日記

2/23ページ

iPhoneスタンド。

机の上がごちゃごちゃしすぎです。ワイヤレスUSBはいつ来るんでしょうかねまったく。 仕方ないので、 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001JIRVVI/monotone-jp-22/ref=nosim/ か http://item.rakuten. […]

iphoneからのエントリー

メールで画像付きエントリーが出来なくなってからというもの、ブログの更新頻度が落ちてますが、ブログ更新用のiphoneアプリがありました。 画像も添付出来るし良いじゃん、と思いきや、アプリが高かったり、画像リサイズに制限があったりとやっぱりコレというのが見つかりません。 難しいもんだ(-。-;

吉野家占拠

吉野家に行ったら店員はアジアンな方。 逆を見たら欧米化の方が食べてて日本人は僕だけでした。 お互いに英語で話したりなんかして。 なんだか除け者な気分でした。日本なのに。

iPhoneはどーれだ!

・・・・まあそんなことはさておき、結局この短期間でこんなにも台数が増えてしまいました。 内訳をいうと、iPhoneが3台にiPodTouchが2台です。 さすがに初期型のiPodTouchはいらないので、旅立ってもらうことにします。

iPodTouchからiPhoneへ。

ということで、結局iPhoneを契約してしまいました。 8GBの初期型iPodTouchを入手してから約1ヶ月強。 8GBの2ndモデルを入手したのですがそれでも満足できず、結果的にiPhoneですよ。 やはりカメラが無いというのが大きいですね。逆にカメラを使って楽しめる事って結構あるんだな、と 感 […]

モーターショー行って来ました。@2009

あちこちで書かれていますが、とにかく規模縮小しすぎててなんか哀れでした。 日産のブースとか、信じられないくらい寂しくて、逆にスバルは盛り上がっていたりして。 もともとの企業規模にマッチしている、していない、というバランス感がおかしかったです。 そういう意味では、我らがHONDAはASIMO出しときゃ […]

相変わらず画像添付に悩む。そして他サービスとの連携方法は。

相変わらずブログへのメール投稿時の画像添付に悩んでいます。 Jcode.pmとBase64.pmが所定の位置に無かった事が原因かと思ったのですが、 どうも問題はそれだけではないみたいです。 いくつかメールで投稿できるサービスを利用させてもらっていますが、 どれを使ってもいまいちうまく画像がブログに掲 […]

MT3からMT4にバージョンアップ。

エントリーを作成するたびに、ログインし直しになってしまう謎のエラーを回避すべく、 いろいろ解決策を講じていたのですが、結局直らなかったので、思い切ってMT3からMT4に バージョンアップすることにしました。 バージョンアップ自体はそんなに難しくなかったのですが、引き続き小粋空間さんのテンプレートを使 […]

IEの中でChromeを動かす。

IEが遅いなら、Chromeを使えばいいじゃない、ということで、 表面的にはIEのまま、描画に関する部分にChromeのエンジンを用いて表示するための IEのプラグインが公開されています。 http://jp.techcrunch.com/archives/20090922google-turns- […]

どうも秋冬に弱いのか・・・。

今日は暑かったものの、すっかり涼しくなって来ていますが、身の回りがどうもおかしいです。 この季節になると、なんだか体調も環境も狂いだすんですよね。 今まで何でも無かったはずなのに、気分も優れず不安定になってきます。 ストレスはずーっとたまっていますが、それを気にしないで来れたのに、表面張力も限界なの […]

やってしまいました。

夜に発熱したなぁと思ったら朝になっても一向に直る気配がないので、 病院に行った所、なんとA型(新型)インフルエンザになってました。 前日に咳が出ていたので嫌だなぁとは思っていたのですが、嫌な予感が的中です。 しかし、タミフルは物凄い利きますね。昼夜と2回飲んで翌日にはもう平熱に下がってました。 もち […]

家族が増えました。

・・・なんて書くと「犬でも飼ったか」と思われそうですが、人です。 こんな不景気の真っ只中に子供増やしていいのだろうか、とも思いますが、 日本の少子化対策に貢献したということでまあいいかな。 とにかくがんばって働くことにします。

twitter追加してみました。

最近、やたらと忙しくブログの更新も滞っているので、twitterを追加してみました。 昨年登録しただけで、ずっと使ってなかったのですが、ちょっとやってみようかと思ってます。 しかし・・・これでブログの更新をしなくても良いというわけではないんですよね・・・。

トランスフォーマー & ノウイング

先週に引き続き、映画づけな週末でした。 今週はトランスフォーマー・リベンジとノウイングを見に行きました。 トランスフォーマーはほんと面白いです。なんですかね、あの面白さは。 前作を見たときにも書いたんですが、ただのオモチャが出てくる映画といってしまえば それまでなんですが、異様な面白さがありますね。 […]

1 2 23