日記

21/23ページ

今年初"暁"。

2005年初の暁に行って来ました。 昨年いっぱい店長を勤めていた方は、また”にんにくや”として自分のお店を持つということで、 現在準備中だそうです。そちらもまた、行ってみようと思います。 さて”暁”新店長の味はというと、以前とほとんど変化なしで大丈夫みたいです。 念のため聞いてみたのですが、半年も前 […]

GT4むずい・・・。

GRAN TURISMO 4を元旦に買いまして、GTForceを入手して走ってます。 まともにやったのは2以来なんでかなり久しぶりですが、難しいですねー。 ハンドルのコントローラーはかなり楽しいのですが、普段ドリフト系のカーレースゲームばかりやっていると、GT4はあまりにも曲がらないので壁にバンバン […]

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m。

旧年中はお世話になりました。 今年も、よろしくお願いいたしますm(_ _)m。 大変遅ればせながら、新年のご挨拶とかえさせていただきます! ということでドラクエですが(汗、予想通りまったく終わっておりません。 鳥がどうのこうの・・・と言っている辺りです。Lv36。 GT4買っちゃったのでそっちも忙し […]

デジタルハイビジョンの罠

ついに我が家もデジタルハイビジョンだ!ばんざーい! ということで視聴する環境は整ったのですが、 結果これまで使っていたMTVX2004がポンコツ同然になってしまいました。 あまりにも、綺麗過ぎるんです。デジタルハイビジョン。放送内容にもよりますが、仕様的にはDVDより高画質です。 MTVX2004は […]

CATVとNHK。

ウチが加入している某CATVの人が先日やって来て、 「NHKからお達しが着たので、NHKの視聴料の代行請求に協力してもらえませんか?」 と言われました。どういうことかというと、 NHKの視聴料を払っていない世帯について、今まで集合住宅についてはある程度目をつぶってきたが、 そろそろ限界ということで、 […]

ちょこちょこ買い物。

D端子セレクターって言うのを買いました。 自分用メモにもURLを控えておいた、Cyberというメーカのものが欲しかったのですが、 結局買ったのはJX-D77というビクター製のものです。 Cyberのやつは4系統を切り替えられるって事で将来的にも良いし(ビクター製は3系統)、それで価格は5000円ぐら […]

天国の階段・・・もう勘弁して(;´Д`)

タイトルとは裏腹にすっかりハマってしまっている天国の階段ですが、 TV放映に先行してどんどん見てます。 そこで気になるのが、「ジス!・・・・キムジス!」って叫んだりすること。 ジスっていうのが名前でキムが苗字な訳ですが、日本だと、「健!・・・・松平健!」って呼んでるようなもんで、すごく変ですよね。 […]

天国の階段

冬のソナタはうたばんでやってた総集編を見ただけでお腹いっぱいでしたが、 カミさんに連れられて普通に見る羽目になってしまいました”天国の階段”。 韓国ドラマテンポ遅いぃぃぃぃ・・・。 2人で並んで歩いたり、部屋に入ってきたりするカットとかそういうの一つ一つ、 ゆっくりゆっくり流すんですよね。それが良さ […]

トラックバックとリンク。

blogを始めると、トラックバックって勝手気ままにやってしまっていいもんだろうか、 という事が気になります。 どこかにリンクを貼る場合は、リンク先のページがリンクフリーなのかどうかをチェックして、 さらにページ内リンクをはりたい時は合わせてトップページのリンクも貼ったりしてましたが、 正直、面倒なん […]

ETC取り付け完了!

ETCの取り付け完了しました。 思ったよりセットアップも早く済んだようで、オートバックスから連絡が来たその日の夜に 取り付けを済ませてしまいました。 ETCの電源はシガライターからだと思っていたのですが、ちゃんとカーオーディオの様に 接続してくれるのですね。ただでさえ差し替えて使っているので安心しま […]

4年ぶり?ディズニーランド。

4年ぶりぐらいにディズニーランド行って来ました。 15:00~22:00で、乗れた乗り物は8つ。 カリブの海賊 カントリーベアーシアター スプラッシュマウンテン ビッグサンダーマウンテン ホーンテッドマンション ピノキオの冒険旅行 スペースマウンテン スターツアーズ まあまあ、乗れたのでは? スプラ […]

すごい恥ずかしい小説ネタ見つけてしまった・・・。

久しぶりに自分のPCのマイドキュメントの整理をしていたら、 とんでもなく恥ずかしくなる「小説のネタ」を発見してしまいました(汗。 テキストファイルの作成日は2000年5月17日になっていましたが、 おそらく当時のホームページにも一度掲載したことがあるはず。 そのままネタ切れして続きは書かなかったんだ […]

ETC機器購入申し込みしました!

ETCの購入費用5250円助成金による割引が19日から開始されるということで 購入を待っていたのですが、20日にやっと購入申し込みをしました。 その日のうちに取り付けも完了して、帰ったらすぐ使えるのかと思い、 (すでにETCカードは手元にあるため) 近所のSuperAutobacsに行ったのですが、 […]

PS2購入。

今さらながら、PS2を購入しました。 といっても、コジマで新型の方が18500円で売ってるってことで行ったのですが、 在庫が完売したということで、商品はまだ手元にありません。 ま、とりあえずやりたいゲームといえばドラクエとグランツーリスモなんで、 まだ手元になくてもいいんですけどね。 今度の薄型のP […]

ハウルの動く城見ました!

ハウルの動く城見てきました! いやー映画を公開初日に見るなんてきっと生まれて初めてだったかも。 本当は吉祥寺で見る予定だったのが、時間の関係で大泉OZにある映画館で見ることになり、 初日ということでこりゃ並ぶかなーと思っていたのですが、あそこは全席指定なのですね。 買う前から何時の回の席が空いてそう […]

くだらないミス…。

また会社でくだらないミスをしたぁぁぁ。 お陰でメールとまっちゃうし・・・orz。どうも最近この手のミスが多すぎます。 簡単に作業できると言われたからってそれを鵜呑みにして作業しちゃだめだよねぇ>自分。 まあ、今回は初めて行った作業ということもあってすごく勉強にはなりましたけど(汗 もう評価は下がりま […]

テンプレ変更!

以前から気になっていた”小粋空間“さんのテンプレートについに変更できました。 かなり以前から何度もトライしていたのですが、よくよく見れば、うちに導入したMovableTypeのバージョンが3.01で、3.11じゃないとNGだったことに今日気づきましたorz。 相変わらずアホで […]

A5403CA また修理…。

10/20に書いた電池入れの蓋紛失の件ですが、やっとAUショップにいけたので注文しようと思ったら、 蓋が外れやすいのも欠陥扱いになっているらしく、蓋が外れにくくするように無償修理してくれるのだとか。 ま、また修理…orz。 前回のカメラ機能改善の為のソフト改修はその場で出来ましたが、さすがに今回は預 […]

livedoorブログからの移行完了。

livedoorブログからの移行が完了。 結局、livedoorのブログは、携帯からの投稿のみを扱うって事にしようかと思います。 メインはこちらってことでよろしくお願いします。 しかし、いただいたコメントを移行する際に、コメント記入時間を編集できなかったので、 止む無く、本文に”コメントを記入しても […]

携帯の電池入れの蓋なくした・・・(つД`)

A5403CAの電池パックの不具合、というのがあるみたいだけど、 そんな大きな話じゃなくて、電池パックが入っている蓋自体を、紛失しました。 以前から取れやすいなぁとは思っていたけど、(っていうか何度も取れてましたが) ついに紛失。 AUショップに部品取り寄せしたいのですが、なかなか行く機会がなので、 […]

1 21 23