日記

5/39ページ

それはそうと、iPad契約者にはFONもくれるそうです。

ケーズデンキだけのサービスかどうかわかりませんが、 iPad契約者にはFONを無料でくれるそうですよ。 2,3週間したら届く、と言ってました。もちろん使うかどうかは本人の自由みたいです。 ・・・。 そういえば予約時の話ですが、店員さんが得意気に 「SBの社長は結構思い切ったことをやってまして・・・F […]

ipadこそ、dlnaに期待します

iphoneでもそれらしいアプリが出てましたが、ipadこそdlna クライアントとしては相応しいものですよね。 ps3がdlnaサーバとしても動くようになって、torneで録った 地デジやhdd内のコンテンツを再生できるようになったら最高なの ですが、sceとは仲悪いかなぁー。

iPad予約しました

見にきたのもつかの間、予約してしまいました。3G対応モデルの64GB版です。 32GB版が急遽キャンセルが入り、32GB版なら今日持って帰れます、と言われて迷いましたが、やはり我慢しても64GBのほうが良いと思い決断しました。 若干勢いで、ということもありますが(汗、使い始めたら気にならなくなるかな […]

東京電力と水道局に心配されました(汗

引越し後、少したったら途端に消費電力と使用水道料が増えたらしく、それぞれから連絡があり、 東京電力「漏電してませんか?」 水道局「水漏れしてませんか?」 と心配されてしまいました・・・。 確かに大所帯で住んでいるので、心配されるでしょうねぇ。 最初の計測月は、契約開始日が1日だったけど、実際に引っ越 […]

また体重増加中。

せっかく60kgになったというのに、すでに64kgまで増加してます。 どうも引っ越してから増えていってるんですよね。参りました。 来週健康診断だというのに。「野菜」とかいう食べ物があるらしいので食べてみることにします。

から揚げ弁当@ほっともっと

値引きも終わったというのにほっともっとのから揚げ弁当は大盛況ですね。 まあ確かにおいしいです。 しかし、レモン汁+から揚げにつける粉のコンボってずるくないですかね。 昔から粉なんてついてたんでしょうか。絶対王将の影響を受けていると思ったのですが。

B・STYLEとトレジャーファクトリーの差。

引越してはや1ヶ月が経ちましたが、相変わらずホームセンターめぐりをしている状態です。 まだまだ落ち着かない状況なのですが、とにかくそういった大型店舗の数が多くて喜んでいます。 車で15分圏内に店舗が5件以上あり、いろいろ回れるので、価格を比べて安いものを買ってこれるのが良いですね。 そんな中、足りな […]

TH-P50V1買いました

ついに念願の50インチプラズマTVを購入しました。 結局、決断したのはパナソニックのTH-P50V1。 新しいエコポイント対象からは外れてしまうモデルなので、3月末までに購入するしかなく、 本当にぎりぎりの、3/31に購入することができました。 前面が丈夫なガラスになっているようで、子供が多い家庭で […]

ついに

動きだしました。 ラグランジュポイントから離脱して早2年。じわじわと地球の引力圏に近付いていたのですが、ついに落下し始めました。 後は…どこに着地するか…ですね。 できれば、最後まで見届けたいと思います。 っていうか、自分はコロニーの住人なのか、宇宙からそれを眺める人なのか、まだ分かってませんけどね […]

iPhoneスタンド。

机の上がごちゃごちゃしすぎです。ワイヤレスUSBはいつ来るんでしょうかねまったく。 仕方ないので、 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001JIRVVI/monotone-jp-22/ref=nosim/ か http://item.rakuten. […]

iphoneからのエントリー

メールで画像付きエントリーが出来なくなってからというもの、ブログの更新頻度が落ちてますが、ブログ更新用のiphoneアプリがありました。 画像も添付出来るし良いじゃん、と思いきや、アプリが高かったり、画像リサイズに制限があったりとやっぱりコレというのが見つかりません。 難しいもんだ(-。-;

吉野家占拠

吉野家に行ったら店員はアジアンな方。 逆を見たら欧米化の方が食べてて日本人は僕だけでした。 お互いに英語で話したりなんかして。 なんだか除け者な気分でした。日本なのに。

iPhoneはどーれだ!

・・・・まあそんなことはさておき、結局この短期間でこんなにも台数が増えてしまいました。 内訳をいうと、iPhoneが3台にiPodTouchが2台です。 さすがに初期型のiPodTouchはいらないので、旅立ってもらうことにします。

iPodTouchからiPhoneへ。

ということで、結局iPhoneを契約してしまいました。 8GBの初期型iPodTouchを入手してから約1ヶ月強。 8GBの2ndモデルを入手したのですがそれでも満足できず、結果的にiPhoneですよ。 やはりカメラが無いというのが大きいですね。逆にカメラを使って楽しめる事って結構あるんだな、と 感 […]

1 5 39