- 2009.07.07
- 日記,
ハリーポッター祭り。
ハリー・ポッターと謎のプリンス ジャパンプレミアム試写会が当たったので、 大急ぎで過去5作を見ることになりました。 実際は秘密の部屋までは見ていたのですが、だいぶ経ってるので、思い出すためにも 賢者の石から見直してから試写会へ参戦。 ということで3日続けてハリー・ポッターづけだったのですが、3人とも […]
D'sDinner@Blog カメラ・PC・スマホ・ガジェットが好きな非開発系ITエンジニアの日常。
ハリー・ポッターと謎のプリンス ジャパンプレミアム試写会が当たったので、 大急ぎで過去5作を見ることになりました。 実際は秘密の部屋までは見ていたのですが、だいぶ経ってるので、思い出すためにも 賢者の石から見直してから試写会へ参戦。 ということで3日続けてハリー・ポッターづけだったのですが、3人とも […]
前回はリビング用だったのですが、寝室用に東芝のCAF-H3という空気清浄機を購入しました。 今回は個人用ということで家族の賛同も得られず、自分のおこづかいを貯金して買ったので愛着もひとしおです(汗。 前回購入したダイキンの物と違い、リモコンや取り外せるミニ脱臭カートリッジなども無く、シンプルな構造で […]
公開直後のターミネーター4を見てきました。 もうこうなると・・・シュワちゃんが出ているかどうかなんて関係ないですね。 とにかく激しくスカイネット陣とドンパチやってくれるだけで十分楽しいです。 しかも3部作予定だとか。しばらく楽しめますね。
途中から見だしたのですが、THE QUIZ SHOWにハマっております。 桜井君のぶっ飛んだ演技が面白いですね。 ・・・・って実はこれ、ファーストシリーズがあったんですね。 昨年、深夜でTHE QUIZ SHOWという同名のドラマがやっていて、そちらもかなり面白かったというので YoutubeやPA […]
ちょっと前になりますが、休日に家族でマックに行ったんです。 そのマックは車で移動中に寄ったマックで、初めて行ったところだったのですが、 お店は空いていて、1Fの注文カウンターには誰もいない状況でした。 注文を終え、カウンター脇にある席で食事をしていると、 外から親子(お母さんと男の子)が入店してきま […]
実はGW中にダイエットを決意しまして、目下ダイエット中です。 5/5頃には68.5kgほど体重があったのですが、現在65.4kgになりました。 何とか60kgまで戻すのが目標ですが、いつになることやら・・・。 一時的にやせた後、2週間は体重の変化がほとんど無い状況が訪れ、アセりましたけど、 それはそ […]
GENOという通信販売のサイトから感染が発覚したことでそう呼ばれているそうですが、 結構甚大な被害が出ているようです。 以下、こちらのサイトからの引用です。 GENOウイルスって何なの? Adobe ReaderやAdobe Flash Playerの脆弱性を突いた新種のコンピュータウイルスです。 […]
今回は今までよりも詳細に見てもらえるような内容でした。 生まれて初めてのバリウムだったのですが、バリウム自体よりもその前に飲む発泡剤がひどいですね(汗。 ゲップがどんどん出てくるのですが「ゲップは我慢してください」って・・・。それが一番つらかったです。 そのくせX線撮影のために体をゴロゴロ移動させた […]
そもそもこういう感動系の作品はあまり好きじゃないのですが、 カミさんが見たがっており、試写会に応募したところ当選したとのことで見に行って来ました。 やむを得ず行く事にしたのですが・・・、なんとも突っ込みどころ満載な感じでした。 実話を基にしており、かなり忠実に再現されているらしいのですが・・・ ↓ […]
ウォーリーのDVDレンタルが開始されたので見ました。 以前から見たいと思っていたのですが、思っていた展開とちょっと違ってましたね。 でも楽しめました。かなりCGにはこだわって作ってあるようですので、できれば Blu-rayでも見て見たいです。 イヴのちょっと猟奇的なところがいいですね。
SMAPでいることに、疲れてしまったんですかね・・・。 薬物なんかが出てこなくて良かった。 ゴローちゃんの時とは質も違うものですが、これで年内は休めるのでしょうか。 世間的にもあまり責めたてずに、ゆっくり休めばよいと思います。
知人が出演していた、虹色雑貨店という舞台を見てきました。 本人はあまり出演していないのですが、知り合いが出ていなくても十分見る価値のある、 楽しい舞台でした。 (もっとも、ジブリネタにある程度依存している事は否めませんが・・・。) 次回も中野で公演してもらえると行きやすくて良いですね。 また、舞台の […]
前回ワクワクしながらDS Liteを修理に出したのですが、無事修理から戻ってきました。 そもそも、予想金額はヒンジ部分+下液晶交換で7000円でした。 ”修理代が3500円以下の場合は確認不要で修理する”という希望を出していたのですが、 届いたメールを見ると、”3500円で既に修理完了” […]
以前から次女のDSの調子が悪かったのですがやっと修理に出す事に。 当の本人はそんなに困っていなかったのですが、どうやらタッチ画面のセンサーがおかしくなってしまったようで、 画面右側が、タッチした場所と1cmぐらいずれて反応しているような状況のため、僕の方が見ててイライラしてました。 そもそも、せっか […]
以前から欲しかった空気清浄機をついに購入しました。 やはり空気清浄機はダイキンでしょう!ということで、kakaku.comでの評価も高かったMC809-Wにしたのですが、こいつが思ったよりデカイんです。ただ、仕事をしてくれる感はかなりありますね。 実際にリビングにおいてみたのですが、空気清浄機を置い […]
こんな不況でも年は取るもんですね・・・。35がだんだん近づいてきました。 次のターニングポイントまでに、人生変われるのでしょうか。
最後は韓国に負けて終わるのかと思っていたら、映画のシナリオのような勝ち方をしましたね。 打順なんてそこまでコントロールできるわけではないのに、あそこでイチローが出てくるというのは 鳥肌ものでした。 村田選手も多大な貢献をしたと思うので、代表チームが帰国したら村田選手も一緒に番組に出してあげるとうれし […]
今さらですけどよく見たらWBCの日本代表のユニフォームってティターンズカラーですよね。 軍服のカラーリングと似てる・・・。イチローがジェリドだったりして。 ま、それはさておき、明日こそ勝ってほしいですね・・・。
ということで見ましたよZガンダム劇場版3部作。 ・・・カミさん曰く、レコアさんよりも、サラとカツに腹立ったとの事でした。 まぁ、カツ、、、カツはねぇ・・・確かに「何やってんの」って感じはありますよね。 そしてジェリド。いいですね~。 ジェリドかわいいよジェリド。彼が画面に出るたびに家族の「またお前か […]
僕がPSPでガンダムバトルクロニクルをやったおかげで、ついに先日、 「1stガンダムを1日で見よう会」が発足され、劇場版3部作を家族でみてしまいました・・・。 カミさんは「セーラさんが嫌いになった」「嫌いだったミライさんが好きになった」と言い、 しまいには次女がミハルの物まねをやるようになりました。 […]