七夕の願い事、それは・・・。

七夕の願い事、それは・・・。

「友人のパソコンが、まともに動きますように」
これに尽きます。
今夜も友人宅にてPCのメンテをやってきましたが、今回は集大成というか、これでだめならもうVistaを選定して僕が悪かったですよ、と謝りたいぐらいでした。
遡る事半年。PCを新調したいというので、DELLのキャンペーンでとにかく安くなっている22インチワイド液晶付きのデスクトップ、
Inspiron 531sを薦めたところからすべては始まりました。
納品された直後は普通に動いていたと思うのですが、どうにもこうにも不具合が多い。
ただ、不具合というのはネットを見るとかメールを書くとかの通常利用ではないんです。
当時からの問題を列挙すると、
・AppleのWEBサイトが表示できない
・iPodで再生するMP3が音飛びする。
・iTunesのMP3も音飛びする。
・DVDを動画に変換できない。
などなど・・・。
Inspiron 531s はAthlon64 x2だしメモリは1GBでオンボードビデオだけど、まあ大抵の事はこなせるだろうとたかをくくっていた訳ですね。
まあ、Appleは意味不明ですが、後はオーディオビジュアル関連の問題ばかり。
一つ一つ問題を片付けていく事にしました。
まずAppleに繋げない問題。
同じ家にあるもう一台のDELL ノートPC(XP)からは問題なく接続できますし、これもVistaの問題なのか?とかなり悩みました。
Firefoxを入れても挙動は同じだし。
こうなるとネットワークしかないなぁ・・・と言う事で行き当たった原因はIPルータでした。
型番は忘れましたが、そのルータの不具合らしく、ファームウェアのバージョンをあげたらすんなり解決(汗。
ルータのファームが低いからといって、Appleに繋げないってそんな障害初めて体験しました・・・。
ちなみに先のDELL ノートは同じルータを経由してるのですが、無線接続だっただめ問題が出なかったようです。
次。
・iPodで再生するMP3が音飛びする。
・iTunesのMP3も音飛びする。
上記2つですが、どうやらリッピングした時点で音飛びしているみたいです。
iTunesではなく別のプレイヤーで再生しても同じ場所で飛んでいるので間違いないかと。元CDも持っていると思うのでこれはリッピングしなおしてもらうことに。
ただ、前は音飛びしてなかった気がする・・・とは友人談。
うーん・・・MP3ファイルを勝手に再編集してしまうソフトがPCの中に入っているんでしょうか。謎ですが、今は忘れます(汗。
最後。
・DVDを動画に変換できない。
これなんですが、いろんな動画変換ソフトをインストール&アンインストールしているのでcodecがぐちゃぐちゃになっているのも原因の一つだと思います。
本当は一度完全に削除してから常用するソフトだけを入れなおして、さらに必要なcodecだけを入れておくほうが無難そうですが、
友人のやりたい事は今後も動画変換関連がメインぽいし、ちょっとスペック不足のような気もしたので、
先行してハードウェアにも手を入れる事にしました。
ということで七夕(今日)に戻ります。
買ったのはメモリ2GBとビデオカード。やはりメモリ1GBでVistaは心許ないし、オンボードビデオでさらにメモリを使われてしまうのでビデオカードもあったほうがいいのではないかと。
合計10000円弱で用意しました。
両方を増設し、ついにメモリは3GBになり、ビデオカードもGeForce 8400GSとパワーアップしました。
起動してみると・・・メモリ増設効果はやはり絶大で、動作が軽くなりました。
起動までにかかる時間はそんなに変わっていませんが、ログイン後HDDアクセスが落ち着くまでの時間は確実に短くなってますし、その後のアプリケーションの起動も早くなってます。
自分のメインPCは2GBですが、3GBにしたくなりますね。よほどアプリケーションを大量に起動しないと3GBまで使い切る事はないと思うんですけどね。
ただ、タスクマネージャを確認すると起動直後ですでに使用メモリが1GBをちょっと超えてます。今までは7~800MBだった気がするのですが・・・。メモリが無ければ無いなりに使用を控えてたんでしょうか。
あとは問題のDVD動画変換関連ですが、ハードウェア的に問題がなくなった(と思われる)今、これから最適なソフトウェアを選定していくしかないでしょうね。
まだしばらくサポートの日々が続きますが、そのうちトラブルが解決する事を信じてがんばるしかないかと。

サーバ・PC・ネットワークカテゴリの最新記事