2007年6月アーカイブ: D'sDinner@Blog

2007年6月30日

サマーランド(2回目)

また....きちゃいました。


2007年6月27日

Orbで自宅監視やってみるか、の件。

Orbというストリーミングを簡単にできちゃうフリーソフトが発表されました。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/06/25/orb.html

公開できるのは画像・動画・音楽などのほか、TVチューナーがあればテレビ番組もOKだったり、
WEBカメラの映像もOKだったりするようです。こりゃすごい。

今まではSONYのロケフリが一人勝ちみたいな感じでしたが、
自宅に常時稼動しているPCがあるのならこれやってみろと。

ということであまっているWEBカメラを使って自宅監視をやってみようかと思います。

佐藤錦

社の人が持ってきてくれました。
ウマー


2007年6月24日

なぜか

ここにいる自分。
あすも朝から来るというのに!

ここは

車内のブートキャンプだ!
Count It!!


2007年6月22日

コンブリオ

スタバがめちゃくちゃ近いくせにTully'sでコーヒー買ったりしますが、

今日、店員さんがなんか言っているのに気づきました。

「こんぶりおー!」


こ、こんぶりお?

客が何かを注文した後で、店員さんが別の店員さんに言ってるんですよね。

「どんぶりを!」みたいなこと(たくさん入れてあげてね)を言ってんのかと思いました(笑
んなこたぁないと。

で、早速調べてみましたが

コンブリオ con brio → 訳:生き生きと

というイタリア語を言っているんだそうです。
生き生きとアイスコーヒーを入れるって意味がわかりませんが、
他にもバージョンがあるみたいです。

それを聞きたいがために、通えっていう作戦なのか(汗。

ま、通いますけどね。

駅係員

満員電車に乗り込む時にドア押さえてくれる係員いますよね。
アルバイトだと思うんですが、中には「自分がホーム仕切ってるんだ」
っていうぐらい声だしてる人いますね。

「急行新宿行き、間もなくドアしまりまーす!」
って制服来た駅員よりおっきい声だしてました(??;

やっぱりてっちゃん、なのかな。

2007年6月19日

渋谷で爆発事故

昨日風来居の画像を載せましたが、この店と爆発した松涛温泉の場所は目と鼻の先です。
もっと言ってしまうと、勤務先からも200mほどしか離れてなかったです。

仕事中に、ビル全体が振るえるようなものすごい大きな音がしたので、
何かの爆発ということはすぐにわかりましたが、テロとか、発砲事件とかが真っ先に浮かびました。
でも迫力というか、その衝撃として本当にすごかったんですよね。
あわてて周りのビルの人もみんな窓を開けて音のした方向を見てましたし。

そして数分とたたないうちに、サイレンの音が鳴り響き、あっという間に前の道路は
消防車だらけになってしまいました。
ヘリも出るんだろうなぁと思ったら案の定飛び回ってましたし、
普段買い物に行くセブンイレブンの手前の交差点からテープを張られ、
その先へは進めなくなってしまってました。

セブンイレブンの前にあるのがその、風来居なんですけどね。
コンビニも風来居も損壊とかはなかったでしょうけど、食べに行ったのが昨日でよかったです。
ただ営業はしにくいでしょうね。
特に風来居はお客さんを入れるどころではないのかもしれませんね。

2007年6月18日

風来居

前にも一度行きましたが、今回は塩ラーメン。

2007年6月16日

サマーランド行ってきました。

遠いほうの駐車場。ここから歩いてはとてもじゃないけど行けませんよ・・・。

もうすぐ大きな流れるプールが完成するのだとか。

遊園地ゾーンは人ガラガラです。

写真こそ撮れませんでしたが、逆にプールはカラスの行水です。激混みでした。

2007年6月14日

なんていうか、もう

完璧ですよね。


ウィルス駆除その後

サーバOS用のウィルス駆除ソフトですが、
ClamWinという製品を使ってみることにしました。

Unixユーザが有志で作った製品のWin版だそうで、
対応している過去のウィルスの種類は少ないものの、
新種への対応は早いんだとか。

リアルタイムスキャン機能がないのが残念ですが、
毎日パターンをアップデートして毎日深夜にフルスキャンすることで対応しようかと。
スケジュール組めるのですが、ドライブを一度に複数指定できないのは仕様なのかなぁ。

ヘッドホン

新しいヘッドホンを買ったんですが、このタイプは
音漏れがひどいですね。
またカナル型(耳栓型)にすればよかったかも。

ちなみにKOSSのTHE PLUGはケーブル断線しました(汗。

明大前から

明大前から池ノ上まで、全部隣の駅が見えるぐらいの距離しかない。
近すぎ。

明大前から永福方向はどうだったかなぁ。

2007年6月13日

地上波デジタルが普通に見れることのありがたさ。

先日のマンション内工事のおかげで、やっとうちのマンションでも地上波デジタルが見れるようになりました。

今まではCATV契約者のみ見れる、という状態だったので、
地上波デジタルを見るだけのためにCATVに契約する羽目に。
まぁ多チャンネルだしCATVの番組もなんか見るだろ、なんて思ってましたが、
CATVの場合ビデオを撮る設定が面倒だし、驚くぐらい見てませんでした(汗。

が、そのCATV業者の行ってくれた工事のおかげで、チューナーさえ持っていれば
誰でも地上波デジタルが見れることになり、これでCATVの契約も解約できます。
これってCATV業者にとってはいいことないですよねぇ。

でも毎月5000円近く払ってた分が必要なくなるので、非常に助かります。

といっている矢先に子供部屋のブラウン管テレビがそろそろご臨終っぽい。
小型ワイド液晶TVを買えってことなのかしら・・・。

ウィルス駆除

無料のウィルス駆除はAvastやAVGなどありますが、
サーバOSに対応している無料のウィルス駆除ソフトってないもんですね。

いいのないかなぁ・・・・。

2007年6月12日

くわ

クワガタです。

今朝自宅マンションの階段で発見しました。
ひっくり返ってたので起こしてやりましたが、帰ってきたら
いなくなってました。
自力で飛んでったか、ちびっこにとっつかまったかも。

渋谷ギャル

ギャルが「はげピカつる丸くん」って言ってたお

「つるピカはげ丸くん」だお...

2007年6月11日

にしおか~

すみこだよ~。

の人って野沢直子の声だよね。


この、ブタ野郎!!

センター街

どこから撮影したかわかれば渋谷通ですな。

2007年6月10日

マザーとビデオカードを新調。

セカンドライフのため、というか自己満足のためにマザーボードとビデオカードを新調しました。
今まで使っていたマザーは、LGA775のくせにCore2Duoには非対応だし、ビデオカードバスは
AGPしかない。さらにメモリもデュアルチャネル非対応!というなんともアレなマザーだったので、
ECSのP965T-A (V1.0B)に入れ替えました。
・低価格
・Core2Duo対応
・メモリスロットは4本。
・LANはギガビット対応
このあたりを考慮すると9980円で買えたのでまぁまぁなマザーではないでしょうか。

これで我が家もやっとPCI-Express16x対応です。最新ビデオカードも刺さるってわけです。

とはいってもコストもかけられないのでビデオカードはGeForce7600GS搭載で妥協。
7600GTじゃないっていうのが情けないですが、今までがGeForce5700だったので
少しは性能UPしていると思います。

その他CPUとメモリ、HDDは使いまわしです。
今のところ、PentiumD805はクロック定格(2.66GHz)に戻して使っていますが、
ビデオカード効果なのか、以前の3.10GHz動作させていたときよりシャキシャキ
動いている気がします。

これで少しはセカンドライフの世界を覗けそうです。

しかし、セカンドライフはDirectX8か9でOKとは。古いアーキテクチャだったんですねぇ。

2007年6月 8日

ささやかな楽しみ。

毎日は飲めないっす。


2007年6月 7日

今日は渋谷で

5時~


に、おやつ食べるんですけどね(汗。

2007年6月 6日

コムスン撤退?

いや・・・あの・・・ウチのすぐ近くにコムスングループのホームが
ちょうど今オープンしたところなんですが(汗。

あれはどうするんでしょうか・・・。

しかも、別棟をさらに建築中ですけど。
入居者は「自分の担当が違う人に変わってしまうのでは?」という不安があるでしょうね。

2007年6月 5日

どいつもこいつもセカンドライフか!

思わず自分のPCを新調したくなってきた今日この頃。

モニターもなぁ・・・。20インチワイドかぁ・・・。

2007年6月 3日

VMサーバ機が故障。その後。

日曜日はアキバへ行く羽目になり、中古のマザー探しでした。
が、狙いをつけていた店ですぐに見つけることができ、アキバ滞在30分で済みました(汗。

Sofmapの中古パーツ店で買ってきたのはASUSのK7Vというマザー。2000円です。
そりゃ、いまさら(非DDR)SDRAM対応マザーなんて買おうって人いないですよねぇ。
AK73Proにはとにかく泣かされました・・・。
そもそも某U氏から買い取ったPCなんですが、来た当初から発熱問題でよく固まり、
Vcoreを上げたら今度は電源投入時に起動しなくなるなど、問題大杉。
結局、お亡くなりになったのかどうかもわからないのですが、もう破棄することにしました。

その後HDDを付け替えただけで起動するか試してみたのですが、起動するものの、
起動後しばらくすると固まったりして不安定なので、やはりOSは再インストールすることにしました。
しかし別パーティションに保存しておいたVMのイメージはそのままつかえますので、
OSインストール + VirtualServerインストールだけで、すぐにExchangeとAD(DC)は復旧しました。
この辺はやはりVM機のいいところですよね。

ついでに今回はソフトウェアRAIDも組んだので、これでしばらくは安定稼動してくれるでしょう。
しかし、おかげでのんびりしたかった日曜日もつぶれました。

家でも会社でもおんなじ様なことばかりやっている今日この頃です・・・。

2007年6月 2日

運動会

朝の並びが半端じゃなかったです。
へたなパチンコ屋より並んでました。
場所はまぁまぁの所を確保。前から3列目ってのがちょっとアレですけどね。

あーねむい。

2007年6月 1日

VMサーバ機が故障。

昼間CATVの作業のためにVMサーバを落としたのですがその後立ち上がらなくなりました(汗。

もともと、あんまり調子のよくなかったPCなんですが、まさかこのタイミングで止まるとは。

切り分けた所マザーが怪しいので、中古でパーツ買い替えかな。