2013.04.30 のTwitter
先日からpogoplugっていうクラウドバックアップサービスを利用してるけど、OCNから「データ転送量が閾値を超えた」旨の封書が届いた。数テラバイトのデータのバックアップをしているんだからそりゃそうだろうけどじゃあOCNユーザはこういうサービスの利用できないの?って話ですよ。 16:43:50 大手 […]
D'sDinner@Blog カメラ・PC・スマホ・ガジェットが好きな非開発系ITエンジニアの日常。
先日からpogoplugっていうクラウドバックアップサービスを利用してるけど、OCNから「データ転送量が閾値を超えた」旨の封書が届いた。数テラバイトのデータのバックアップをしているんだからそりゃそうだろうけどじゃあOCNユーザはこういうサービスの利用できないの?って話ですよ。 16:43:50 大手 […]
ついに我が家にもiphone5が来ましたっ。娘のですがヽ(´o`;。http://t.co/6gHPkX31MP 20:44:51
そんなに「マカンコウサッポウ」流行ってんの?お前ら本当にドラゴンボール世代なのかと小一時間問い詰めたいよね。「マカンコウサッポウ」って言いたいだけちゃうんかと。吉野家コピペ思い出す感じで。 10:07:23 だいたいあれ、マカンコウサッポウじゃないんだよなぁ(汗。魔貫光殺砲ってビームと周りのぐるぐる […]
ごはんたべたい同士を発見します。 http://t.co/xBGx5r2BPM 11:42:01 丸刈りの方が可愛いって言ったけど、段々言動に腹立ってきたな。泣く親もどうかと。「自業自得だ」って言ってやるのが親の務めでは。> AKB峯岸みなみ、ウィッグ初脱ぎ「両親の涙、一番つらかった」(スポニ […]
自宅HDDのバックアップいろいろ検討したけどpogoplug ( http://t.co/MkVed0Pis2 ) を使い始めました。速度は遅いけどほったらかしで指定したドライブのバックアップを丸ごと取ってくれるので(ただしCドライブの丸ごとはNG)楽そう。 18:17:56 専用クライアントをイン […]
選挙活動ができるようになって良かったね。ネット投票はまだなのー?> ネット選挙解禁でできること(ワードリーフ) – Y!ニュース http://t.co/TF2SEFoMJw 13:17:38 今日はじめてTポイントカードのポイントを使ったんだけど、ぜんぜんたまってなかった。面倒な […]
巷でうわさのセブン&アイブランドのつけ麺食べた。いやーあればやばい。何がうまいって麺がうまい。スープはよくある鰹ふんだん系のスープなんで、そこいらのなんちゃってつけ麺やと同じレベル。あれで1人前100円なんだからなんちゃってつけ麺やはつぶれちゃうな。いやマジで。 14:00:57 予想通り・ […]
ファミリーマートの「バニラクリーム サンドクラッカー」ってリッツにバニラクリームが挟んであった「エントリー」とほぼ同じ。エントリーが売ってない昨今、ほんと助かります。最高です。 18:01:48
先日のエントリーで、 TVOut2 Mirror TVOutがios6.xに対応していないため脱獄してもTV出力できない!と書いたんですが、 なら違うアプリを試せばいいじゃない、ということをすっかり忘れていました、、、。 結局のところ、DisplayOutというJBアプリが、ios6.xに対応してお […]
娘の制服の背中が糸でつながったままだった入学式を終えたらしく、「恥ずかしいからちゃんと確認してなよー」と笑ってたら自分が着ていたジャケットもつながったまま事に気づいたその日の夜。死にたい。 12:34:44
DBZのやつが特にすごい!かなり長期戦です(^^; > http://t.co/LK2GOfHr0U 01:33:12
今日は入学式。2人重なってしまったので、自分は中学担当だったけど生徒の合唱を間近で聞けるのが結構いいんだよなぁー。役員決めの空気だけは地獄だけど(汗。 12:07:21
今日は入学式。2人重なってしまったので、自分は中学担当だったけど生徒の合唱を間近で聞けるのが結構いいんだよなぁー。役員決めの空気だけは地獄だけど(汗。 12:07:21
PCの前にいる人はフルキーボード入力出来る方がうれしいし、PC版対応は必須だよなぁ。LINEはその辺対応が早かった。がんばれ! > カカオトーク、PC版でプラットフォームの拡大を狙う? | Korean It News http://t.co/41NxZw9jLq 15:22:36 今朝の電車 […]
HP Pavilion dv7-6c00 /CT 後から2台目のHDD増設はすぐにできない件。#2 から1年経ってしまいました。 Windows8も先日入手したのでそろそろプライマリはSSDにして、今使っているHDDをセカンダリとして使うことにします。 HDD増設を行うには、以前調べた際にわかった、 […]
京王線新宿駅の最後尾付近はソフトバンクの電波がいつもギリギリだったんだけど、最近完全に入らなくなったと思う。後ろ2両ぐらい分がほんとダメ。それでいて圏外表示になってないのが嫌だよね。 00:05:10
こういう古い機器との架け橋になるような機器は好きだなぁ。こういう「エコ」なら大賛成。 > アナログスピーカーに接続してスマホやタブレットから高音質で音楽を再生可能にする「The Vamp」 – GIGAZINE http://t.co/gmNSt3vh98 10:44:48 新宿西 […]