環境改善後 - D'sDinner@Blog

2006年12月24日

環境改善後

水草とエビ、テトラとオタマなんとかって言うのを買ってきました。
流石にエアーがないと厳しそうなのでエアーポンプとライトも(^O^)。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.dsdinner.com/mt/mt-tb.cgi/1263

コメント[7]

本日2度目(笑)
コケ対策のヤマトヌマエビと、画像左下に写っているのは掃除屋のオトシンクルスじゃないっすか?
水草にスネールの卵が付いていないことを祈ってますよ。スネールは大発生するとスペシャル面倒っす。

ちなみにうちは先日の水換え時にヤマトヌマエビを全滅させてしまいました(涙)

うわー平男さんも飼ってるんですね!心強いです。
種類はそれであってます。
オタマなんとかじゃなくて、オトシンクルスでした(汗。
買う時に「おたまじゃくしに似てる」と書いてあったのでそのイメージが残ってました。

ところでまだ苔もないのでエビとオトシンさんの食べ物がないのでは?と心配です。大丈夫かなぁ。

書き忘れた(汗。
スネールの卵ですか。ちょっと調べて見てみます。

水草についているようなスネールの卵は発見が困難ですよ。
もしふ化してうろちょろしていたら容赦なく潰してしまうのが良いでしょう。

あとエビもオトシンも、底に沈んだ魚のエサを食べるので心配ないでしょう。
ちなみに、うちに居るプレコはなかなかの働き者で、先日全滅して底に沈んでいたヤマトヌマエビをきれいに平らげてくれました(笑)
しかし、理想とはほど遠いアクアリウムになって頭を抱えています(笑)

今朝になって、エビが一匹死んでました・・・(涙。小さい固体だったし、餓死かなぁ。

昨日はテトラが一匹死んじゃったし(涙。
なかなかうまくいかないもんですね。

ただ、オトシンさんは自分の見ていないところでこそっと底の餌食べてるっぽいですね。ちょっと安心しました。

そのプレコってのはいいですね。
エビの抜け殻は知らないうちに誰かが食べてくれたみたいでしたが、エビの亡骸はうちには食べてくれそうな奴がいないですね。

大体、苔も藻もないのに掃除部隊を3匹+1匹投入したのが早かったですね。
どれくらい経つと苔とか生えてくるんでしょうか。

うちにプレコが2匹いますが、1匹里子に出しましょうか?(笑)

コケは生えないにこした事は無いですよ?。
でもひと月もすれば困るくらい勝手に生えてきますので安心してください(笑)

バクテリアが繁殖するまで水槽の立ち上げは慎重にする必要があると言われていますね。
でも、うちは光合成細菌(PSB)の大量投入で水槽立ち上げの手を抜きました(笑)
アカヒレ(コッピー)をパイロットフィッシュにして1か月待ってたらコケが生えて来て、生物兵器の投入が始まり・・・
観賞用に投入する予定だったネオンテトラが売り切れていたので、ついつい特売のエンゼルフィッシュを投入。
これが間違いの元でした(笑)

つづく・・・

コメントする