サーバ・PC・ネットワーク

8/17ページ
  • 2008.04.07

XP SP3 RC版のリモートデスクトップ接続。

今日になって、WindowsXP SP3 RCを入れたPCでリモートデスクトップ接続を行おうとしたら、 「プレリリース版のリモートデスクトップ接続の有効期限が切れました。製品版のリモートデスクトップ接続をダウンロードするには、Windows Updateを使用するか、またはシステム管理者に問い合わせ […]

  • 2008.03.19

VistaSP1を導入。

MicrosoftのTechnet会員サイト内にやっとVistaのSP1が公開されましたので、 早速ダウンロードし、導入してみました。 「インストールには1時間以上かかる場合もあります」なんていうメッセージが表示されましたが、 本当にかかります。ちょっと入れてみようか、なんて時間では足りないので イ […]

  • 2008.03.14

X01HTの話中の音大きすぎですよね。

今更なんですが、X01HTから相手に電話をかけた時に相手が話中だったら ものすごい大音量で話中の音(プーッ、プーッ、プーッ)がなるんですよね。 壊れたのか?と思ってとりあえずリセットを押したんですが変化が無いので そういうもんなんだ、とあきらめていたのですが、同じ悩みを持つ方を発見。 X01HTの通 […]

  • 2008.03.11

DVDドライブを譲ってもらったのですが動作がおかしい、の件。

先日、職場の同僚から外付けDVDドライブを安く譲ってもらったのですが、どうも動作がおかしいんです。 Vistaで使っているのですが、データが入っているDVDメディアを入れているのに、 エクスプローラーで読み取ろうとすると、”空のディスクを準備してください”って表示されてしまい、 DVDを焼こうとする […]

  • 2008.02.10

イーモバイル、D02HWに交換しました。

事情があり、会社から借りているイーモバイルの通信カードをD02HWに交換しました。 USB接続タイプの通信カードなんですが、7.2MBに対応している比較的新しい機種です。 以前のD01NXと比べると、最大通信速度は2倍になっているため、期待できます。 ということで早速スピードテストをやってみました。 […]

  • 2008.01.16

イーモバイル D01NX再計測。

SPEED TESTさんのページで再計測してみました。 結果は974k。昨日よりもあがってますね。 まぁこれぐらいコンスタントに出てれば良いかも。 あと、電波状況を確認したら自宅のパソコン設置場所は常時電波1本で、 時には圏外になってしまうこともありました。 もし、自宅でネット回線を持たずにイーモバ […]

  • 2008.01.16

イーモバイル D01NX入手。

イーモバイルのCF&PCMCIAカード D01NXを入手しました。 といっても、仕事場で貸してもらったものなんですけどね。 これを渡されたということは、休みの日も家からサーバの面倒みろよ!ということでもあります(汗。 せっかくなので自宅のノートPCに接続し、gooスピードテストを行ってみま […]

  • 2007.12.16

AirStation買い替え。

無線APとして長年使い込んできたWLA-G54が急にAPが見えなくなったり、 電源が落ちてしまったりと絶不調になったので、買い換えました。 特価で出ていたWHR-AMPG/Pを購入しましたが、最近のモデルはみんな別体式の アンテナがあるんですね。あれだけでも無線が安定して届きそうでうれしいです。 以 […]

  • 2007.12.02

HDD外付けケースが認識しない・・・。その後。

例のHDDケースですが、面倒でしたが秋葉のショップに持って行きました。 自分「すいません、これ2つ同時に買ったんですが両方ともうまく認識しないんですけど・・・」 店員「2つともうまく認識しないっていうのはありえないですよね・・・」 そりゃありえないって。自分もそう思ったから必死に切り分けしたんだしな […]

  • 2007.11.28

XP SP3 RC1 入れてみました。

これもまたGIGAZINEさんの記事をみたからなのですが、XPのSP3 RC1がWindowsUpdateから入手できるそうですので、早速やってみました。 方法はこちら。 インストールが終了すると、確かにSP3になってます。 それ以外の見た目の変更点は?と思ったら、リモートデスクトップ接続が変わって […]

  • 2007.11.04

linuxばっかり・・・。

システム担当者の業務ですので仕方ないんですが、 最近はLinuxサーバを触ることが多いです。 自分はどういう道で生きていけばいいのか、決まってませんが、 どんどん浅く広い知識が増えていっているのが、気がかりです・・・。 ネットワークも、 Windowsサーバも、 Linuxサーバも、 ちなみに、AI […]

  • 2007.10.31

無線LANカード収集中。

PCがあっても、無線LANカードを使いまわしているような状況だったので、 最近になって無線LANカードをヤフオクで収集中。 とりあえず2枚ゲット。あと、ノートPCには内蔵できるminiPCIタイプのものもあるので 多少値が張ってもそちらを探しています。 11.gに対応しているもので1000円前後でゲ […]

  • 2007.10.21

08K3303を探せ!

ThinkPad240系(240Z,i1124)に内蔵させる、miniPCIのモデム/LANカードなのですが、 型番が08K3303なんです。 これがないと、せっかくLANポートはあるくせにケーブルを差しても使えません・・・。 ということで現在ヤフオクで探し中。すぐ出品されると良いのですが。

  • 2007.10.10

E207WFP到着。

納期が心配されていたE207WFPですが、相次ぐキャンセルのおかげ?か、 思っていたよりもぜんぜん早く到着いたしました。 22インチがほしかったところですが・・・机においてみるとコレでも十分ですね。 1280×1024のデュアルで見ていた画面も、一つ液晶モニタが壊れたことで 急激に狭くなっ […]

  • 2007.10.04

E207WFPをポチッた。

結局、E228WFPの特価時には購入することができず、 再度特価になったE207WFPを注文しました。 しかしながら、某掲示板を見たらどちらも納品までに予想以上に時間がかかるようですね。 あまりの安さに注文が殺到したのでしょうか。 すでに振り込みも済ませてしまったので、あとはひたすら待つだけですが、 […]

1 8 17