フィルター換えた。 - D'sDinner@Blog

2006年12月26日

フィルター換えた。

まだ早かったかもしれませんが、バンバン魚達が死んでいくので
ろ過器(外掛け式フィルター)のフィルターを換えてみました。
フィルター内にバクテリアが棲むので、水と同時にフィルターを
換えないほうがいい、と書いてあったので今回はフィルターだけです。
でも、死んでしまった一番の原因は新しい種類を買ってきたときに、
水に慣れさせないで、水ごと水槽に入れてたからかなぁって思ってます。
ちょうど水も減ってきていたので、都合が良かったんですよね。
テトラが減ってしまったので少し補充したいんですが、
次回は買ってきたときの袋に小さな穴を開けて水槽に浮かべる方法を
やってみようと思います。

・・・って、熱帯魚だけでブログのネタ尽きない感じ。
カテゴリ作らないとだめだなこりゃ。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.dsdinner.com/mt/mt-tb.cgi/1263

コメント[4]

うちのばあい、袋ごと30分以上浮かべて水温をじゅうぶん慣らして(放置して)から、おもむろに水槽の前に来てさっさと袋をあけて自然に出て行く投入方法を実施しています。要は水槽の前で待つのがなんとなく嫌だからなんですが(笑)

水はじゅうぶんカルキ抜きした水と、せめて部屋の温度に慣らしたものを入れてます? 
先日のうちのエビの全滅は、この両方を適当にやってしまったからなんですが・・・(汗)
慣れというのは怖いものです。

水は結局まだ変えてません。蒸発して減っていたので買ってきた魚を袋の水ごと追加しました。
次回は、スーパーにある容器を買うと自由にくめる水を用意しようと思ってます。

なんで水変えの話してんだ>自分(汗

温度を合わせるのも大事ですよね。前回はまあ大丈夫だろって事でいきなり投入でした。
気を付けますー。

フィルターは魚にとって良い水にするためのものなので、バクテリアが住みついている方が好ましいですよ。
ゴミを取るフィルターとバクテリアを住ませる為の材質を二重にセットする方法もあるくらいですし。

凝り始めると、凄い事になっていきますよ?(笑)
アイテムや魚の個体の組み合わせは自作PCのレベルを遥かに超えてますしね。
相手が生き物だけに、そう簡単にリセットもできませんしね?(^^;

コメントする