ついにML115 G1とお別れ。
以前はML115 G1を2台、サーバとして利用していましたがここ半年は自分の家族のサブPCという扱いになってました。 先日ノートPCを買ったところですし、今後はサーバ以外はすべてノートPCにしたいということもあり、 長く活躍してもらったML115 G1ともお別れしようかと思ってます。 どちらもAth […]
D'sDinner@Blog カメラ・PC・スマホ・ガジェットが好きな非開発系ITエンジニアの日常。
以前はML115 G1を2台、サーバとして利用していましたがここ半年は自分の家族のサブPCという扱いになってました。 先日ノートPCを買ったところですし、今後はサーバ以外はすべてノートPCにしたいということもあり、 長く活躍してもらったML115 G1ともお別れしようかと思ってます。 どちらもAth […]
HP Pavilion dv7-6c00 /CT用にACアダプタのL字アングルを購入しました。 http://item.rakuten.co.jp/auc-ats-direct/0159/ こんなの500円でも高いぐらいだけど約1000円orz 足元見られてるけど元を正せばHP(ヒューレットね)が悪 […]
前回のエントリーにご質問いただいた方もいらっしゃったので続きですが、 HDD増設ケーブルについては以下のスレッドのテンプレートに情報が書かれていました。 ttp://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/notepc/1330095460/l50 どう考えてもHDDを最初 […]
タイトルのとおりなんですが、HP Pavilion dv7-6c00 /CT に 後から2台目のHDD増設はすぐにできませんでした。なぜか。 なんと、2台目のHDD接続用のコネクタケーブルがありませんでした(汗。 本来であればこの1台目のHDDの下にある溝を通って2台目のHDDマウント位置へ伸びてい […]
注文から約一ヶ月。 HP Pavilion dv7-6c00 /CT がやっと到着しました。 Amazonとは違う、無駄に大きくはない箱に入って到着。 なかなか高級感があります。いきなり娘にスライスチーズ載せられましたが。(すぐ取った) 早速、一度も起動する前に早速メモリ交換。準備しておいた4GBx […]
メインのPCとして使うはめになったML115 G1ですが、HDDをSSDに換装してもやっぱりモサモサするので、 CPUをAthlon X2 4200+から換装することにしました。 ヤフオクでゲットしたのはAthlon X2 6000+ (TDP89W版)。 動作クロックとしては、2.2GHzから3G […]
これ買っとけば間違いないでしょ、という現状で一番コストパフォーマンスが良いとされる 64GB SSD、CT064M4SSD2を買ったのですが、散々な結果に。 えっと・・・、SSDにした意味があるのか悩みます。正直。 ML115 G1はSATA1.0だと思うので、SATA3.0に対応しているこのSSD […]
GV-MVP/XS2Wとりあえず正常に動作していますのでまとめ。 購入後、バタバタしていましたがなんとか落ち着いて動作させることができました。 :動作環境 マザーボード P5K-E CPU Core2Quad Q8400@定格 MEM DDR2 PC2-5300 2GBx4 ビデオカード 正式な型番 […]
iPhone3GSを使って1年半の自分が、Androidが欲しくてたまらくなり ついに001DL Streakを所有することになりました。 納品されてすぐにSIMカードを抜き、WiFi利用専用です。 とにかく気づいたことを書いてみます。 ・持ってみて でかくて持ちにくい。重さもあるので、片手で持ち続 […]
久しぶりにtwitterじゃなくてブログから書きますが、 自宅サーバで使っているML115 G1はCPUをathlon 64 x2の4200+ というデュアルコアCPUに換装しているのですが、 VMwareServerからVMwarePlayerに変更したところ、仮想マシンの時刻がすごい速さで進んで […]
メインPCのCPUをCore 2 Duo E6420からCore 2 Quad Q8400に換装しました。 Coreiシリーズも興味あるし、PCごと入れ替えようかなぁ。でもPC自作も億劫になってきたしなぁ、 などといろいろ悩んでいたのですが、結局はCPU換装をしてお茶を濁すことにしました。 PC自作 […]
以前からandroid端末が欲しい欲しいと騒いでいたのですが、結局、S21HT(TouchDiamond)にandroidが入ってしまいました。 SIMカードが刺さっていないと使えない!と思っていたのですが、 どうやら画面のキャリブレーションに失敗していたらしく、もう一度androidをインストール […]
iPhone3GSを入手してからはほとんど使わず、ここ2ヶ月ぐらいは電源すら入っていることが無かったTouchDiamondですが、ついに2年間縛りが終了しました。 解約方法を調べていたのですが、結局157に電話するしかなさそうなので電話。 修理で何度か電話していたことを思い出しましたが、音声ガイダ […]
やっとフェムトセルの設置が完了しました。 今まで部屋によっては完全圏外だったのが、どの部屋でも3本~5本という状態になりました。フェムトセルとは壁を隔てて直線距離で5m以上離れている場所でも、全く問題ありません。 SB携帯を登録する作業とかもないので、恐らく隣の世帯の電波状況も改善されたのではないで […]
X41 似非SSD化2台目が終了しました。 今回使用した組み合わせは、 [CFカード] SanDisk Extreme CF 8GB 60MB/s SDCFX-008G-P61 5,490円 [CFカード 1.8インチIDE変換] PA-CF18H 400円 CF – IDE 変換は前回 […]
ほぼ同じ価格で購入した、SANDISKのCFカード SanDisk Extreme CF 8GB 60MB/s [SDCFX-008G-P61]です。 果たしてうまく行くかどうか。
こんどはちがうcfカードで試してみます。
ソフトバンクから貰ったモデル(左)の方がちゃっちいのは気のせい?
X41のCFカードで行った似非SSD化作業がやっと終了しました。 結論から書くと、以下の数値になりました。 —————————————̵ […]
楽しみです。