現状の自作サーバ(Pen4 2.4GB + MEM1GB)ですとPS3のDLNAを使いながらネットワーク経由でHDDのキャプチャー動画を再生すると
CPU使用率が100%になってしまい、家族からの苦情殺到だったので、急遽サーバを購入することになり、
HP ProLiant ML115とDELL SC440のどちらを買うか迷ったのですが、ECC非対応メモリでも動作するという報告が多いので、ML115に決めました。
15,000円ですよ。送料込みでも18,900円です。
CPUがAMD Athlon 64 プロセッサ 3500+という今更シングルコアだったり、
メモリが512MBx1だったり、HDDがSATAの癖に80GBだったりしますが、かなりコストパフォーマンスの高いサーバだと思います。
気に入らなければ、CPUも5000円程度でデュアルコアに換装できますし、メモリだって先述の通り通常のDDR2 SDRAMが使えるということで、
拡張性も問題なしです。
しかもオンボードRAIDチップがついているので、SATAのHDDがあればRAID0,1,5に対応できるらしい。
すばらしすぎます。
ということで激安PCよろしくXPをインストールして普通に使っている方も多いようですが、
我が家ではまっとうに現WindowsServer2003のリプレイスを行いたいと思います。
<予告>
CPU使用率を確認して、問題があるようであればデュアルコアCPUに載せ変えるつもりです。
その際、OSは入れなおさず、HAL変更のみで対応という危険極まりない手法をやってみようかと思ってます。