日記: 2005年3月アーカイブ: D'sDinner@Blog

2005年3月28日

スレンダートーン フィギュラをお試し。

スレンダートーン フィギュラを無料体験キャンペーンで取り寄せました。
男性用なのですが、めいいっぱい締めれば女性でも使えるので、カミさんと2人で試してます。

効果の程はというと、本来であれば1日2回使用しなくてはいけないのですが、
自分は夜しか使えないのでどうかなぁと思ってました。
ところが、既に使用して1週間以上経ちましたが、なかなかどうしておなかが引き締まったような気がします。
このまま、商品購入に至るかなぁ。

2005年3月27日

一週間更新無やってしまった・・・。

一週間ぶりのご無沙汰で本当に申し訳ありません。

前回のエントリーが「大航海時代はじめますた」なわけで、
「あーこりゃこいつゲームにハマってブログ更新サボりやがって」と思われていると思うのですが、
それは半分当たりです(;´Д`)が、仕事も忙しくなってまして・・・ついついサボってしまいました。
年度末というのはどこも忙しいのだと思いますが、打ち合わせのたびに要求を変えるユーザ様、
スケジュールが重なっていく別案件作業と、悩みどころ満載でして、
1年分の忙しさがここに集中しているような気すらしてきました。

もっとも、これぐらいの忙しさが年間のピークだというなら、やはりここの職場は恵まれてますけど。

ということで、6日連続出勤をずっと避け続けていたのですが、久しやってしまいそうです。
散々更新できない言い訳を綴らせていただきましたが、今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m。

続きを読む "一週間更新無やってしまった・・・。"

2005年3月17日

違法駐車はすぐに輪っかだよ、の話。

違法駐車、確認次第取り締まりへ…警察庁方針
ということらしいですね。
だったら慢性的な駐車場不足に対しての対策も考えてくれるんだろうか。
路駐したくないけどせざるを得ない人だっていっぱいいるんですけど・・・。
そういう場所へは電車で行けって事なんでしょうか。車で運びたいような物を買いに行くのに。

2005年3月14日

Windows NT 4.0に深刻なセキュリティ・ホールだって。

ここに載ってます。

既にサポートも終了しているので別途契約を結んでいない限りはパッチも入手不可だそうです。
やばい、やばいなぁ某社・・・。

まぁ、NTサーバ使ってる企業なんてまだまだあるかー。

2005年3月13日

イース6クリアー。

携帯でイース1をやったことから始まってしまったイース一人祭りもひとまず終わりを迎えました。
イース1・2の後、イース6をやり終了です。
3~5はどうした?といわれそうですがストーリー的にはそんなに問題ないのでぜんぜんOKです。

しかし、ドラクエシリーズと違うところが多く、逆に新鮮で良いですね。
シリーズ通して、ずっと同じ主人公が、一人で戦い続けるって言うのもまた感情移入できて楽しい。

さて・・・・そろそろゲーム三昧も終わりにして、たまったビデオ見るか・・・・。

2005年3月12日

ホリエモン、まずは勝利。

ほんとライブドア信者かっていうぐらいホリエモンを応援している自分ですが、
新株発行の差し止め要求が認められたってことで、また面白くなってきましたね。
日枝会長もライブドアと会ってもいい、業務提携も考えてもいい、といっているようですし、
とにかく立場は上だ、という言い方を貫いていても良いので(^^;、会話してほしいもんです。

会社を守り、会社員の生活を守りつつ、新しいことをやるっていうことはどれだけ大変なことなのか、
ちょっと身にしみる話題になってきたところですので(ぉ
これだけの大きな買収劇の成り行きが楽しみです。

2005年3月 8日

デーブのホリエモン批判・・・。

一昨日に引き続き、VIDEONEWS様を覗く。
今回はホリエモンの外国特派員協会講演をじっくり見てしまいました。

ところで、
先日のサンデージャポンで、デーブ・スペクターがホリエモンを批判していた時に、
「ラジオで投票なんかをやるときに、いちいち車止めてパソコンで投票する人なんかいない」みたいなこと言ってたけど、
あれって本気で言ってるんですかね~。
インターネットがメディアの在り方を変える、というのは何もパソコンを使うことが前提だ、ということじゃないと思うんですよね。
即答性・双方向性があるインターネットというものをどう使っていくかが問題で、全国民がマウスとキーボードの使い方を覚えろってことじゃないと思うんです。
今は車にもパソコン(とほぼ同様の機能)がついているものが増えてきてますし、そこにワイヤレスのブロードバンドが定額で利用できるようになれば、
先のネット投票だって画面タッチで済みますよね。
まあ、デーブの不必要なまでのホリエモン批判は今に始まったことじゃないのですけど。

それはそうと、これをもとに2匹目のドジョウが出てくると面白いんですけどね。
孫さんがテレビ朝日と水面下で交渉中とか、そういうのね。
野球の時もそうでしたが、その業界に殴りこみにいって、結果自社の物にできなくても、
他社が同じことをして買っちゃえばいいと思うんですよね。
そういう大きな流れを作る第一人者というだけでも、十分価値があると思います。

あ、でもライブドア自体がフジ系列をスパっとあきらめて他局とっていうのもあるのかも。日本テレビ以外ね(^^;。

2005年3月 3日

マックスドライブ到着。

マックスドライブがついに到着!
CA240020.JPG
(CDROMケースは家にあったものです)
ご覧のとおり、CD-ROMとUSBメモリがセットになっているシンプルな商品なのですが、
これだけでもうメモリーカード買い足す必要なしってことでまさにマックスドライブですね^^;)。

ということで、もうレベル上げが限界に達してましたDQ8のセーブデータを早速PCに移動して、
いじってみることにしました。
まずは付属のCDROMをPS2にセット。USBメモリもPS2に挿した状態でPS2の電源をONにすると、
CDROMから起動します。起動しない場合はリセットボタン押したり、電源入れなおしたりすると
起動しますので落ち着きましょう。
(というか自分が一番アセりましたが、説明書に書いてありました。しかし100%一発で起動しないCDROMって一体・・・。)

すると、メモリーカードの中身をUSBメモリに移動したり、コピーしたりすることが出来るようになります。
とりあえず、今まで遊んできたセーブデータすべてのコピーを行ってみました。
USBメモリーに保存する際は自動的に圧縮が行われるらしく、結構時間がかかります。ウチの場合3分くらいかかりました。
作業終了後、メニューから[終了]とかを選ぶのかな?と思ったのですが、[終了]がどこにも見当たらないので仕方なく電源OFF。
こういうところがちょっと怖いです。

あとはUSBメモリをPCに挿し、今度はUSBメモリからPCへセーブデータをコピー・移動を行います。
普通のUSBメモリと何も変わりません。便利すぎます。

DQのセーブデータをイジることができるすばらしいソフトは前回も紹介しましたが、こちらにありますので、早速DLして起動。
ファイルを開こうと思ったのですが、このままではセーブデータを開くことができません。
マックスドライブでUSBメモリに移したデータ(.max)をセーブデータ変更プログラムで開けるファイル(.psu)に
コンバートする必要があるようです。
ファイルコンバート終了後、セーブデータをイジり、後は逆の手順でPS2のメモリーカードに読み込ませればOKです。
ただし、メモリーカードに戻したままではファイルが圧縮状態のため、
解凍しなければゲームからセーブデータを読み込むことができないので注意です。(というか自分はまたここでアセりました)

イジったDQセーブデータの結果は、別エントリーで。