- 2005.10.30
- 日記,
モーターショー行って来ました。
ということでモーターショー行って来ました。 予定の関係で、よりにもよって一番混んでいそうな日曜日に行ったのですが、 9:00から開始だというのに9:15に到着した時点ですでに幕張メッセの駐車場は満車・・・。 みんな、おかしすぎます。 遠く離れた北駐車場というところに停めさせられました。 休憩をはさみ […]
D'sDinner@Blog カメラ・PC・スマホ・ガジェットが好きな非開発系ITエンジニアの日常。
ということでモーターショー行って来ました。 予定の関係で、よりにもよって一番混んでいそうな日曜日に行ったのですが、 9:00から開始だというのに9:15に到着した時点ですでに幕張メッセの駐車場は満車・・・。 みんな、おかしすぎます。 遠く離れた北駐車場というところに停めさせられました。 休憩をはさみ […]
朝8時に家を出たのに遠くの駐車場でした(汗。
多摩境にあるアメージングワールドにいます。 ここはすごい!子供の楽園ですね。
ヤフオクで入手したカーモニ100の電源アダプタで、うちのカーモニ200は復活しました!。 念のため、カーモニ100のシガーソケットアダプタをカーモニ200の電源アダプタに挿したのですが、 シガーソケットに挿した途端にまたヒューズが飛びました(;´Д`)。(即交換しましたが) どうやら、壊れたのは電源 […]
とりあえず画像添付!
ヤフオクにて、故障しているカーモニ100が出品されていたので1100円で落札しました。 まだ到着していないのですが、恐らくカーモニ100のアダプタも同じものだと思うので、 これを使ればいいのですが・・・。
いまの空。すっきりしますね。
オムロンにシガープラグアダプタだけ注文できるかどうか、確認していたのですが 回答が帰ってきました。 — シガープラグアダプタ 約7000円(オープン価格) シガープラグ充電池 約3200円(オープン価格) — 高すぎる・・・。取り寄せ販売っていうことで、値引き […]
性懲りも無くまたウエストを細くするために動き出しました。 まずはバランスボールをゲットしようと思ったのですが、 買わなくとも手に入ったので助かりました。 後はゴムチューブを買わないと。 目標は1ヶ月でウエスト マイナス5cmなのですが、どうかなぁ。
アクセサリー電源を取り直す作業をしているときに、 カーモニ200の電源も、シガーソケット電源じゃなくてアクセサリーと直結しちゃえばいいんだよなぁ と思って、ケーブルを切断してつないだのですが、どうやらそこで+と-を間違ってしまったらしく、 カーモニ200の充電器が壊れてしまいましたorz。 恐らく本 […]
昨日、昼間車を見たので気づいたのですが、助手席側ドアとリアドアにビーッと傷発見orz。 ただ、傷といっても塗装の上に繊維のような物が付着したような感じだったので、 擦ったらすぐに落ちたのですが、そのかわりこすった時の傷がついてしまいました・・・。 くそー、おそらくそこを通路として歩いている近所の小学 […]
また南大沢です。 最近週一で来てます・・・。
また、ほしい物リストみたいになっちゃいますが、 DIVX等の動画が再生可能な車用のDVDプレイヤーを探していたら、 車載可能なHDD内蔵メディアプレイヤーってものがあるんですね。 DVDに焼く手間考えたら、ぜんぜんそっちの方が便利だわ。 PCで録画してるTV番組とか、MP3とかも、USB経由でコピー […]
Odysseyラジコンをディーラーよりもらいました。 組み立て式で、なかなか精巧にできていて面白いです。 しかし、これをもらう事になった経緯はひとつも面白くない・・・。 何せ、ディーラーの対応が悪すぎて、店長に謝ってもらった結果、営業からもらったものですから(汗。 詳細はまたいずれ・・・。 皆さんも […]
巷でうわさのガラスコーティング剤、ブリス[Bliss]を購入しました。 洗車後、濡れたまま吹き付けてスポンジで伸ばし、その後水洗いして拭き上げれば終了、ということで 施工がすごく簡単です。 ちなみに、ガラスコーティングと言ってもガラスをコーティングするものではないです(汗。 表面にガラスのような皮膜 […]