- 2008.05.26
- URL紹介,
TBSの元女子アナウンサー、川田亜子さんが自殺
TBSの元女子アナウンサー、川田亜子さんが自殺(YahooJapanニュース) 仕事の合間にちょっとYahooを見たらこんなニュースが。 キャラクターを作っていたのかどうかはわかりませんが、とにかく同姓から嫌われてしまいそうな 雰囲気を持っていたイメージがありました。 でもその分男性には人気があった […]
D'sDinner@Blog カメラ・PC・スマホ・ガジェットが好きな非開発系ITエンジニアの日常。
TBSの元女子アナウンサー、川田亜子さんが自殺(YahooJapanニュース) 仕事の合間にちょっとYahooを見たらこんなニュースが。 キャラクターを作っていたのかどうかはわかりませんが、とにかく同姓から嫌われてしまいそうな 雰囲気を持っていたイメージがありました。 でもその分男性には人気があった […]
ひろぶろさんで発見。
「爆発音がした」まとめ (はてな匿名ダイアリー) 作者を知っていれば楽しめます。
ユーザー登録無しで相手に最大2GBのファイルを無料で送信できるネットサービス「Filemail」(GIGAZINEさん) WEBメールのような感覚で一旦はサーバにファイルを送り、 相手にはそれをダウンロードするURLをメールで送信する仕掛けみたいです。 最近はユーザー登録なしで利用できる、っていうの […]
ものすごいハイレベルなサイト発見したwwwwwwwwwwwwww(VIPPERな俺 さん) GWいかがお過ごしでしょうか。 あちこち出かけていて割と忙しくしていますが、今日は出かける前にこれだけは公開しておきます・・・。
ミリオネアで超格好いいライフラインの使い方 (動画百式さん) か、かっこよすぎる・・・。 それでもこの人がキザに見えないのは、やはり異国の文化なんでしょうかね。 日本人だったらこうはいかない気がします。
プリティウーマン(藤井組クリップ) 一気に終わりまで読んでしまいました。エンディング後も良いですね。 映画を見た気分になりました。すばらしいです。
なぜ、「購入 VS 賃貸」 という比較がナンセンスなのか? (仙石浩明の日記 さん) 久しぶりに真面目なURL紹介。 納得できるところも多いのですが、もし僕が不動産を買うとしたら、それは”家族に残すため”というのが一番の理由ですかね。賃貸の場合は残すことができませんし。 ・・・もっとも、子供たちにし […]
WillcomのD4サイト SHARPのD4サイト ウィルコム、Vista搭載の小型端末「WILLCOM D4」 (ケータイWatch) Windows Vista搭載、スライド+チルトスタイルの「WILLCOM D4」を発表(IT Media +D Mobile) 以下GIGAZINEさん 6月中 […]
ネコでもわかるモンティホールジレンマ(DOFI-BLOG どふぃぶろぐさん) モンティホールジレンマについて、ネコが詳しく説明してくれます。
『無料+ブラウザ』で全部やってしまおう。webジェネレーターとサービス50個まとめ(ホームページを作る人のネタ帳さん) WEB上で利用できるっていうのが手軽でいいですね。
村上春樹的ドラえもん(アルファルファモザイクさん) また同じサイトからですいません。 これは続きが読みたくなりますね。
Windowsの効果音のサンプリングで作った曲(アルファルファモザイクさん) 以前も見かけたのですが、紹介するの忘れていました。 完成度高いです。こういうことができる人は本当に尊敬します。
結構前から読み始めていたオナニーマスター黒沢 マンガ版がついに完結しました。 ここで紹介するのもアレだよなぁっていうぐらいのストレートなタイトルなんですが、作品としては素晴らしいです。 もともと小説として書かれたものらしく、それを別の方がマンガにしてくださったようですが、作画もうまいし時々入る何かし […]
2008年は激変の年になるかも、と1月に書いたら本当にその通りになってきてバタバタの3ヶ月間でしたが、新年度も頑張っていきたいと思います。 シームレスに描かれた錯覚しちゃう写真いろいろ(NoTechnoNoLifeさん) 今までに見た天才(アルファルファモザイクさん) 世界一○○な道路 6本(ぱるぷ […]
PC向け地デジチューナーの単体販売、4月上旬にも解禁(PConline) やっとですね。これだけPCが進化してきたのに、今まで規制されてきたことが本当に不思議ですが、解禁される理由は以下です。 状況が変化したキッカケは、地デジのコピー制御信号を無視して、無制限にテレビ番組を複製できる地デジチューナー […]
多機能リネームソフト「Flexible Renamer」が5年ぶりにバージョンアップ (窓の杜) 似たようなファイル名が増えてくると整理も一苦労ですので、こういったソフトはかなり重宝しますね。
WEBサーバーがどこにあるのかを知る(bttiopcさん) フィッシングサイトでは?と思った時にURLを入力すると、安全かどうか確認する事ができますね。 もちろん100%信用できるわけではないのですが、”事前にしっかりチェック”しておけば少しは安心です。
とうとう2GBのmicroSDカードが1000円を割りました(GIGAZINEさん) もうだめぽ・・・。安すぎですね。 年末に2500円ぐらいで買った覚えが(涙。それでも十分安かったんですけどねぇ。
無料でHD動画を楽しめるサイトまとめ(DesignWalkerさん) つい先日もハイビジョン動画がヤバいくらい綺麗だ、ということについて職場で熱く語ってしまったのですが、 とにかくPCで上記の動画を見てみてください! TVがハイビジョン対応じゃなくったって、ハイビジョン動画の綺麗さは理解していただけ […]