- 2009.11.30
七志。
最近行ってないなぁ。
D'sDinner@Blog カメラ・PC・スマホ・ガジェットが好きな非開発系ITエンジニアの日常。
最近行ってないなぁ。
すぐ帰りますが(-。-;
MT3.xからMT4.2にしたら、今まで使えていたSendmobが使えなくなり、とにかく困ってました。 PCの前で長文ブログを更新するのも良いんですが、やはりモブログができないというのは辛いですね。手軽なTwitterにも手を出しましたし、今やモバイル機器から簡単に更新できるのが当たり前になってます […]
美味すぎです。
ここ数日鍋が続いてます。 美味いからいいか?。
SMS > iPhoneまたはsoftbank携帯同士のやり取り。携帯番号を宛先に設定するやつ。 MMS > iPhone、softbank携帯のほか、他キャリア携帯、Eメールとの送受信にも使える。 メールアドレスはxxx@softbank.ne.jp Eメール > 一般的なEメール機能と同 […]
くろびかり
また来週ー。
メールで画像付きエントリーが出来なくなってからというもの、ブログの更新頻度が落ちてますが、ブログ更新用のiphoneアプリがありました。 画像も添付出来るし良いじゃん、と思いきや、アプリが高かったり、画像リサイズに制限があったりとやっぱりコレというのが見つかりません。 難しいもんだ(-。-;
吉野家に行ったら店員はアジアンな方。 逆を見たら欧米化の方が食べてて日本人は僕だけでした。 お互いに英語で話したりなんかして。 なんだか除け者な気分でした。日本なのに。
先日、まだ終わらんよ・・・と書いたのですが、結局プリンターが表示するエラーは改善されず、 やむを得ずまた新型の一体型プリンターを買う羽目になりました。 しかも性懲りも無く、またHP製です。 もはやハガキ印刷などは眼中に無く、「どうせうまく給紙してくれないんだろう」と思っているので、 できるだけ安い一 […]
休憩中。
・・・・まあそんなことはさておき、結局この短期間でこんなにも台数が増えてしまいました。 内訳をいうと、iPhoneが3台にiPodTouchが2台です。 さすがに初期型のiPodTouchはいらないので、旅立ってもらうことにします。
ということで、結局iPhoneを契約してしまいました。 8GBの初期型iPodTouchを入手してから約1ヶ月強。 8GBの2ndモデルを入手したのですがそれでも満足できず、結果的にiPhoneですよ。 やはりカメラが無いというのが大きいですね。逆にカメラを使って楽しめる事って結構あるんだな、と 感 […]
何と呼ぶのか分かりませんが好きです。
650wの電源を購入し、無事交換しました。 これでHDD3台ぐらいではびくともしなくなりました。 以前の450w電源も、w数から考えると別に問題ないと思うのですが、 おそらく電源自体の不調があったんだと思います。 当面はこれで大丈夫かと。
ということで、壊れたWin7x64ですが、結局、Cドライブとしていたパーティションを一旦削除し、 クリーンインストールして復旧しました。 まだまだ細かいアプリ等は入れなおしてませんが、快適に動いてます。 しかし・・・問題はなぜ急に壊れたのか?ということですよね。 CPU100%が2時間ほど続いていた […]
人のPCばかり面倒みてたらいじけたのか、自分のWindows7が壊れてしまいました。 先日インストールしたVista x64からのアップデートインストールでWindows7 x64にしたばかりだったのですが、帰宅後PCの電源を入れたら、CPU使用率が100%の状態に。 なんかのアップデートかな?と思 […]
以前から重宝していたPhotoSmart C7180という複合機なんですが、 印字結果が紫がかってしまい、ひどい状況に。 また、詰め替えインクを充填しなおしても、インクが直ぐに無くなってしまう変な事態に。 おかしいなー、と電源を入れなおしたら、起動時にエラーがでて何もできなくなってしまいました。 そ […]