2009年4月アーカイブ: D'sDinner@Blog

2009年4月29日

S21HTがまた壊れた。その後。

先日、代替機を送ってくれるという話でまとまっていたにもかかわらず、その代替機到着日に連絡が。

EM「本日、代替機がご自宅に届いてないと思うのですが」

自分「そうなんですか?家にまだ帰ってないので確認してませんが」

・・・どうやら、代替機の手配が間に合わず、発送がおこなえなかったんだそうです。
それで先方としては、今回の不手際や故障の状況も含めて、一発本体交換で対応したいとの事。

数日遅れる事になるのですが、週末には新しい本体を送るので、SIMカードを差し替えてそのまま使ってください、
という事でした。(もちろん届いた箱に故障品は入れて送り返すのですが)

うーん。対応がいいような、悪いような・・・。

先日のDSの修理もそうでしたが、分解するより本体を丸ごと交換した方が早いしコストもかからない、って事でしょうね。
それは分かるのですが、だったらなぜ最初のカスタマーサポートの対応があんなにボロボロなんでしょう(汗。

応援しているのでこれからもがんばってくださいイーモバイル。いやまじです。


2009年4月27日

ほめられサロン。

ほめられサロン
名前と性別、職業なんかを入れるとほめてくれる、というページ。

そんな・・・それぐらいでいい気分になるわけ・・・・


・・・いや、いい気分になりますこれは(汗。

ぜひ一度お試しください。

2009年4月26日

S21HTがまた壊れた。

昨年末にS21HTの液晶がもやもやして、修理を行ったばかりなのですが、また壊れました。しかもまた液晶です。

今回は使用中に画面が暗くなってしまい、その後再起動しようが電池を抜こうが改善しない状態になってしまいました。
かなり暗いのですが一応画面は表示されているため、おそらくはバックライトだけの問題のような気がします。
電源を入れなおすときに表示される赤い文字(emobileと出てたのでしたっけ?)自体はまったく読めなくなってしまい、WindowsMobileのロゴも見えません。OSの起動が終了すると、かろうじて画面が映っているのが確認できる感じです。

しかたないのでカスタマーセンターに連絡し、修理・交換対応になりました。

しかし・・・カスタマーセンターのオペレータさんの対応は相変わらずですね。
3ヶ月たってもあまり質が向上していないみたいです。
まあ、電話での応対態度は問題ないのですが、とにかく時間がかかりすぎです。
「電源投入時からすでに画面が暗いので、WindowsMobileでの画面の明るさ設定は関係ないんじゃないか」と伝えているのに、
とりあえず今の設定値を確認させられたりするので、かなり面倒です。

こちらとしては一通り切り分けをしてから電話しているので、そんな事はもう確認しましたよと。

まぁ先方も手順に沿ってやっているのでしょうから仕方ないですけどね。
結局、音声案内の後で待たされてから、最終的に電話を終えるまで40分ほどかかりました。
フリーダイヤルじゃなかったらえらいことです。

あとはまた代替機が到着して本体を送付。その後本体があたらしくなって戻ってくるのでしょうか。
何度も本体にアプリを入れたり環境設定をしていくのは面倒なんですが・・・。
他の携帯キャリアの機器の品質、サポートの品質を求めるのであればイーモバイルはやめたほうが良いと、断言できますね。

まあ自分は我慢できますが・・・(汗。

2009年4月24日

草なぎくん書類送検。

SMAPでいることに、疲れてしまったんですかね・・・。
薬物なんかが出てこなくて良かった。

ゴローちゃんの時とは質も違うものですが、これで年内は休めるのでしょうか。
世間的にもあまり責めたてずに、ゆっくり休めばよいと思います。

2009年4月21日

調整さんが便利そう。

http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/50785513.html

ユーザ登録なしで使えるのがいいですね。
次回使ってみよう・・・といってもPC持ってない人とは調整できないのかこれ(汗。

2009年4月20日

インサイト試乗してきました。

オデッセイ半年点検のついでに、インサイト試乗を予約しておきました。

30分ほど借りられたので、カミさんと小ドライブに出ました。

乗り込んでみてわかりますが、とにかく小さいです。タイトというか。
普段オデッセイに乗っていると、どうしてもこの閉塞感は気になりますね。

でもそんな事よりもやはりエコを前面にプッシュしてくるゲーム感覚のディスプレイが面白いです。
スピードメーターの背景がエコっぽい走り方になっていると緑になり、
そうじゃないときはだんだんと青色に替わっていくのですが、こういう演出をされると
どうしても緑色をキープしたくなりますよね。

あと気になったのは、やはり信号待ち時には完全にエンジンがOFFになることですね。
プリウスもそうなのでしょうが、車内にいてエンジンがOFFになっている状態ってかなり静かで
結構びっくりしますね。
そして発進と同時にエンジンがかかる・・・のかと思いきや、フットブレーキを離した瞬間にエンジンがかかります。フットブレーキからアクセルへの踏み変え時間の間にエンジンがかかって特に意識しなくても普通に運転できます。これもとても面白いです。

その他、インパネ内部の液晶やナビの画面などに、5分単位でのエコ度グラフが表示されたりするので、
試乗の間に評価MAXを目指そうと思い、かなりアクセルとブレーキを丁寧に操作してました。

・・・結局30分といいながら、1時間弱ぐらい借りてしまったのですが(汗、
ディーラーに戻ってきて画面を確認したところ、何とか全てにおいて最高評価の表示にする事が
できました。この状態だと画面上ではなんとリッター辺り23キロぐらいの低燃費です。

もっとも、涼しい日だったのでエアコンをつけずに走ったのがかなり貢献しているかもしれませんが、
オデッセイが街乗りでリッター辺り6キロ~7キロぐらいなので、3倍は燃費が良いことになりますね。
これはすごい。しかもレギュラーガソリンですし。
これと高速道路1000円を組み合わせれば、きっと旅行も楽しい事でしょう。


ハイブリッドオデッセイがもし出るなら、考えたいですね・・・。もちろんローンが終わってからです。

2009年4月19日

60cm水槽リセット。

ソイル系の砂を使っているにもかかわらず、2年程そのまま使っていたため、上部フィルターがすぐに目詰まりするようになってしまいました。
何回掃除しても、すぐに水流が弱くなってしまいます。

そろそろリセットしないとなぁ・・・と思っていたのですがついに腹を決め、
新たな砂購入と同時に外部フィルターも導入することにしました。

砂は「ろ過一番サンド」にし、外部フィルターは定番のエーハイム2213の後継とも言えるエーハイム500を購入しました。

所要があって作業は土曜日の20時頃から開始したのですが・・・終わったのは深夜2時ごろ。
まず水草を全て抜いてから生体を全てバケツに移動しようとしたのですが、
ソイルが泥のようになっているため水草を抜いたら水が相当にごってしまい、生体を網ですくうのに相当苦労しました(汗。

後は水槽と新しい砂を洗い、水槽に砂を敷き直してから水を戻し、生体と水草を植えなおして終わりです。
60cm水槽の水を最低でも2/3は再利用したかったので、100円ショップでバケツを買い込んだのが
良かったですが、水草は結局半分以下しか植えなおさずに捨てる事にしました。

reset_IMG_1449%5B1%5D.jpg

リセット直後の水槽がこちら。もともと上部フィルターと上部に引っ掛けるタイプの照明のセットで利用するタイプの水槽なんで
ちょっと違和感ありますが、フィルターがなくなった分全体的に明るくなりました。
水草はボロボロですが、また生えてくるのでそれまで我慢します。

2009年4月18日

虹色雑貨店

知人が出演していた、虹色雑貨店という舞台を見てきました。
本人はあまり出演していないのですが、知り合いが出ていなくても十分見る価値のある、
楽しい舞台でした。
(もっとも、ジブリネタにある程度依存している事は否めませんが・・・。)

次回も中野で公演してもらえると行きやすくて良いですね。
また、舞台のタイトルとなっている「虹色雑貨店」は実在する雑貨屋さんのようです。

2009年4月17日

DS Liteを修理に出しました。その後。

前回ワクワクしながらDS Liteを修理に出したのですが、無事修理から戻ってきました。

そもそも、予想金額はヒンジ部分+下液晶交換で7000円でした。
”修理代が3500円以下の場合は確認不要で修理する”という希望を出していたのですが、
届いたメールを見ると、”3500円で既に修理完了"と書いてありました。
ということは3500円で両方修理してくれたということでしょうか・・・。

その後修理代が代引きという形で請求され、無事届きました。

明細を確認すると・・・

「本体全交換」

という記載が。「シリアル番号が変わっているので云々」という記載もあるので3500円で
新品になって戻ってきました。

いやぁすばらしいです任天堂。ありがたいです任天堂。

修理を依頼するときには送料を負担しているので総額4000円ちょっとは払っているのですが、
それでも全交換は大変うれしいですね。

どうみても新品です。本当にありがとうございました。

ということで早速100円ショップでクリア保護ケースと液晶フィルムを貼っておきました。

2009年4月12日

SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC 買いました。

ということでSIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DCを買いました。OS(手振れ補正)は無しです。



1239495664_0.jpg

つい先日ネットから消えた!と書いたばかりでしたが、キタムラの中古で15800円で出ていたものです。
kakaku.comでは掲載されていませんでしたがキタムラのネットショップを見ていたら何本か出てました(汗。まだまだありますね。
程度はBと記載されていましたがレンズ内小ホコリの他、外装の傷?も含めてのようです。
自分はまったく気になりませんでした。初心者には安いほうが気軽に扱えて良いぐらいです。

望遠はSIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACROというのを持っているのですが、この70mmというのがなかなか使い勝手が悪いんですよね。
300mmは重宝するものの、やはりレンズを何度も交換する羽目になっていたので気軽に撮影って言うのがやりにくかったです。
(もっともレンズを換えるのが一眼レフの醍醐味ともいえるのですが。)

これでちょっと出かける際にはレンズ交換不要になり、常に持ち歩けるカメラになりました。
後はちょうど良いサイズのカメラバッグが欲しいですね。
結構吉祥寺のヨドバシには種類があるのでまた見てくることにします。

井の頭文化園再び。

4月中に2回行きました。画像は両方混ざっています。

2009年4月11日

ついに購入しました。

詳細はまた後程。


1239435375_0.jpg

VistaにSP2 RCを適用。

出てからだいぶ経ちましたが、VistaにSP2を適用してみました。
vistasp2.jpg

まだ体感できる良さはわかりませんが、できればスピーカーのアイコンがタスクトレイに表示できなくなるバグが直ると良いのですが。

2009年4月 8日

レンズを買うタイミングを逃した。

昨年からずっと18-200mm,もしくは18-250mmぐらいのレンズが欲しかったのですが、
買わずにいたら今頃になってどの中古レンズ屋を探しても見当たらなくなりました(汗。
悩んでいたころは18-200mmであれば15800円ぐらいで売ってたんですが、今だと25000円ぐらいになってます。それでも新品よりは十分安いんですけどね・・・。

やっぱり安い!と思ったら迷わず買わないとだめですね。
そろそろ子供の運動会も近いし、何とかしたい今日この頃です。

2009年4月 6日

DS Liteを修理に出しました。

以前から次女のDSの調子が悪かったのですがやっと修理に出す事に。

当の本人はそんなに困っていなかったのですが、どうやらタッチ画面のセンサーがおかしくなってしまったようで、
画面右側が、タッチした場所と1cmぐらいずれて反応しているような状況のため、僕の方が見ててイライラしてました。
そもそも、せっかくの液晶保護シートを勝手にはがしてしまったようで、だんだん調子が悪くなっていったとの事。
大人は最善策を講じているのに、子供っていうのは理不尽な事をするもんですよね。
他にもヒンジ部分もひび割れており、開いたときもプラプラしてます。

次女がそんな状態で漢字検定DSをやっており(汗、点数が悪いと奇声を発しているので
「そりゃDSのせいだろ。とっとと修理しなさい」といつも修理を促していたのですが、
それから数ヶ月が経過し、らちがあかないので半ば強制的に修理を出す事にしました。

修理方法の詳細はこちらのブログに詳しく記載されていたので割愛しますが、
うちの次女はどういうわけかシリアル番号が書いてあったシールをはがしており、
そもそも修理できるのか?と思ってあわてました。
(他のシールを貼るために剥がしたようです・・・意味わからん)
もしや、と思ってマニュアルを確認したら、その裏の保証書部分にもシリアル番号が記載されていたので何とか修理申し込みは行えたのですが、
購入してからほぼ2年が経過し、既に保証期間は過ぎています。これは有償修理確実ですね。

WEBで簡単な故障状況を記載した後、おおよその修理費用がわかるページも確認したのですが、
タッチ液晶とヒンジ部分でそれぞれ3500円ずつ。合計7000円の修理となりそうです。
ネット上のブログを読んでいると、以前は無償にしてもらった、という記事がたくさん載っていますが、
さすがの任天堂といえどもこの不況のど真ん中でそこまでできる余裕はないでしょうね。
そもそも壊したのはこちらが悪いわけですし・・・。とにかく直ってもらえばOKです。


2009年4月 3日

またこの季節

駅前の桜です。


1238755951_0.jpg

2009年4月 1日

MC809-Wを購入しました。

以前から欲しかった空気清浄機をついに購入しました。

やはり空気清浄機はダイキンでしょう!ということで、kakaku.comでの評価も高かったMC809-Wにしたのですが、こいつが思ったよりデカイんです。ただ、仕事をしてくれる感はかなりありますね。

実際にリビングにおいてみたのですが、空気清浄機を置いた1m周辺ぐらいは床に埃がたまらなくなりました。ただ、部屋の隅々までというのはやはり難しいですね。
うちのリビングは狭くて、ソファなど空気の循環を邪魔するものがごちゃごちゃおいてあるのでそれも関係していると思います。
また、自動設定にしてセンサー反応も強にしてあるのですがそれでも普段は風量が弱い方になったままでした。
あまり仕事をしてくれていない気がしたので、普段は風量を標準設定にして24時間ぶん回しています(汗。

こういうのは一つ買ってしまうと、一部屋ずつに置きたくなるもんですね・・・。
引っ越すまで我慢かな。