- 2009.02.28
- 日記,
お父さんの入れ歯めっかった?
財布出てきました・・・・。 クレカ付きの銀行のカードが入ってたので、カード会社に電話をして止めてもらい、 銀行に行ってカード再発行までしたのに、それから数日後、財布ごと出てきました(汗。 やはり自宅の中にあったので、カードの不正使用なんてことは心配なかったのですが、 かなりの労力を費やしました^^; […]
D'sDinner@Blog カメラ・PC・スマホ・ガジェットが好きな非開発系ITエンジニアの日常。
財布出てきました・・・・。 クレカ付きの銀行のカードが入ってたので、カード会社に電話をして止めてもらい、 銀行に行ってカード再発行までしたのに、それから数日後、財布ごと出てきました(汗。 やはり自宅の中にあったので、カードの不正使用なんてことは心配なかったのですが、 かなりの労力を費やしました^^; […]
最近撮影にいけずに、悶々としております。 理由は簡単 ・寒い ・天気が悪い ・仕事で疲れて出る気にならない なのですが、まあ最後はともかく、天気が悪いのはどうにもならないですね。 夜景を撮りたくなるほど暖かくもないし。やはり2月は嫌です・・・。
財布が無い! 財布が無い! ほんとのこーとさー と、歌はさておき、財布が無いんですよ(汗。 意味が二つありまして、 1.今まで使っていた財布がボロボロになってしまい、捨てたので「財布が無い」。 2.じゃあ昔使っていた財布をとりあえずまた使うか、と思ったらその「財布が無い」。 仕方ないんで100円ショ […]
アリケンに出ている”リカ様”がオビラジにも出ていたのを先ほど知りました・・・。 やはりキャラだったのか。
仕事ですけど、見積書の依頼をメールでしたんですがなかなか来ない時、どうしてますか? 一応3営業日ぐらいは待つのですが、それでも来ないんで、 「こういう時はどういう文面でメールを送ればいいのかな・・・」とちょっとググってみたら かなり大量に見つかりました(汗。同じ悩みを皆さん抱えていらっしゃるようです […]
ちょっと前にケンミンSHOWで紹介されていたコメダ珈琲店が三鷹にもできたので行ってきました。 中部地方の人が懐かしがっていたシロノワールがこれです。 クロワッサンのような食感のパンにソフトクリームがのっているのですが、さらにシロップをかけて食べるという、なんとも高カロリーな食べ物です(汗。 が、おい […]
ものすごく久しぶりに中本に行ってきました。 前回は冷やし味噌ラーメンを食べて撃沈したので、今回は無難な味噌タンメンにしました。 ちょっと辛いものの、大変おいしく食べれました。 そもそもの麺やスープがしっかり出来ているので、結構おいしいですね。 辛いもの好きなカミさんは北極ラーメンを注文。 これが北極 […]
地デジ普及の遅れを受けて、2011年7月24日以降もアナログ放送が受信可能に@GIGAZINEさん これは・・・なんという情けない決断なんでしょうか。 全世帯にHD対応TVを買い替えさせなくても、チューナーを配布するとかやり方あったと思うんですが。 以下抜粋。 読売新聞社の報道によると、景気の悪化に […]
レイトン教授と最後の時間旅行をクリアしました。 なんというか・・・かなり無理やりな展開でしたが、エンディングが泣けてきたので良しとします(汗。 しかし今回は長いです。 「もう終わるだろう」と思ってから2回、「まだ続くんかーい」と思わず男爵つっこみをしてしまいました。 後はコツコツとなぞコンプリートを […]
今年こそ良い年にしましょう! それはさておき、今年は年が明けてからの休みが短いですね・・・。(休みたい病)
今年は本当に不幸が多い年でした。 ただ、見返してみると世の中も不況だし、何も自分だけが不幸だったということではないですね。 来年は、良い年でありますように。
年末になって久しぶりにDSやってます。 レイトン3部作ラストの、「レイトン教授と最後の時間旅行」と、「ラグナロクオンラインDS」。 レイトンは前2作をやっているのでこれもうやるしかない、という感じですね。 「僕だって、先生の弟子ですからねっ」をまた聞けて、しかも今回はルーク青年Verも聞けるという。 […]
世の中不況ですね。 子供たちにも「今年のクリスマスはサンタさんは不況でうちには来ないよ」と言っておきました。 「サンタさんも期間従業員なんだから、大幅に減らされて一軒一軒回ってられなくなったんだよ」と 伝えたのですが、まあ、それなりに納得してくれたようです(汗。 そうは言っても、代わりに親がプレゼン […]
最近、件名に[Re: Order status]と書いてあって、 本文にはバイアグラなどの薬の画像が貼ってあるSPAM来ませんか? 1日に何通も同じ内容で届くので困りもんでした。 迷惑メール指定をしたかったのですが、よく見たら差出人もあて先も自分のアドレスになっているので、 これじゃあ「この差出人か […]
たいした曲じゃないんですが、「ミーカータ」と何度も言われるとなんとなくうれしくなりますね。 心が憔悴しているからかもしれません。
祖母がなくなりました。 今年は自分にとって不幸が続く年ですね。12月は何も起こらないで欲しいです。
ついに不況の波が我が家にもやってきまして、外食、外出を大幅に制限せざるを得ない状況です。 来年は、家賃の安い場所に引越す事も視野にいれてます。 こうなると、仕事についても考えざるを得ません。 今の仕事を続けるとなると、自分のスキルアップ、キャリアアップを目指して新しい事に挑戦していくことになります。 […]
X01HTから820Pを普段使用する機種に変更したのですが、最近の携帯って待機時間めちゃくちゃ長くなったんですね。 バッテリーのメモリー効果がいやなので、1メモリ減ったら充電ケーブルをさすようにしているのですが、 1週間ぐらいたって、やっとバッテリーが1メモリ減る感じです。 ほとんど通話しないので( […]
自分たちの時代の人がこうやって堕ちていくのを見るのはつらいですね・・・。 そうそうにプライドを捨てて、自己破産でもして再起をかけて地道に曲を作ればよかったのになぁと思いますね。曲を書くことができれば、債権者にも誠意の分くらいはお金を返せるかもしれませんよね。 そんな時、1人1台分の大画面テレビでウイ […]
ガラにも無く、絵画を見てきました。 「独立展」という展覧会で、「なにそれ、だれから独立してんだよ」と思ったのですが(汗、 独立美術協会という会が主催している歴史ある展覧会のようです。 六本木という、これまた自分の生活と関わる事のない場所に行ったのですが、 国立新美術館はとてもすばらしい建物で、それだ […]