2007年7月アーカイブ: D'sDinner@Blog

2007年7月31日

死ぬほど走ってきました。

先日は安達太良SAの画像を送るだけで精一杯でした(汗。

疲労も大分回復してきたので長距離旅行?について少し書こうかと・・・。

そもそもプランに無理があったんですよね。

7/28 AM4:00頃に出発。大泉から外環に乗り東北道へ。
ひたすら走り最初に休憩したのが安達太良でした。

7/28 AM08:36
IMAGE_102.jpg

ここで待ち合わせた家族と一緒に一路山形を目指します。

途中で山形自動車道に乗り換え、
次の休憩地、古関。
7/28 AM10:30
IMAGE_103.jpg

山形蔵王で下り、後は一般道を1時間ほど走って目的地の白鷹町に到着。

ここまでのルート。
map0001.jpg
所用を済ませ、今度は寒河江ICから山形自動車道に乗ります。


再び東北道に戻り、今度は岩手県へ。
休憩地、前沢。
7/28 PM03:56
IMAGE_105.jpg

牛肉串とか売ってましたが高杉(1200円?)・・・。
7/28 PM04:01
IMAGE_109.jpg

PM07:00までには宿泊地に着かなくてはならなかったのでとにかく飛ばします。
途中覆面パトカーが路側帯に休憩しているのを発見。
ちょうど自分が追い抜いた辺りで本線に戻ってきたので減速して様子見。
後方からトラックが追い越し車線を気持ちよく走って行ったところを覆面様が後ろに付き、
覆面を取る瞬間を拝見させていただきました。トラックには合掌。
しかし、計測するまもなくサイレン付けたよなぁ・・・。証拠取れてるんだろうか。

ということで岩手県江釣子に到着。

ここまでのルート。
map0002.jpg

そしてあっというまに岩手を出て、引き返します。
まだまだ東北道には覆面いっぱいだと思うのですが、さっきの事もあるし、
自分は常に真っ白のクラウンばかりをチェックしていた甲斐もあって、つかまることもなく無事宿に到着。

ここまでのルート。
map0003.jpg

温泉宿と言うほど立派ではないのですが、一応温泉が出ていて宿泊施設もあるという場所。
7/28 PM06:35
IMAGE_110.jpg

東北最大級の大きさだそうです。
7/28 PM06:35
IMAGE_111.jpg
大きさより部屋に窓を作って欲しいと思いました。窓が無い宿泊施設って・・・生まれて初めてです(汗。
部屋の写真が無くてすいません。

翌日は朝から法事のためとなり町?まで移動。とにかく会う人も初めてで大変どきどきしていましたが、やはり田舎の人はあったかいですね。

ここまでのルート。
map0004.jpg

法事終了後、土砂降りの中また東北道を南下し磐越道経由で関越道へ。
120kmぐらいで水溜りに入るとドバッとハンドルを取られるあの恐怖、たまりませんねぇー(少し怖い物好き)。
7/29 PM19:56
IMAGE_116.jpg

茨城県の親戚宅で宿泊です。

ここまでのルート。
map0005.jpg

翌日はゆっくりと親戚周りをして帰路につくことに。
しかし相変わらずの土砂降り。こりゃ東京もえらい事になっているのでは・・・。

と思ったら、千葉を過ぎた辺りから晴れてきた、と。
むしろ雲は北上していたんですねぇ。

ここまでのルート。
map0006.jpg

ということで、長距離旅行でした。おそらく3日で1200kmぐらいは走ったのではないかと思います。


#また今週末に茨城日帰りというのは内緒ね。

2007年7月28日

安達太良。



2007年7月26日

動画変換 SUPER C

すでにご存知の方も多いと思いますが、
とにかく簡単に動画を違う形式に変換したい、と言う時はSUPER Cが一番かと。
ちなみに、SUPER CのCは丸印にCなので、コピーライト/著作権のマークですね。
かといってもSUPER だけだと何の事やら?と言う感じなので(C)とでもしておけばわかりやすいでしょうか。

という能書きはさておき、URLはこちらです。
http://www.erightsoft.net/SUPER.html
ダウンロードはどこからなのかわからない、と言う人は以下からの方が早いです。
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/SUPER.html

使い方は、ここでは説明しませんがとにかく簡単です。
(SUPER 動画 使い方 とかでググればたくさん出てきます)

その分画質は悪いとか、変換した結果によっては音ズレが発生するとか言われていますが、
画質に関しては自分さえ納得できればOKでしょう。まずはお試しあれということで・・・。

2007年7月25日

Orbその後。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070625/275831/

まずはネットに光で接続されているPCからの再生です。(ちなみにサーバ側も光)
キャプチャーカードで録画している動画ファイルをストリーミング再生できるかな、と試してみましたが、
ストリーミング形式をWindowsMedia(デフォルト)の場合は、
再生はされるものの、なぜか色がめちゃくちゃになってしまいました。

サーバ側を確認したところ、CPU使用率100%のままで張り付いていて、
再エンコード処理がかなり高負荷になっているようですね。
ちなみに、CPUはPentiumD805 メモリ1GBです。
(とは言ってもVirtualServerが動いてますが・・・ためしにVMをすべて止めても同様でした)
ストリーミング帯域を128kや256kで固定してみましたが、変化ありませんでした。

しかし、ストリーミング形式をOrb Flash Playerに変更したら帯域設定に関係なく
普通に再生できました。画質は悪いですが、とりあえずこれで見れています。

また、X01HT(WindowsMobile)からはWindowsMedia形式でも問題なく再生できました。
同時にサーバ側のCPU使用率も見てみましたが85%程度。
無線LAN接続でしたが、接続する際に、ネットワーク速度やストリーミング先の環境?などを
調べて適切な画質にエンコードするようですので、環境によりけりですね。
ただクライアント側、というかブラウザ上の設定でOrbのストリーミング形式を選択できるので
その都度クライアント側から試すことができるのはいいですね。

あとはロケフリのようにキャプチャーカードでTV放送を直接ネット経由で見れれば
最高だったのですが、こちらもMTVX2004とGV-MVP/RX2WはOrbでは対応していないようで、
できませんでした(汗。

うーん・・・せっかくすばらしいソフトウェアなのに、実力をまだ発揮してもらえてないのが残念ですね。
とりあえず当初の予定どおり、USBカメラを接続して自宅監視をやってみるかなぁ。

2007年7月24日

NHK受信料50円値下げ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070725-00000001-yom-bus_all

なんだそりゃ・・・。
いまどき50円値下げってしょぼすぎ。
もうちょっと努力が見える金額にするべきですよね。

総務省が言っている一律2割引きでいいじゃん。
というか、番組ごとに課金 + 災害情報だけ無料で提供するとかで十分ですけどね。

2007年7月23日

Kingsoft Internet Security free 登場。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/19/16388.html

別に回しもんでも何でもありませんが、以前から6ヶ月体験版を鬼のように使っていた自分としては
大変ありがたいニュースです。

いろいろ不具合も報告されているようですが、なぜかうちでは何にも問題は出てないですね。
ただ、インストールは手動にしてFirewallはとJwordは入れないようにしてますが。
アンチウィルス・アンチスパムだけでも結構ありがたいかと。

常時スキャンはこちらを使って、さらにAd-aware,Spybot,
先述のClanwinなどで定期的にスキャンするとよいかもしません。

2007年7月22日

近所の盆踊り。

初めて行きましたが、田舎の神社のお祭りって感じでいいですねぇ。
まだこのあたりでもこういう風情が残っていたのか~とちょっと感動。

IMAGE_099.jpg

期日前投票行ってきました。

今週末は所用で東京にいないため、期日前投票に行ってきました。
普通の投票と比べると、申請書?みたいなものを書かなくてはならないのですが、
空いていて結構期日前投票好きかも、と思ったりしました。
が、なんか初めてじゃないような・・・。

前にも行ったよなぁ・・・いつだったかなぁと思って自ブログを検索してみたら
2005年9月11日にも似たようなエントリーが(汗
書き続けていると結構昔のことなんて忘れちゃってますねぇ。

2007年7月19日

新型PSPにはワンセグもあるって!

と、越中さんのように書いてしまいましたがいいですねーワンセグ。
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/17/103,1184660115,75313,0,0.html
ワンセグの画質には期待してませんが、
自分としてはとりあえずほしいんですよね。ワンセグが見れる端末を持っていないというのは
新しいもん好きとしては致命的です。

新型PSP+D端子ケーブル+ワンセグチューナーで30,000円越えですか。
値下げするであろうPS3を買ったほうが満足度高いかなぁ・・・。

少々早いですが、自分へのクリスマスプレゼントとして候補に上げておこうかと。

2007年7月18日

XP,Vistaでマザーボードを交換した際の対処。

HDDに入ったOSを再インストールせずに、そのまま起動できるようにするための対処法です。

マザーのチップセットが似通っている場合はそのまま起動できることが多いなぁと
思っていましたがこういうカラクリ(言い方古いか)だったとは・・・。

僕は比較的OSを上書き再インストールで済ませたりしてましたが、
今後は活用しようと思います。

XPの場合
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022581/0x0000007b.html

Vistaの場合
http://stakasaki.at.webry.info/200702/article_2.html

お2人に感謝ですね。

Virtual Server R2 SP1 とHW入れ替え。

メインPCは結局、マザーとビデオカード、CPU全てを入れ替えたため、
PCパーツが一通りあまってしまいました。

VirtualServer用に稼動させていたPCはAthron 1.4GHz + MEM 768MB という構成だったのですが、
2台VMを立ち上げたところでリソースぎりぎり、HWもかなりツライっすという状態でしたので、
もともとメインPCに使っていたパーツと入れ替え、同時にメモリも1GBにしました。

結果、快適な環境になりました。
PenD805とはいえ、デュアルコアの端くれです。
メモリも増やした分、常時稼動VMを3つにしましたが、
CPU使用率が100%に達する事も無く、快適に動いています。
できればメモリを後512MBだけでもいいので足したいところですね・・・。

驚いたのは以前の環境の時に構築したソフトウェアRAID(ミラー)が、
OS再インストール後もちゃんと機能していたことですね。
完全にOSを再インストールしてしまったので、RAIDも解除されてしまったかと思いましたが、
ディスク全体をダイナミックディスクに変更してからのミラーリングなので、
ミラーリングが組まれている状態でフォーマットしても大丈夫みたいです。
意識していませんでしたが、ミラーディスクもフォーマットされたんでしょうか。

2007年7月17日

Core2Duo E4300 です。

クロックアップ耐性が高く、3GHz越えも可能と言われているCore2Duo E4300(1.80GHz)を購入してきました。

IMAGE_086.jpg

結論から言うと、我が家の環境では一切クロックアップできませんでしたが(理由は後述
PentiumD805から比べると、それでもベンチマーク比で20%ほど数値が上がっていました。
PentiumD805の定格は2.66GHzなので、クロックは40%程低いのにもかかわらず性能UPできているわけで、
やはりCore2Duoの性能はすばらしいですね。既にこういう評価は遅すぎる感が否めませんが・・・。

IMAGE_087.jpg

そして嬉しいのは発熱です。今までのPenDだとケース外側を触っただけでも心配になるぐらい熱かったのですが、
Core2Duoにしてからはちょっと温かいかな、と感じる程度です。
ファンも以前PenDをクロックアップしていたときに冷却効果が高いものに交換しているため、
より低い温度になっているのだと思います。
(右はPentiumD805)
IMAGE_088.jpg

やはりこうなるとクロックアップしてみたくなりますよねぇ。
クロックアップできない最大の原因はマザーボードにありまして、今使っているP965T-Aというマザーはとにかく安定性が悪く
評判も悪いようですが、現段階のBIOSですとクロックアップできる項目が無効になっているため、ほぼクロックアップ不可のようです。
ほぼ、というのはベースクロックを100MHzから133,166にあげていく項目だけは使えるので、いきなり133MHzにしても絶えられる環境(高速なメモリとか)の場合は、何とかクロックアップも可能のようです。
自分が持っているDDR2メモリはPC4300なので、大幅なクロックアップには到底対応できません。
ノーブランドというのもあります。
また、OS起動後にソフトウェアでFSBをあげていくものもありますが、このマザーに完全対応しているものは今のところ無いようですね。

結局、マザーを買い換えるのが最短なのかも。・・・こないだ買い換えたばかりなんですけどね(汗。

(右はPentiumD805)
IMAGE_089.jpg

とは言っても、今のところ定格動作させていて何か困っているのか?と言われると特に困っていない(えー)ので、
しばらくはこのまま使ってみようかと思ってますが。

2007年7月16日

YouTube動画の保存。

いくつか方法がありますが、最強だなぁと思うのはこれですね。

Area61 ビデオダウンローダー
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se411482.html

使い方もURLをコピペして、好きなフォーマットを選択して録画ボタンを押すだけです。
しばらくこれで動画収集にはげみます・・・・。

2007年7月14日

ヨドバシ秋葉

たまっているポイントでCPU買っちゃおうかと思いましたが、
秋葉の他店より4000円ぐらい高い(汗。
それじゃ意味ねぇーってことで結局いつものFAITHで買いました。
ヨドバシのポイントは、値引きのあまり聞かないサプライ品を買うのが無難ですねぇ。

Core2Duoが

7/22に値下げするみたいですが、我慢できずに買いにきちゃいました。

2007年7月12日

mixiメール。

-------------------------
ちは。

mixiからのお知らせです。
dai さんのコミュニティを広げるきっかけ作りになる情報をお届けします。
-------------------------

ってmixiからメールが来たので、「えーそんなフランクでいいの?」と思ったら

「こんにちは」の改行場所がおかしかっただけでした。

今日はそれだけです・・・。

PSP新型キタコレ!

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/psp/

PSPのマイナーアップデートが行われるようです。
注目は軽量化 + ビデオ出力端子 + USBで充電OKということでしょうか。

ちょうどアナログパッドが壊れたしなぁ・・・。20000円かぁ・・・。

2007年7月11日

GoogleカレンダーとOutlookとX01HTの同期。

昨日、GoogleカレンダーとOutlookの同期ができない、という事をかきましたが、
X01HT(WindowsMobileのPocketOutlook)とGoogleカレンダーを同期できるフリーソフトがありました。

http://www.geocities.jp/bjsoftab4/
こちらのページにある、POsyncがそうです。作者様に感謝ですね。

これで、X01HTとGoogleカレンダーは同期が取れます。
X01HTとパソコンのOutlookはActiveSyncで同期が取れますので、
3つのカレンダーの同期が取れるようになりました。
これにより、

→ パソコンのOutlookで入力
→ X01HTでアラームさせればいつでも気づく
→ 履歴はGoogleカレンダーでも確認OK

とすごく便利になりました。
もはやパソコンのOutlookはいらない気もしますけど、
予定表の入力をしたり他の日時へコピーする時などは、操作が一番簡単なんですよね。

2007年7月10日

Googleサマサマ。

Gmailをすべてのメールの転送先にしてメールアーカイブとして使っているのですが、
Googleさまが提供して下さっている他のソリューション(と呼ぶのだろうか)も使ってみたいので
いくつか試してみることにしました。

・Googleカレンダー
→自分用の予定表のほか、共有カレンダーも作成可能。
 しかも両方を同じ画面内に表示させる機能もあって便利。
 カミさんのGoogleアカウントとカレンダーを共有して、
 いつでも家族の予定を確認できるようになりました。
 また、Outlook予定表のエクスポート / インポート もできるので助かります。
 (同期ができれば言うことないけど、まぁそれは無理か)

・iGoogle
→好きなガジェットを追加して、自分用だけのページを作成できます。
 Googleデスクトップのサイドバーを、ブラウザ内で表示させているような感じですね。

・GoogleAnalytics
→当ブログのアクセス解析として仕掛けて見ました。
  リアルタイムではなく、前日分までの解析を行う仕様なんですが、
  そんなことは気にならないほど、詳細な解析を行ってくれます。
  といっても、アクセス数なんてたかが知れてますけどね。

・GoogleAdSense
→文章内に書いてある内容を判断して、それに関連する商品の広告を出してくれます。
 Googleさまの承認が必要らしいので現在承認待ち。
 こんな弱小ブログでは許可もらえないかも・・・。
 仕事では少しだけSEO対策の勉強なんかもしているので、タイミングとしてはちょうどよいんですけどね。


いずれにしても、いい時代になりましたね・・・。
メールボックス50MBとかいっていた頃が懐かしい。

2007年7月 9日

タンブラーデビュー。

スタバやタリーズなどではマイタンブラーを持っていくと少しですが割引になります。
また、エコにもなるわけで、前々からタンブラーほしいなぁ・・・いいなぁと思っていました。

ただ、タンブラー自体が高いんですよね。
一番安いものでも2000円ぐらいするので、元を取るのに何杯飲まなきゃいけないんだ!って
カミさんに話したところ、我が家にもタンブラーがあるという話に(汗。

100円ショップのしょぼいやつかなぁと思ったら結構しっかりしてました。
IMAGE_083.jpg

蓋を開けるとストローが出てくるタイプで、結構便利そうです。
あとは容量ですね。スタバにしろタリーズにしろグランデサイズが入らないとちょっとつらいのですが、
このタンブラーは500ml弱入る事が判明。グランデギリギリです。

ほんとはスタバのステンレスタンブラーがほしいんですけど、ヤフオクでみたら8000円だって。
アホですな。

しばらくはこのタンブラーを使ってみます。

えーっと

ここはどこかって?
会社です(汗。


2007年7月 8日

Photosmart C7180 購入。

吉祥寺ヨドバシに2週連続で行ってしまったついでに、HPのプリンタ
Photosmart C7180を購入しました。

もともと目をつけていたというのもありますが、
20%還元商品だった+今なら5000円キャッシュバックキャンペーン
というかなり購入意欲をそそるような状況だったので買ってしまいました。
このプリンタは無線・有線LANに対応しているFAX・スキャナ付の複合プリンタ
なんですが、無線LANを使う人だけ5000円キャッシュバック、というキャンペーンでした。

実際には、プリンタの製品番号と、無線LANルータの型名・製品番号などを
キャンペーン応募用紙に記入して送ればよいみたいなので、
実際は有線LANで接続してもOKだと思います。
しかし・・・そのキャンペーンにはどういう意味があるんでしょうね。
抱き合わせで無線LANルータでも買ってもらって、無線を広げよう!ということでしょうか。
その割には、HP製の無線LANルータとか無いんですよね。誰のためのキャンペーンなんだか・・・。

新旧プリンタ。手前がC7180。
IMAGE_082.jpg


今まで使っていたのもHPの複合機なんですけど、
うれしくなったのは印刷がさらに早くなったのが一番でしょうか。
もともとHPは印刷が早い(印字結果はさておき)のと、
インク詰まりなどがあまり発生しないので好きです。
歴代のインクジェットプリンタはこれで4台になりますが、うち3台がHPです。

まだセットアップしてドライバを入れた、ぐらいですので
FAXやスキャナの使い勝手についてはまたいずれ・・・・。

BootCamp初日。

ミーハーな僕としては絡まずにはいられないでしょう、Billy's Boot Camp。

以前からDVDは延々と見ていたのですが、実は入隊してませんでした。
ビリーバンドは無いのですが、ついに入隊してしまいました。

で、まずは1枚目の基本プログラムをやったんですが、翌日体痛すぎです。
あのスピードにはなかなかついて行けないですね。特に腹筋。
でも今回もまた、ウェスト絞り目的でやってるので、なんとかついていかないと(汗。

週末だけじゃなくて、平日夜でも早めに帰れた日はがんばってみようと思います。

2007年7月 6日

PSPのアナログパッド壊れた・・・。

恐れていたことがついにおきました。
PSPのアナログパッドが少し回るようになってしまいました(涙。

パッド自体が45度くらい回転するようになってしまったんで、ぐりぐり動かしていると
力が回転するほうに逃げてしまって、思うようにキャラクターが動いてくれません・・・。

SCEに修理出すと、6000円らしいですが、ヤフオクだとその半額ぐらいで
アナログパッド部分のパーツだけ売ってるんですよね。
ただし、一度自分で交換してしまうと二度とSCEでは修理受付してくれないようです。

うーん・・・どうするべきか。

元はといえば、ドラゴンボールZ 真武道会 のせいだよ!ちくしょー。

2007年7月 5日

ラグナロクオンライン2 発表ですか。

ついにRO2が始まるようですね。
http://www.ro2.jp/
クローズドベータが8/16から開始だそうです。

社会人にも優しいゲームになってほしいなぁ・・・。
それ次第では、やっちゃおうかなぁ。

2007年7月 3日

必ずしもフルHDが最適とは限らない。

という、これから大画面テレビを買おうと思っている人間にはうれしい記事がありました。
http://rblog-ent.japan.cnet.com/tamon/2006/07/50hd_3ae5.html

簡単に言ってしまえば、ある程度離れて見るならフルHDの画面の細かさはわからなくなってしまう、
ということですね。リアル感を求めるのであれば、画質よりサイズだと。

そもそも、フルHDの高画質を常時見るかどうかも疑問です。
DVDとか、パソコンに入っている圧縮動画なんかをメインで見るならフルHDはいらないし。
地上波デジタルでも、フルHD画質で放送している番組ってどれくらいあるんでしょうね。

今後のことを考えてフルHDが一番だ!と思っていましたが、
僕が買おうとしているテレビなんてバイデザインなどの格安プラズマ/液晶テレビなんで
フルHDが欲しくなったらまた買い換えれば良いかと。

それよりも早く50インチを自宅に持ち込みたいもんです。


#でも、フルHDの効果があるのは50インチ以上から!と書いてある記事もあるのは内緒ね。
#50インチを買おうと思っている自分にとっては、結局結論がでなくなってしまうんで(汗。

2007年7月 2日

久しぶりの新宿

わけあって前の現場に寄ってきました。
湿度高すぎですな。

ヨドバシカメラ吉祥寺行ってきました。

昨日、ヨドバシカメラ吉祥寺に行ってきましたが、
オープンしたてでめちゃくちゃ混んでました。

中央にエスカレータがあるところなんか、アキバのヨドバシに似てました。
全体的にちょっと狭くした感じです。

しかし、駐車場がひどいですね。ヨドバシ自体の駐車場はあまり駐車台数が少なそう
ですし、
もちろん満車。提携している隣の駐車場もめちゃ混みです。
しかも1時間700円って・・・新宿より高いんじゃないの(汗。

まぁバスでも行ける場所なんで、ゆっくり買い物がしたければ車で行かないほうがよ
さそうですね。
肝心のパソコンフロアをまったく見れなかったので、今度改めて行ってきま
す・・・。