節分って2月3日じゃないの?

節分って2月3日じゃないの?

節分って、毎年2月3日だと思っていたんですが違うんですね(汗。
節分(Wikipedia)を見てみると、
“節分(せつぶん、またはせちぶん)は、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことをも意味している。特に江戸時代以降は立春(毎年2月3日ごろ、うるう年は2月4日ごろ)の前日のことを指す場合が多い。”
なんだそうです。ということで今年はうるう年なんで2月3日が節分であってましたが、
うるう年以外は2月2日が節分になるということでしょうか。
ただ、ここ数年はずっと2月3日が節分ですよね。
どうなってんだ?と思ってもう少しググッていたらこんなページが。
節分の日取り(f-anecsさん)
これはわかりやすい・・・。
自分が生まれてからはほぼずっと2月3日が節分でしたので、そういう認識になっていたんですね。
ちなみに季節を分けるのが”節分”なので年に4回あるんですが、立春(つまり冬と春の節目)のときだけが一般的な”節分”ですよね。これも不思議。

日記カテゴリの最新記事