サーバ・PC・ネットワーク: 2006年2月アーカイブ: D'sDinner@Blog

2006年2月16日

急にスイッチングハブ壊れました。

帰宅したら、デスクトップのPCがネットワークに接続できなくなっているため、
あれ?と思ったのですが、スイッチングハブが壊れてました・・・。
PLANEXの8ポートハブなのですが、2年ぐらい使っただけなんですよね。
そんなに簡単に壊れちゃうもんでしょうかねぇ。

最後は、電源のLEDは光るのですが、他のポートのLEDは一切光らない状態になってました。

仕方ないので、急いで近所のPC DEPOTに行き、
これまた2年ぐらいで壊れちゃいそうなBUFFALOの8ポートハブ、LSW-TX-8EPというのを
買って来ました。まぁ、安いし。

2006年2月 8日

GF6200A-LA128Hでコンポーネント出力。・・・その後3。

数々のバージョンを試していましたが、結局83.60という現状での最新バージョン(英語版のみ)で、
フリーズすることなくHDTV出力ができることが確認できました。

まさか、再起動させたらまたおかしくなるのでは...?という不安もありますが、
今は安定しているので、定期再起動させている週末までこのままにしておきます(汗。


2003Serverで同じように困っている人はどれくらいいるのでしょうねぇ...。

2006年2月 7日

もう1台のA21e。

実は入手できたa21eは2台ありまして、1台はWin2000をインストールしましたが、
もう1台はVineLinuxをインストールしてみました。
勉強用に、Linuxマシンが1台欲しいなぁと思っていたのですが、やっと実現できたことになります。

Celeron600MHz + Memory196MB + HDD10GBというこのPCなのですが、
とりあえずWEBサーバを立ち上げて、XOOPSサイトを立ち上げてみようかと思ってます。
後は何をしようか考え中ですが、Windowsと違って基本的なこともわかっていないことが多すぎです。


まぁ、CCNAの勉強するよりは簡単そうですけど(汗。
仕事に役に立つのはCCNAだよなぁ・・・。

2006年2月 6日

GF6200A-LA128Hでコンポーネント出力。・・・その後2。

>とりあえず、旧バージョンで安定して動くといわれている72.13を使って試してみます。

試してみました・・・。
何をどうやっても、Geforce6200A用の詳細設定画面が出てこなくなってしまいましたorz。


また違うバージョンで試してみます・・・。

2006年2月 5日

GF6200A-LA128Hでコンポーネント出力。・・・その後。

最近、・・・その後、が多いのですが、もう駄目です(><)。

こないだGF6200A-LA128Hでコンポーネント出力が最新ドライバ(81.98)でうまくいった、という
話をしたのですが、サーバを再起動したら途端にコンポーネント出力できなくなってしまいました。
なにをどうしてもTV画面が紫色になってしまい、いろんな設定をいじってみたのですが、
まったく効果なし。確認したら、最新ドライバではコンポジット(黄色の奴ですね)、S端子、ともう一つ?しか無く、
コンポーネント出力の設定がなくなっていました(涙。

やっぱり以前使っていたドライバーの方がいいのかなぁとおもったのですが、
そちらでは相変わらず動画再生でフリーズしてしまいます。


困ったときの2chスレということで、探していたら、
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135680693/
こちらのスレを見つけました。よくよく読んでみると、自分の使っているGF6200A-LA128Hというグラボでのトラブルは既知の事実で、皆苦労しているようですね。
2003Serverでの報告を上げている人はいませんでしたが、OSの問題というよりもやはりドライバー問題のようで、
バージョンによってコンポーネント(HDTV)出力が使える、使えない、動画再生しようとすると固まる、固まらない、などに差があるようですね。


とりあえず、旧バージョンで安定して動くといわれている72.13を使って試してみます。