URL紹介

1/7ページ

ドリキャスをPCに改造。

ドリームキャストをCore2Duo 3GHz搭載PCに改造し、PS2を動作させてみた (ニコニコ動画) これはすごいですね。まずこの動画の完成度自体すごいんですが、PC改造の精度の高さに感服します。 それにしても・・・SSDうらやましいなぁ。

ブルースクリーンの原因を探る

ブルースクリーンの原因を探る時に便利なサイトです。GIGAZINEさんで紹介されていたので、自分用メモということで。 縮小運営中? さん Windowsブルースクリーン:エラーコードの解説(一覧) Windows XPとVistaの裏技 さん XP ブルースクリーン解決集

プチ夏休み中ですが

【芸能界マジヤバイ】今回の「のりしお」麻薬騒動に関するまとめ 一応ホットな話題も触れておかないと・・・。 上記URLのどこまでが本当かですが、それはのりPの供述次第でしょうかね。

マイケルのPV公開中だそうです。

GIGAZINEさんで紹介されていました。 やはりこうやってPVを見ていると知っているものの方が多く、存在感のあるアーティストだったんだな、 と思ってしまいます。 こんな劇的な人生の終え方もマイケルらしいのでしょうか。 この先何度でも聞くであろう楽曲を提供してくれた事に感謝したいです。 やはりスーパ […]

ひかるのビデオ日記

最近知ったのですが、YoutubeにUPされている「ひかるのビデオ日記」にはまってます。 この人のビデオ作品を見れば、Youtubeのそれは作られたキャラだとは思うのですが、 どちらが本当なんでしょうか?どちらも演じてるんでしょうかね・・・。 まあYoutubeでのキャラクターは、明らかに女性からは […]

ほめられサロン。

ほめられサロン。 名前と性別、職業なんかを入れるとほめてくれる、というページ。 そんな・・・それぐらいでいい気分になるわけ・・・・ ・・・いや、いい気分になりますこれは(汗。 ぜひ一度お試しください。

調整さんが便利そう。

http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/50785513.html ユーザ登録なしで使えるのがいいですね。 次回使ってみよう・・・といってもPC持ってない人とは調整できないのかこれ(汗。

EOS Kiss X3 発表。

HD動画も撮れる! キヤノン新「EOS Kiss X3」の改良点と注目機能に迫る まさかのXシリーズ三部作になってしまいましたね。 動画が取れるのは上位機種ばかりだったので正直欲しいですが・・・。 その前にレンズ買います。中古の。

毛布。

まさか毛布の上に羽毛布団かけて寝てるマヌケはいないよな? まじですか・・・知らなかった。 というか羽毛布団じゃないから関係ないけど親戚の家に行ったりしても毛布inでしたよ(汗。

高速料金1000円の件。

早ければ今年3月から実施されます。 地方の高速が休日1000円で乗り放題! 3月導入の高速料金新ETC割引制度をチェック(日経トレンディネット) 給付金は意味を感じませんが、これは本当にうれしいです。

JPOPのコード進行

ためになりました。 【ニコニコ動画】JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた 前編 【ニコニコ動画】JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた 後編 GNDはなんとも・・・。しかし懐かしさを覚えてしまう自分はすでに依存症ですね。

ラーメン二郎はやはり敷居が高そうです。

ラーメン二郎に行ってみよう「これはラーメンじゃない!」 (Power2ch) 一度だけ友人に連れられていきましたが、味自体も好みじゃないのに加えて、店内の雑然とした感じがもっといやでした。 だいたい、お金払って食べるんですからせめて見た目が良いものがいいですよね。 ただし、これが大好きな人が自分の身 […]

イー・モバイル Touch Diamond 発売

イー・モバイル「Touch Diamond」発売 初期費用100円から 10/3(今日ですね)予約開始。10/10に発売開始のようです。 気になるのは料金プランですね。以下itmediaからの引用です。 月額料金は、割引制度を適用しない「ベーシックプラン」の場合2000円~5980円(通話料別、従量 […]

NintendoDSi 11/1発売。

任天堂、ついに新型の「ニンテンドーDS i」を11月1日に発売(GIGAZINEさん) 液晶もほとんど大きくなってないし、動作時間減ってるし、SDカードスロット搭載されるものの、MP3は再生NGだそうです。(AACのみ) で、しかも値上げって・・・殿様商売すぎでは。 それならPSP-3000の新型の […]

BTTFをエレクトーンで。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(BTTF)を弾いてみました(ブプレスティス・スプレンデンスさん) 演奏もすばらしいですが、バック・トゥ・ザ・フューチャー懐かしいですね。 僕もPert1とPert2のレーザーディスクを持ってましたよ。(LD知ってますか?) なんか、バック・トゥ・ザ・フューチャーの良さ […]

1 7