2008年3月アーカイブ: D'sDinner@Blog

2008年3月31日

ということで誕生日になりました。

2008年は激変の年になるかも、と1月に書いたら本当にその通りになってきてバタバタの3ヶ月間でしたが、新年度も頑張っていきたいと思います。

シームレスに描かれた錯覚しちゃう写真いろいろ(NoTechnoNoLifeさん)

今までに見た天才(アルファルファモザイクさん)

世界一○○な道路 6本(ぱるぷんてにゅーすさん)

ようやく1TBのHDDが2万円を割りました(GIGAZINEさん)

国際動物愛護団体PETA、「たこ焼きの販売やめて」と日本プロ野球に要請(AFPBB News)


最後のやつ・・・なんでそうなるの?

2008年3月30日

30代も頑張っていこう!の会。

四十九日を控え、仲間と飲むことに。

IMG_2320_.jpg

とはいうものの、テーマはそれだけではなく自分の誕生会や、友人の家購入祝いなども重なり、とても内容の濃い集まりとなりました。
花見っていうのもありましたが、東京は桜が満開になった途端に寒くなってきましたね・・・。

数年ぶりにあった友人も参加してゆっくり話せたし、とても有意義な会でした。

IMG_2092_.jpg

ちなみにこれらは友人の一眼レフの画像です。
・・・素晴らしいですね。PS3買ってる場合じゃなかったかなぁ。

ということで4月からもがんばるか!

2008年3月29日

体験版だけでも結構遊べます。

せっかくなんで一つぐらいは何かゲームを買おうかと思っているのですが、ドラゴンボールZ バーストリミットが出るまで待てないし、どうしようかと思っていたら、
PS3からPLAYSTATION Networkに接続することでいろんなゲームの体験版がダウンロードできるんですね。
正直これだけでも結構遊べちゃうのでわざわざ買わなくてもいいかな、と思ったりして。

ただし体験版と言いながら1GBを超えるサイズのものがあったりするので、40GBだとすぐに埋まっちゃいそうで、さっそくHDD換装を視野に入れないといけない気がしてきました。
今だと120GBで5400円。250GBで10000円ぐらいです。

120GBでも全然埋まる予感がしませんが、もしHDDビデオ機能が付いたら無条件で250GB。いやそれ以上出しても大容量のHDDを搭載したいところですね。

USB接続のデジタル放送チューナーとか出して、とっととハイビジョンレコーダーになってもらえないでしょうか>PS3。

2008年3月27日

PC向け地デジチューナーの単体販売、4月上旬にも解禁

PC向け地デジチューナーの単体販売、4月上旬にも解禁(PConline)

やっとですね。これだけPCが進化してきたのに、今まで規制されてきたことが本当に不思議ですが、解禁される理由は以下です。

状況が変化したキッカケは、地デジのコピー制御信号を無視して、無制限にテレビ番組を複製できる地デジチューナー「Friio」が2007年11月に発売されたことである。Friioの出現を機に、放送業界、メーカー側ともに、こうしたコピー制御信号を無視する機器の広がりを警戒する動きが強まった。
「放送業界公認の外付け地デジチューナーを解禁することで、一刻も早くFriioのような機器の影響力を薄めることが不可欠」(放送業界関係者)との見方から、外付け地デジチューナーを早期に解禁する方向で調整が進んだ。

・・・なんだ。結局自分たちの利益確保のためじゃないですか。フリーオが発売されたことで、
あわてて国産品を認可してそっちでコンテンツを守ったほうがよっぽどマシだということになったんでしょうね。

フリーオについては賛否両論ですが、国内で販売されたという実績があるだけで影響を及ぼすことができたのですから発売されたこと自体に意味がありましたね。

これからはフリーザさまではなくフリーオさまと呼ばないとなぁ。

先日アップコンバータを買おうかと悩んでいたところでしたが、後付のデジタルチューナーカードをかってデジタル放送を見たほうが断然よいので、アップコンバータは見送りですかね。

ちなみに価格ですが20000円ぐらいだそうです。半年後には10000円前後の製品が出るといいんですが。

PS3その後。

PS302.JPG

やむを得ずこんな位置に設置しました。
よくわかりにくいかもしれませんが、スピーカーの上です。ありえないですよね。

PS3を買った一番の理由はDLNA機能を試したい、ということでしたので早速やってみました。
参考にしたのはPS3 Watch.netさんのこちらの記事です。

設定自体は非常に簡単に済んだのですが、面倒なのがMP3タグの文字化け対策ですね。
文字コードが違うおかげでせっかく表示されても文字化けしていて全然使い物になりません。
これはまた、別のページを参照することによって解決に向かっています。
参考にしたのは寒らふの光と影(Saburahu’s Diary) -3rd Edition- さんのこちらのページですが、引用させていただくと、

1.STEPでのID3v2のTPE2領域の削除手順

 1-1.RIFF MP3に変換
 1-2.ID3V2に変換

2.STEP(v1.02)でのID3v2形式のファイルでの文字コードShift-JISからUTF-16への変換

 2-1.ID3バージョン「ID3v2.4」、文字コード「UTF-8」に変換
 2-2.ID3バージョン「ID3v2.3」、文字コード「UTF-16」に変換

という4つの手順を踏めばOKのようで、STEPを使って
がんばって修正していくしかないようです。

これがまたサーバに負担をかけるので、結構時間のかかる作業なんですよね。
目下、少しずつMP3タグを修正する作業に没頭しています。

2008年3月26日

PS3のセキュリティも調べてみた

PS3のセキュリティも調べてみた(itpro)

PS3についていろいろと関心が沸いている所ですので、自分用メモ。
Wiiより開いているポートが多いみたいですね。ルータの内側にいれば比較的安全でしょうが・・・。

桜サク

桜サク
…がサクラチルような出来事が多すぎです。

2008年3月25日

Webページで読みやすいテキストとは

Webページで読みやすいテキストとは(ITPro)

久しぶりに自分用メモ。
当ブログのスタイルシートも少し参考にして修正しようかと思います。

2008年3月24日

多機能リネームソフト「Flexible Renamer」が5年ぶりにバージョンアップ

多機能リネームソフト「Flexible Renamer」が5年ぶりにバージョンアップ (窓の杜)

似たようなファイル名が増えてくると整理も一苦労ですので、こういったソフトはかなり重宝しますね。

2008年3月23日

PS3。

PS3.JPG

まだ開けてません。

2008年3月22日

WEBサーバーがどこにあるのかを知る

WEBサーバーがどこにあるのかを知る(bttiopcさん)

フィッシングサイトでは?と思った時にURLを入力すると、安全かどうか確認する事ができますね。
もちろん100%信用できるわけではないのですが、"事前にしっかりチェック"しておけば少しは安心です。

2008年3月21日

とうとう2GBのmicroSDカードが1000円を割りました

とうとう2GBのmicroSDカードが1000円を割りました(GIGAZINEさん)

もうだめぽ・・・。安すぎですね。
年末に2500円ぐらいで買った覚えが(涙。それでも十分安かったんですけどねぇ。

2008年3月20日

アップスキャンコンバータを検討中。

KTVBOX04-WII+PS3というアップスキャンコンバータを検討してます。

価格.comでも2位になっているし、1680x1050への表示が可能ということで、
ちょうどメインPCの液晶モニタの解像度ぴったりなんですよね。

アナログチューナ内蔵で、今更アナログ?とも思いますがVista用にキャプチャーカード
買いなおすのもちょっと悔しいし、USBワンセグチューナーは買ったものの、やっぱり画面小さすぎです(汗。ノートで使うもんですね。

価格も最安値だと8700円程度なんで、かなりお買い得ですね。しかもWiiとPS2/3接続ケーブルが最初から付属しているようです。
かなり惹かれるなぁ・・・。

2008年3月19日

VistaSP1を導入。

MicrosoftのTechnet会員サイト内にやっとVistaのSP1が公開されましたので、
早速ダウンロードし、導入してみました。

「インストールには1時間以上かかる場合もあります」なんていうメッセージが表示されましたが、
本当にかかります。ちょっと入れてみようか、なんて時間では足りないので
インストールする場合は腰をすえて取り掛かってください(汗。
(といってもほぼほうって置くだけで終了します)

今のところ、無事にインストールが終わったということ以外確認できていません。
しばらく使ってみて、良くなったところがあれば書いてみようと思います。

そういえば、WindowsXP SP3ももうじき出るみたいですね・・・。

2008年3月18日

無料でHD動画を楽しめるサイトまとめ

無料でHD動画を楽しめるサイトまとめ(DesignWalkerさん)

つい先日もハイビジョン動画がヤバいくらい綺麗だ、ということについて職場で熱く語ってしまったのですが、
とにかくPCで上記の動画を見てみてください!
TVがハイビジョン対応じゃなくったって、ハイビジョン動画の綺麗さは理解していただけると思います。

え?カクカクして再生できない?・・・・うーん、それは・・・PCの性能が(汗。

ちょwうちの不動産屋のHPがひどいことにwwwww

ちょwうちの不動産屋のHPがひどいことにwwwww(イカリングさん)

何ですがこの2chにハマッた不動産屋は・・・。
でも更新されて無いですね。

2008年3月17日

猫の引き取り手に悩む・・・。その後。

現在の三大問題といわれる

・エネルギー問題
・ゴミ問題
・猫の引き取り手問題

ですが(汗、

快く引き取っていただける方が現れ、無事に猫はもらわれてゆきました。
すでに猫を飼っている方だったので、猫の相性を見るために一時預けという形で少し様子を見ていたのですが、
"大丈夫そうだ"、という連絡がありましたのでこのまま引き取っていただくことにしました。

この度は、引き取り手をあたっていただいた皆様、本当にありがとうございました。
また貰っていただいた方々、わがままなお願い事を聞いていただいてすみません。
どうぞよろしくお願いいたします。

2008年3月16日

終わりました

終わりました
夜のサンプラザです。

中野で待機中

中野で待機中
今日は良い天気ですね。 カフェも激混みです。

2008年3月15日

束の間の休息

手続き関係で平日休みを取る機会が増えていますが、そんな日の一枚。

F1000187.JPG

近所の焼肉屋さんの”温麺”です。
もうとにかく最高です。心身ともに復活できます。

ちなみに、左がノーマルで右側のが激辛仕様です。
僕には激辛は食べられません・・・・。

2008年3月14日

X01HTの話中の音大きすぎですよね。

今更なんですが、X01HTから相手に電話をかけた時に相手が話中だったら
ものすごい大音量で話中の音(プーッ、プーッ、プーッ)がなるんですよね。

壊れたのか?と思ってとりあえずリセットを押したんですが変化が無いので
そういうもんなんだ、とあきらめていたのですが、同じ悩みを持つ方を発見。

X01HTの通話中(話中)音をなんとかする。-BusyTone-(X01HT方式でいきましょう。さん)

早速やってみたいと思います。ほんとにあの音は心臓に悪いんで・・・。

自宅サーバを構築しよう

当ブログも自宅サーバで運営していますが、
そんな自宅サーバを構築するための情報をとても見やすく説明されているサイトです。

自宅サーバを構築しよう

WEBページのレイアウトが酷いと見る気にもならないので、こういうすっきりとしたサイトは大好きです。

IISか?Apacheか?・・・・僕ならIISなんですけど(汗。今後はApacheもやらないとですね。

2008年3月13日

携帯版もあるんですよ。

D'sDinner@Blogですが、携帯からも見れるようになってます。
以前に告知したかもしれませんが、一応再度URLを貼っておきます。

http://blog.dsdinner.com/mt4i/mt4i.cgi

です。

2008年3月12日

スパムコメントの一括削除方法

32000件ほどのスパムコメントがある、と先日書きましたが、よく見直したら60000件ほどありました(汗。
どこを見ていたんだろうか・・・>自分

まぁそれは良いとして、これだけ数があるとMT管理画面から消すのは無理です。
DBのレコードを直接消せないかなぁと思っていたのですが、SQLite用のGUIツールがありました。

SQLite Database Browser

これを起動してMTで使用しているDBファイルを開きます。
これでスパムコメントのみ範囲選択してDelete・・・と思ったのですが、いくら範囲選択しても
結局最後の1レコードしか削除できません。

だめじゃん・・・と思ったのですが、SQL分を発行できる画面もあるので、そちらから、

DELETE FROM mt_comment WHERE comment_id >= 開始値 AND comment_id <= 終了値

と入力することで、開始値~終了値の間に該当するコメントIDのコメントをスパッと消すことができました。
しかし、スパムじゃないコメントを消さないように注意したのですが、
一部のコメントは消えてしまいました・・・本当にすみません。

あとはMT上から再構築を行えば終了です。

これでいくらスパムコメントがきても大丈夫・・・・ですが、先ほどのプラグインで対応できていることを祈ります。

コメント機能を停止・・・。無念。その後。

昨日の今日ですが、アルファベットのみのコメントを排除するプラグインを見つけたので、
早速導入してみました。

MTBanASCII: コメントSPAM対策を MT3 に移植(blog.bulknews.netさん)

ということでコメント機能も復活させましたが、どうなることやら・・・。

また、コメントの一覧が勝手にindexから消えてしまう問題も解決できていませんので、
いただいたコメントにすぐに気づかなかったらすみませんです。
駄目なブログだ・・・。

2008年3月11日

DVDドライブを譲ってもらったのですが動作がおかしい、の件。

先日、職場の同僚から外付けDVDドライブを安く譲ってもらったのですが、どうも動作がおかしいんです。

Vistaで使っているのですが、データが入っているDVDメディアを入れているのに、
エクスプローラーで読み取ろうとすると、”空のディスクを準備してください”って表示されてしまい、
DVDを焼こうとする状態になってしまうんです。
CDメディアに入れ替えても同様で、面倒なんですがそのたびにOSを再起動してました。
再起動直後は普通に使えるだけに、どうも納得がいかなかったんですよね。

で、ちょっとググったら見つかりました。

VistaにVMWarePlayer1系はダメよ(ISHIROさん)

なるほど・・・VMWareが問題だったんですね。確かに、VistaにVMWareServerをイントールしてました。


またOS標準でついているDVD書き込み機能も、使わないのであれば停止したほうが良いという
記述も見つかりましたので方法を探していたところ、
以下のサイトに掲載されていましたのでご紹介しておきます。

VistaのCD/DVD書き込み無効化(doの徒然日記さん)

一応自分はVMWareServerもアンインストールし、書き込み機能も停止(無効化)して、
今は正常に動作しています。
VMWarePlayerの最新版であれば、インストールされていても問題ないようですが、
自分としてはPlayerだけじゃちょっと意味が無いので、別のPCにVMは移設することにしました。

コメント機能を停止・・・。無念。

現時点で32000件ほどのコメントスパムが蓄積されているので、
これを処理するまで、いったんコメント機能をとめました。

コメントスパム対策やったつもりなんですけどね。全然防げて無いです。

英文字だけのコメントは全て受け付けないって言うことができるだけでも
99%のコメントスパムは排除できるんですが・・・。どうすればいいのやら。


ということで、現時点でコメントをいただいているのに返事をかけていない方々、本当にすみません。
後ほど、ご返答します。

2008年3月10日

切なくなる画像がみたい

切なくなる画像がみたい(カジ速さん)

あんまり切なくないものありますが、良いですね。

2008年3月 9日

Linux使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき

Linux使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき(アルファルファモザイクさん)

基本的にはMS信者な自分ですが、仕事では今後もLinuxを使いますし、考えさせられますね。

2008年3月 8日

猫の引き取り手に悩む・・・。

母が飼っていた猫が数匹いるのですが、里親になってくれる人が見つからず困っています。

うちは猫アレルギーの家族がいるので飼えないし、困ったもんです。
だいだい僕は犬好きですからね・・・。猫はちょっとなぁ。

cats.jpg

まだまだ、エサをあげたり、砂を変えたりと大変な毎日です。

2008年3月 7日

鳥居みゆき特集。

「妄想結婚式」

「麻衣子」

「智恵子」

「堕天使」

「ヒットエンドラーン」ばかりが目立つ鳥居みゆきですが、いやぁー妄想結婚式いいですねー。
自分はそもそもイッセー尾形の独り芝居が大好きでよくレンタルして見ていたので、こういうの好きです。

2008年3月 6日

アクセスしていただいているエリア。

GoogleAnalyticsにて解析を行っていますが、今年の頭に一度解析コードをリセットしました。

数値は最初からになってしまっているので少なくなってしまいましたが、一応こんな事もできるよ、というものを貼っておきます。

日本国内でアクセスしていただいているエリアを表示。
analytics_map.jpg

まぁ、すでにAnalyticsを仕掛けている人にとっては何をいまさら・・・というものだと思いますが、
やっぱり日本中から見てもらっているのはうれしいですよね。ロボット以外は(汗。

2008年3月 5日

人が死ぬということ。

2/23に母が急逝しました。


うちは片親で、しかも母親とは同居していないということもあり、さすがにブログの更新も止まってしまうほどの忙しさでした。

自分は以前から、「俺は人間がねじ曲がっているから、親が死んだって淡々と処理をするだけだよ」と周りの人には話していたのですが、
実際問題、忙しすぎて悲しむ暇などないんですね。
親類や、葬儀に参列していただいた方々にも、僕がおもっていたよりしっかりしているので安心した、という声をかけてもらいました。
人生、初めての喪主を務める事になりましたし、そりゃあしっかりしないと駄目ですよね。

もちろん悲しみは感じながらの作業でしたし、今でも悲しくないわけではありませんが、
それ以上に襲ってくる残処理の多さに辟易しています。

お袋の遺影にも、「私来月死ぬから、あとよろしくね」とか言ってくれれば何とかなったのに!
と、声をかける始末です(汗。
今回は事故でも事件でもなく、自宅で急に亡くなっていたため本人もさぞかし無念だったとは思いますが、
人生、有終の美を飾る、ということも大切だなぁと思いました。

僕もまだ若いから大丈夫なんて思わずに、いつ死んでも家族が困ることの無いように、
身辺整理を常に心がけていきたいと思います。(ま、すぐに忘れてしまうかもしれませんが・・・)