- 2013.03.18
- audiogalaxy, googlemusic,
AudioGalaxy無き後はGoogleMusicしか。
AudioGalaxyが使えなくなり、iPhoneで音楽自体を聞きたくなくなるぐらいに困っていたのですが、ずーっとチャレンジしていた日本でGoogleMusicを使う方法が、ついにわかりました。 というか、どうやらずいぶん前からGoogleMusicの入り口画面までは表示させていたみたいです。あまり […]
D'sDinner@Blog カメラ・PC・スマホ・ガジェットが好きな非開発系ITエンジニアの日常。
AudioGalaxyが使えなくなり、iPhoneで音楽自体を聞きたくなくなるぐらいに困っていたのですが、ずーっとチャレンジしていた日本でGoogleMusicを使う方法が、ついにわかりました。 というか、どうやらずいぶん前からGoogleMusicの入り口画面までは表示させていたみたいです。あまり […]
iPhone4sをiOS6.1.2の状態から脱獄しました。 脱獄はおなじみTools 4 Hackさんを参考にして行い、あっという間に終了です。やっぱりアイコンが5つずつ並んでないと落ち着かないですよね~というのは本当はどうでもよくて、脱獄したい本当の目的は、「TVOut2 Mirror TVOut […]
PS4が年末に発売だそうです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130223-00200020-mantan-game たとえば、こんな機能があったら即買いだ!というものをあげてみました。 ・Wii Uと同じような画面付きリモコンを出すほか、Vitaでもゲーム […]
先日購入した金属チェーンをついにエリシオンに装着しました。 結局、事前の練習はせずにぶっつけ本番となりましたが、確かに簡単でした。 慣れてしまえば片方5分かからなさそうですね。
いろいろ悩んだ末、結局は以下の金属チェーンを購入しました。 UNIQAクラック&ゴーユニカスノーチェーン 金属チェーン/タイヤチェーン L130 緩くつけた後で、走行すると勝手にきつく締まる、という製品みたいです。 しかし、車も動かす必要ないっていうのは驚きでした。最近のチェーンは進化してたんですね […]
スタッドレス購入も検討していましたが、近所の人で、「スタッドレスだけでもずるずる滑っちゃって怖い思いをした」という話もあり、結局はチェーンを買わないといけない羽目になるようです。 脱着はかなり面倒なんですが、普通のチェーンを買ったほうがよいのかな、なんて思ってます。
雪ですね。 都心に比べて八王子の積雪量は多く、あちこちで雪かきをしているような状況です。 今度こそ、スタッドレスを買おうと言っていたのですが、2月になってからでいいんじゃない?と いう考えが甘かったです。 さっそく、スタッドレスかチェーンかどちらにしようか選定を始めました。 安いところですと、550 […]
先日、Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版を買いました。と書きましたが、自分が買ったのはAmazonのパッケージ版でした。 ダウンロード版だったら3,300円でもっと安かったんですね(汗。 これだから情弱は(略 とか言われてしまいそうです…。 でも、1,681円で箱とメディ […]
AmazonでMicrosoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 (XP・Vista・7からのアップグレード専用:2013年1月31日まで) を買いました。 今なら4,981円ということでかなり安いです。また、2月になってしまうと27,000円(高っ)ぐらいになってしまうようなので本当に […]
2004年1月から使っている独自ドメインdsdinner.comですが、また1年更新しました。 結構使ってるよなぁ。来年は取得10周年ということで何かやろうかな。 しかし、年間更新費用も約4000円と、結構高くなったような気がします。取得時はめちゃくちゃ安いこともある.comドメインですが、更新費用 […]
2013年もよろしくお願いします。 年末から少しずつやっている家の大掃除ですが、まだちまちまとやってます。 やっと、自分の机も終了しました(汗。
2012年も大みそかとなりました。 今年はまた育児に追われる1年だったような気がします。 来年もまだまだ子供に手がかかる状況は続くのですが、もう少し姉妹仲良く遊んでくれれば親の出番も減って助かるなぁと思うんですけどね。 まあ、この先はどんどん親が楽になっていくはずなので、それを夢見て2012年を終わ […]
こちら > http://bazubu.com/wordpress-plugin-11415.html のサイトを参考にいくつかプラグインを追加してみました。アクセスが重いのが難点なので、改善するためのW3 Total Cacheというのも入れたけどメモリが512MBでは厳しいという他サイトの意見も […]
エリシオン納車から1ヶ月経過しましたので、そろそろまとめを書こうかと思います。 初代オデッセイ→3台目(RB1)オデッセイ→現行型(RK1)ステップワゴンとホンダ車ばかり乗り継いで来ましたが、エリシオンにしたことで、一段落したように思えます。RB1オデとRK1ステップは新車でしたが、正直、我が家のよ […]
TH-P50V1というVIERAを2年前に購入してますが、 機種にもよるんでしょうが、音質についてずっと納得いってませんでした。 あんなペラペラの筐体に、下向きにスピーカーの穴が開いている仕様なんでそりゃ満足のいく音もでない事は わかってますが、それにしてもなんていうか、音圧のない音。 ボリュームを […]
wordpressバージョンアップのために、phpとmysqlもバージョンアップするはめになりました。 centosの標準リポジトリだとphpとmysqlのバージョンが低いため、リポジトリ追加してやる必要があります。 まあそんなに大変なことではないんですが。yumありがたいですね。無事すべてのver […]
昨日PictShareという画像一括アップロードアプリを買い、アップロード先にフォト蔵があったので、久しぶりに写真をUPしました。撮影はすべてiPhoneからなので、ブログにUPした事のある画像も多いですが。
バッファローのWLAE-AG300N/V2 を買いました。 もともとは、TVやHDDビデオなどのLANインターフェースを無線化する、という目的のものですが、 実際には無線LANアクセスポイントそのものや、中継地としても使えたり、 TVだけでなく、普通のPC問題なく接続できたりと重宝します。 初期の時 […]
以前に書いた、firefoxで検索結果表示を新しいタブで開く方法ですが、firefox4でも同じ方法でできました。 以前書いた内容はこちらです > https://blog.dsdinner.com/?p=4720
今日からの輪番停電のため、当ブログはしばらく停止します。 サーバを常時稼動させている場合じゃないし、 そもそも停電にあわせた運用も難しそうです。 今後は、twitter ( @dai_mi ) で。