サーバ・PC・ネットワーク: 2007年4月アーカイブ: D'sDinner@Blog

2007年4月28日

Vista製品版にアップグレードできました。

やはりデフラグをチェックディスクをかけたら、Gpertedでもパーティションの移動・拡張が無事行えました。

ということで、VistaUltimateRC1からUltimate製品版へアップグレード完了しました。
パフォーマンスは以下の通り。

(CPUは3Ghzにクロックアップしてます)

以前はメモリの数値がかなり低かったような気がしますが、改善されています。
ビデオドライバもれっきとした製品版ですし(あたりまえですけど)、問題なさそうです。

ただ、自分が使っているp5vdc-mxというマザーは、正式にはVista非対応マザーなんですよね。
以前もPCIデバイス、USBデバイスが使えずに困っていましたが、
なぜかRC1を再インストールした時点で直ってました(汗。
もちろん製品版でも使えてます。


いずれにしても、年内にはCore2Duoが欲しいなぁ・・・。

2007年4月27日

フリーのパーティション変更ソフト その後。

帰宅して、パソコンを見てみるとGpartedが終了し、デスクトップ画面(Gpartedでブートした時の)が表示されてました。

終わったのかな?と思ってリブートさせると・・・終わってない(汗。
終わってないというか、パーティションのサイズ縮小だけ終わっており、
その後のパーティションの場所移動などができてませんでした。

手動でもう一度やらせたのですが、やはりそこでGpartedが終了してしまいます。
パーティション操作する前にはチェックディスクとデフラグが必須なのかな?と思い
現在デフラグ中です・・・orz

今夜こそはVista正規版にアップグレードできるのでしょうか。

2007年4月26日

フリーのパーティション変更ソフト

Vistaもダウンロード終了したってことで、
早速RC1から製品版へアップグレードしようと思ったら、
Cドライブの空き領域が足りなくてアップグレードできませんでしたorz。

仕方ないので、パーティション操作してサイズ確保するか・・・と思ったんですが、
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060529_gparted_live_cd/
こちらで紹介されていたフリー(オープンソース)のパーティーション変更ソフトを
使用してみることにしました。

イメージをダウンロードしてCDに焼き、CDブートさせるだけです。
あとはパーティション操作ソフトを使った事があれば簡単に使えると思います。
Linuxディストリビューションの一つで、
起動するまでの動きはCDブートするLinuxそのものって感じでした。

やりたいことは200GBのHDDのパーティションを1つサイズ縮めた後、
2つのパーティション位置を移動して、最後にC:のパーティションのサイズを拡張す
る。
とかなり長時間になると予想されたので、
まずは最低限必要なデータだけ別の物理HDDにコピーした後で、
パーティション操作は今朝仕掛けてきました。
さすがに帰宅する頃には終わっていると思いますが大丈夫かな。

(というかもしフリーズしてたらおそらくそのHDDのデータは全滅・・・ですな)

Technet Direct Plus 申し込みました。その後。

昨日MSよりTechnetの会員証が届きました。

大層なもんでも送ってきたのかな、と封を開けたら
「会員証の発行遅延のお知らせ」みたいな内容の書類が入ってました(ぇー

登録希望者?がかなり多いらしく、処理に時間がかかっているので
とりあえず会員番号だけでもご連絡します。後でまた会員証は送ります。
っていうことらしい。

Vistaが発売される前後で、Technet Directの登録希望者が一気に増えたんでしょう
か。
さすが皆、わかってらっしゃる(^^;)

僕としてはサブスクリプションダウンロードができればいいので、
会員証はゆっくり送ってもらって構わないですけどね。
最初にWindowsLiveIDとの紐付けをするのに時間がかかりましたが
(変なエラーがでたけどリトライしているうちにOKになった)
とりあえずダウンロードはできるようになりましたので
早速VistaUltimate、Office2007Ultimate,Exchange2003Server,
Windows2003ServerR2なんかをダウンロードしておきました。

これでバンバン評価できますね。

2007年4月24日

Exchangeサーバ新規追加。

http://www.microsoft.com/japan/windowsserversystem/virtualserver/community/whatsnew/page2.mspx

VSMT と ADS を使用して物理サーバーからディスクイメージを抽出する、っていうのを

やりたかったんですが、今動いているExchangeサーバ用PCのNICがPXEブートできず、

(ブートするものの、DHCPサーバを見つけられない)ADSにイメージを格納するのは断念しました。

最近のハードウェアだったらあっさりできたのかもしれないので、ちょっと残念です。

仕方ないので、Exchange評価版を使用してゲストサーバを追加しました。

今まで使っていたExchangeのサービスをすべてとめても無事にメールの送受信ができているので

まぁ問題なく動いていると思います。

ほんとは、Exchange2007でもよかったんですけどね・・・。それはまた今度。

これで今までExchangeとして動いていたサーバのHDDをVirtualServer用に利用できるので

やっとこさRAID組めそうです。ソフトウェアですけど。

2007年4月23日

OFFICE2007試用版を入れてみました。

どうやらTechNetでダウンロードできるみたいなのですが我慢できず(汗
OFFICE2007試用版をインストールしてみました。

Excel・・・画面変わりすぎです。
上書き保存のボタンを見つけるのに数十秒かかりましたorz。
「そ、そんなに上にあんのかよ!」って感じですね。

なんかExcel2003にスキンをかぶせたのかな、って言うぐらいで
普通に使う限りでは、変化がなさそうですね。
自分としてはOutlookを一番使うので、いろいろ機能を試してみたいと思います。

Virtual環境構築中続き。

VMServerは自分のメインのPCで使用して、
VirtualServerをそれ専用PCで構築し、そちらは通常稼動させる事にしました。

作ったVS用PC
・CPU Athlon 1GB
・MEM PC100 256*2 + 512*1 = 1GB
・HDD IDE 60GB

専用PCといっても古いパーツの寄せ集めみたいなPCなので、ちょっと性能的には厳しいですね。
HDDは15GBと45GBにパーティションを切り、45GBにVirtualServerのイメージを置くようにしています。
とりあえず立てたのは2台目のADサーバとグループウェア検証用サーバですが、
2台同時にインストールなどの処理をやらせると、かなり遅くなります。
それぞれメモリを128MBずつしか割り当ててないので、常時何台稼動させるか決まれば、
それにあわせてできるだけ多くのメモリを割り当てようかと思ってます。

またMSのページを見ていたら、リアルに稼動しているサーバを
VirtualServer化することができるようですので
現在別のPCで稼動しているメールサーバがあるのでこれをVSに格納してみたいと思ってます。
かなり敷居が高そうですが・・・・。

後はVSのイメージを置いているドライブだけでもRAID化しておきたいところですね。
マザーが古く、オンボードIDEでは128GB以下までしか認識しなさそうなので、
現在中古のHDDを物色中です。

VMServerの方ではMSCSを構築してみたいのですが、
平行してやる時間が取れない・・・というか集中力が続かないです。
やっぱり家だと遊んじゃうしなぁ。家族サービスもしつつ環境構築は大変ですね。

またやってたのね・・・PowerEdge安売り。

相変わらずめちゃくちゃな値段でサーバを売ってるDELLですが、

400台限定 160GB HDD&512MB メモリ搭載特別価格パッケージ
PowerEdgeTM SC440
インテル? Celeron? D プロセッサー 356 (3.33GHz, 512KB L2 Cache, EM64T,
533MHz FSB)
512MB (512MBx1) DDR2-SDRAMメモリ
160GB 7200回転 SATA II 3.5" HDD

という構成で、送料込みで29980円だそうです。
メモリは後で買い足すとしても、VirtualServer用にはちょうど良いなぁ・・・。
詳細は↓を参照してください。(DELLはIEじゃないと詳細が見れないです)
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=bsd&~tab=3

2007年4月21日

Technet Direct Plus 申し込みました。

安く購入できる!といいながらずっと躊躇したTechnet Direct Plus ですが、
やっと申し込みました。
ただ、昨夜の申し込みなので、まだダウンロードできているわけではありません。
はやくVistaを使いたいなぁ・・・まだ我が家ではRC1なもんで(汗。

2007年4月20日

FonMapsに

わが家のAPが出てません!
というか、まだAPの場所を登録できてないです。
状態はLinusになっているので、ほかのAPに接続できるはずですが。
多分、住所を伏せて*?*?*みたいに書いたのがまずかったのかも。
てっきり住所は適当でも、郵便番号だけで大体の場所を示して
くれるもんだと思ったんですけどね。
とりあえずは正確な住所を書いて、FonMapsに表示されたら
位置を修正。その後住所を適当に伏せる。がいいのかな。

2007年4月19日

Virtual 環境構築中。

ちょっと更新が滞ってますが、最近は自宅サーバのVirtual化を
進めています。
ゆくゆくは常時稼動を2台構成のまま、論理的に稼動しているサーバは
5台くらいにする予定です。

まずは、やたらにハングアップしまくる自作機を
まともに動くようにするところからはじめてますが・・・(汗
ある人に安価で譲ってもらってから、ずーっと不安定なままですが、
今日対応策が見つかったので、まずはそれをやってみようかと。

2007年4月18日

MicroSD 最安値の店

先日、MicroSDを買うために最安値の店を価格.comで調べたら、
新御徒町が最寄り駅というへんぴ(失礼)な所にありまして、
ちょっと悩んだのですが行ってきました。

Webに地図が載っていたのでそんなに迷わなかったのですが、
看板はでているものの、どう見ても普通の会社のような入り口しかない・・・。
ほんとにココなのか?と思い恐る恐るドアをあけると、
一応カウンターらしきものがあり、
「すいません、MicroSDはここで買えますか」と聞いたら
「どのメーカーのですか?」と聞き返されました。

・・・よかった・・・ここであってた(泣。

価格一覧とかが壁に貼ってあればわかりやすいんですが
そういったものもないし、お店っていう雰囲気は一切無いんです。
なぜかAMラジオが社内に流れてるし、とにかく不思議な雰囲気でした。
基本通販のみで、わざわざ買いに来る奴がいるなら直接売ってやってもいいよ、
みたいな感じですね。
でも価格は調べてきた通りだし、帰りがけには「ありがとうございました」と
声を掛けてもらえましたんで、
あーちゃんと商売やってたんだ、って少し安心しました。

その後秋葉も見て回りましたが、その日だけでも他店と1000円ぐらい
価格が違ってたんで最安値なのは間違いなかったですね。

これでX01HTも2GBの記憶領域増設完了です。

2007年4月14日

シリアルATAデビュー

世の中のHDDがシリアルATAになっていく中、自分もやっとシリアルATAのHDDを購入しました。
まぁ、いきなり初期不良でしたけど。

うちの環境が悪いのか?とも思いましたが、OSをインストールしようとしても最初の再起動のところで起動しない、という状況が連続しておきましたし(パーティーションは40GBで切った)、
あげくのはてにはBIOSで認識しなくなったりしてたので、不良でしょうね。
○sukumoの人も、特に接続して確認せずとも、口頭で現象を伝えただけで交換してくれました。
往復の交通費が痛いですけどね。


ということで、交換したHDDが無事動いてくれるといいんですけど、どうかなぁ。
。。。。買ったのは400GBなんで、使い道は主にVMのイメージ置き場になる予定ですが。

FON500円!

昨日買ったHDDの初期不良があったのでまた秋葉原に来たのですが今日だけFON500円ですって。。。。死にたい。

昨日2000円で買った自分って一体(汗。

ま、まぁ自分のことはさておき、500円はもう買うしか!ですよ。
みなさんもぜひTSUKUMOへ!
僕はもう帰りますけど。。。。泣きながらね。


FON 購入しました!

まだ設置してません(汗。

この週末でセッティングしますー。


2007年4月10日

X01HT 契約しました!

既にモブログのテストも終わりましたが、X01HT契約しました。

先週末にDocomoとSoftbankをハシゴして、まずはDocomoでファミリー割引に加入。
加入できる条件を聞きに行ったのですが、何の問題も無くそのまま加入できちゃい
ました。
僕が主回線になったからかもしれませんが、特に母親とDocomoの人が会話するわけ
でもなく、
かなりあっさりしたもんですね。
しかも母親については、かなり前の料金プランをそのまま使っているということ
で、
月の通話時間を調べてもらい、それに合わせた最安値のプランに変更を薦めてくれ
ました。

ところでSoftbankもそうですけど、最近各携帯ショップの応対がかなりよくなって
ますね。
昔のDocomoなんて、夜はキャバクラ勤務ですか?みたいなお姉さんが
ゴロゴロいたもんですが、普通のお店になってました。

それはおいといて、これで母親も自分も基本使用料が25%OFFになり、
お互い間の通話も30%OFF、iモードメールは無料らしいです。
・・・まぁ、僕が知らなかっただけで、みんな加入してるもんですよね(汗。
僕の料金プランも見直したので、タイプSSとパケットパック30を合わせても
最低支払い金額は5700円になりました。


Docomoを出て引き続きSoftBankへ。
行った時点で20人待ち(汗 だったのですが、くじけずにX01HTの在庫を聞くと、
新規で色がホワイトでよければあと1台残ってるとの事。
そんな都合よく?引きとめ作戦か?と思いましたが、
新規でホワイトが欲しかったので待つ事に。
まぁ今のSoftbankはノリにノっているので引き止める必要なんてなさそうですけど
ね。

その後1時間ほど待って、無事に持ち帰る事ができました。
新スーパーボーナスの特典として、2ヶ月はパケット通信料が無料なので、
バンバンモバイルしております。
こちらも、6月になったら無駄なパケット通信は一切やめて、
無線LANを主体に使っていけば、毎月の最低支払い金額は3000円台に納まりそうで
す。
予定通り、2台所持して10000円というプランでうまくいけそうです。

ということで、これからMicroSDを買わないとなぁ・・・。
周辺機器を充実させるだけでまたお金かかりそうですけど。
まぁWindowsMobileの勉強になるからいいか。

2007年4月 6日

X01HTゲットォ

これで僕もモバイラー&ホワイトプランナーです!


2007年4月 1日

FTP サーバ

FTPの調子が悪いので、IISのFTPサーバに数年ぶりに戻しました。
・・・が、PASVだとLIST表示できないかも・・・。
PORT接続だといけそうですが、その代わり利用する側のFWとか、
ルータの穴あけをしないと通信できないかもしれません。

うーん、なぜ昔は問題なかったことが今できないのかなぁ。
できればテスト結果を教えてもらえると幸いです。>ユーザ様

あ、メールでね(汗。