W530で動画変換。FonePaw スーパーメディア変換を試す。
今後のメイン機として使用予定のThinkpad W530ですが、まだメイン機との入れ替えは行っておらず、まずはどれくらいの性能があるのかを試しています。 そこで今回は、動画の変換速度がどれくらいなのかを確認してみました。 W530は動画変換用として使えるか。 試用したのは、FonePawのスーパーメ […]
D'sDinner@Blog カメラ・PC・スマホ・ガジェットが好きな非開発系ITエンジニアの日常。
今後のメイン機として使用予定のThinkpad W530ですが、まだメイン機との入れ替えは行っておらず、まずはどれくらいの性能があるのかを試しています。 そこで今回は、動画の変換速度がどれくらいなのかを確認してみました。 W530は動画変換用として使えるか。 試用したのは、FonePawのスーパーメ […]
ということでひょんなことから娘から譲り受けたLenovo Thinkpad W530ですが、やはりHDDが遅い。500GBという容量ももったいないのですが、HDDは取り外し、SSDに換装しましょう。 今メインで使っているHP Pavilion dv7-6c00 /CTというノートPCは、HDDスロッ […]
数年前に娘が、それまで使っていたPCがどうにもこうにも遅いというので中古で買ったのがThinkPad W530でした。 当初はWindows8.1モデルのようですが、これにWindows7が入っている状態で販売されており、HDDも500GBあるし、メモリも8GBなのでまあこれで数年は使えるんじゃない […]
X41 似非SSD化2台目が終了しました。 今回使用した組み合わせは、 [CFカード] SanDisk Extreme CF 8GB 60MB/s SDCFX-008G-P61 5,490円 [CFカード 1.8インチIDE変換] PA-CF18H 400円 CF – IDE 変換は前回 […]
悩んでいましたが、とりあえず買ってみないと始まらん!ということでまずはx41を入手しました。 たまたま近いこともあって、送金翌日に届きましてAmazonかと思いました(汗。 (迅速なご対応ありがとうございました) で、早速メモリを1GB→1.5GBに換装して起動させたのですが、 あれ・・・そんなに・ […]