Blogについて: 2005年1月アーカイブ: D'sDinner@Blog

2005年1月28日

LivedoorBlogを削除。

自宅サーバによるBlogをはじめる前に使用していたLivedoorBlogを削除しました。
最後までモブログの機能が使えず、削除するのを躊躇していましたが、やっと自宅サーバでも
モブログ環境が整いましたので、晴れて削除できました。

しかし、改めて考えると自宅サーバでのblog運営は敷居が高いですよね。
サーバ構築はもちろんのこと、PerlやMysqlなどのインストールなんかの知識も要求されます。
自分はとにかくググってここまで何とか環境をそろえてきましたが、今後もセキュリティの問題とか、
バックアップの問題など、いろいろ考えなくてはならないことがあります。

ですが、Linux系サーバでBlog運営して見たいなぁ・・・って言う気持ちもひそかにあったりして(汗
コンテンツよりも、環境を作っているほうが楽しいってのも問題ですが(;´Д`)。

モブログ画像表示させてみました。

結構多くのblogで行われているので以前から気になっていたのですが、
モブログ環境も整いつつあるということで、右サイドバーにモブログ画像を表示させてみました。
参考にしたのはコチラのページ。
少しだけ、カスタマイズしましたがほとんどそのままで使用できました。

後は・・・、出かけるたびにモブログしまくれってことですな。

MT4i設定完了。

携帯からBlogを閲覧できるようにするためのMT4iを導入しました。
talk to oneself 2さんのMT4i V2.0b4を使用させてもらっています。

画像縮小がうまく機能しませんが(画像縮小させようとすると画像が表示できなくなってしまう)とりあえずは320x240で撮影すればOKなのであまり気にしてません(汗。
これで、モブログした結果も出先で確認できますので安心です。

2005年1月26日

Movable Typeに脆弱性が・・・。

小粋空間様の記事で気づきました。

今まで出荷されている全部のバージョンにスパムメールの送信を幇助してしまう可能性があるって・・・またどエラい問題があったもんです。
もうすぐメジャーバージョンアップが行われる予定だったので楽しみにしていたのですが、とりあえず3.121から3.122へも上げた方が良さそうってことで、早速作業開始します(;´Д`)。

続きを読む "Movable Typeに脆弱性が・・・。"

2005年1月25日

検索できなかった原因判明。

このblogは検索ができなかったのですが、
原因が判明しました・・・。

DB_Fileのインストールが行われていませんでした(;´Д`)。
>ppm install db_file
であっさりと解決しました(汗

これで今までどうやって動いてたんでしょうか。
mt-check.cgiを動作させたときにDB_Fileのところでcgi timeoutになるので気づいたのですが、
初期導入のときはその時点で悩んでいたと思うので、問題は無かったはずです。
途中でPerlのバージョンアップをした時に無くなってしまったのかもしれません。

まあとにかく、検索できるようになってほっとしました。

2005年1月13日

Moblog設定の格闘中・・・。

一つ満足するとまた新しいことをやりたくなります(;´Д`)。

次はMoblog。当初http://moblog.uva.ne.jp/さんの
moblog mail gatewayを利用させていただこうかと思いましたが、なぜか何度やってもエントリーは投稿されるものの、カテゴリーの指定が行えず断念。
現在はmobile-bozuさんのmail-entry.cgiを利用して自サーバにてMoblog動作をさせようと必死にやってます。
何とか正常にエントリーさせるところまでは行きましたが、後はタスク化。OS標準のタスクマネージャーではうまくいきそうに無いので代替を模索中。うーん。

2005年1月 8日

テンプレートのバックアップ。

テンプレートのカスタマイズが進んでくると、面倒なのがテンプレートのバックアップなのですが、
とんでもなく素敵なことがこちらに書いてありましたのでご紹介しておきます。

続きを読む "テンプレートのバックアップ。"

検索できない・・・。

うちのBlogですが、なぜか検索が出来ません(汗。

検索欄にキーワードを入れて検索ボタンを押しても、CGI timeoutになってしまいます。
大体はパーミッションが原因だと思うのですが、自分のサーバでBlogを運用しているので
パーミッションの確認ぐらいはすぐできますし、問題は見受けられませんでした。

何が原因なのかなぁ・・・。

リンクをモジュール化。

小粋空間様よりいただいたテンプレートからの変更点はほとんどないのですが、
先日、リンク部分をモジュール化してみました。

普通ならtopのindexファイル内に直接リンクを挿入していくのですが、その場合は、アーカイブのテンプレートファイルにも同様に挿入しないとアーカイブファイルを参照しているときにリンクが表示されなくなってしまいます。
一つのリンクを修正するたびに、各アーカイブのテンプレートも修正するというのは面倒ですし、間違いやすいので、リンク部分のみをモジュール化し、各テンプレートからはリンクが記載されたモジュールの中身を表示する、という様に変更してみました。

方法は簡単で、まずはリンクが記載されているテンプレートモジュールを新規作成します。
(テンプレートモジュールの名前は仮にlinktemplateとします。)

その後、topのindexまたは各アーカイブのテンプレートのリンク挿入部分に

<MTInclude module="linktemplate">

と書いておけば、linktemplateの中身がその場所に表示されるようになります。
リンクの一部を修正したい場合は、linktemplateの中を修正するだけですみます。

テンプレートご紹介。

このBlogのテンプレートは、MovableTypeのテンプレートとしてはデファクトスタンダードではないか?と噂されております
"小粋空間"様のテンプレートをご利用させていただいております。

とにかく、ごちゃごちゃしそうな3カラム表示にも関わらず実にすっきりとした見た目が大好きです。
以前使っていたテンプレートも悪くは無かったのですが、IE5.5の場合画面表示が崩れてしまうという致命的な問題がありました。このテンプレートですとIE5.5でもIE6.0でもほぼ同じように表示可能ですのでとにかく言う事なしです。
そういえば、Macのネスケとかではどう見えているのかなぁー。ちょっと気になりますね。