Crucial SSD 1000GB MX500を購入。M.2 SSDとの速度差は?
作業用領域として、去年作った自作PCにSATA SSDを購入して追加しました。 本来ならば今の時代、SSDはすべてM.2がいいと思いますが、買ったマザーボードはM.2が1本しか接続できないため、致し方ありません。 購入したのはコストパフォーマンスに優れる、Crucial SSD 1000GB MX5 […]
D'sDinner@Blog カメラ・PC・スマホ・ガジェットが好きな非開発系ITエンジニアの日常。
作業用領域として、去年作った自作PCにSATA SSDを購入して追加しました。 本来ならば今の時代、SSDはすべてM.2がいいと思いますが、買ったマザーボードはM.2が1本しか接続できないため、致し方ありません。 購入したのはコストパフォーマンスに優れる、Crucial SSD 1000GB MX5 […]
ということでひょんなことから娘から譲り受けたLenovo Thinkpad W530ですが、やはりHDDが遅い。500GBという容量ももったいないのですが、HDDは取り外し、SSDに換装しましょう。 今メインで使っているHP Pavilion dv7-6c00 /CTというノートPCは、HDDスロッ […]
自宅のサーバ代わりに使っているWindows7のPCですが、以前からOSが入っているHDDをSSD化したいと思っているものの、ずっと躊躇していました。 原因はこれです。 以前にOSの入れなおしを変則的にやったおかげで、システムパーティションとブートパーティションが別のドライブになっています。 ”ディ […]
古いPCがもうだめだー、もう遅くてどうしようもないーってなる時に、 一番手っ取り早いのはメモリ増設でしたが、ここ最近は加えてHDDをSSDに換装することですよね。 FMV DESKPOWER CE/C40という親戚所有のPCも、購入から6年目を迎え、もうどうにも遅くなっていたので、その対策を取ること […]
X41 似非SSD化2台目が終了しました。 今回使用した組み合わせは、 [CFカード] SanDisk Extreme CF 8GB 60MB/s SDCFX-008G-P61 5,490円 [CFカード 1.8インチIDE変換] PA-CF18H 400円 CF – IDE 変換は前回 […]