2010年11月

DC31モーターヘッド壊れた。→その後→その後。

予定通り、DC31の本体部分だけが届き、交換したところ、スイッチが切れてしまう症状はなくなりました。完全復活です。 通常タイプのダイソンは、「日本ではそこまでの吸引力は必要ない」とかいろいろ言われてますが、ハンディタイプでダイソンと同等レベルの吸引力がある掃除機あるんでしょうか。 家ではもちろん、車 […]

DC31モーターヘッド壊れた。→その後

サポートに電話したところ、 ・本体とバッテリー部分の接点の問題 ・吸い込み部分とモーター部分の間にあるフィルターの汚れまたは取り付け不備 なんかが考えられるということで、まずはフィルターを外して綺麗にしてから 上下逆さまに取り付ける、というのを試して欲しい、とのことでした。なるほど。 自宅だったらす […]

DC31モーターヘッド壊れた。

今年の2月に買ったダイソン DC31モーターヘッドがなんか調子悪くて、 ・電源スイッチをにぎっているのに勝手にスイッチが切れてしまう   (DC31のスイッチはピストルの引き金型で、握っている間だけ電源が入る) ・充電時に光る緑のLEDが光らない(でも充電はできている気がする) という状態になってし […]

さようなら、TouchDiamond

iPhone3GSを入手してからはほとんど使わず、ここ2ヶ月ぐらいは電源すら入っていることが無かったTouchDiamondですが、ついに2年間縛りが終了しました。 解約方法を調べていたのですが、結局157に電話するしかなさそうなので電話。 修理で何度か電話していたことを思い出しましたが、音声ガイダ […]