さっそくGPUをアップグレード!

さっそくGPUをアップグレード!

PCパーツって、「これで十分だろう」と思って買っても、すぐに物足りなく感じてしまうこと、ありませんか?自分もそうで、少し前に手に入れた「RTX2060 12GB」。しばらくは満足して使っていたんですが、結局「もう少し性能が欲しい」と思い始めてしまいました。

そこで目をつけたのが「RTX3060」。性能的にRTX2060よりも確実に上なので、「これならいける!」と思って、早速中古品を探し始めました。

ビットコインマイニング品の恩恵

今回手に入れたRTX3060は、おそらくビットコインのマイニングで使われていたものです。マイニング品と聞くと少し不安はありましたが、おかげで価格はかなりお手頃。多少のリスクはあるものの、「ここはお得に済ませたい」という気持ちが勝りました。

ただ、正直「いつまで使えるのか?」という不安は少しだけあります。それでも今のところ、動作には全く問題なし。コスパを考えれば満足のいく買い物でした。

StableDiffusionで感じる快適さ

肝心のパフォーマンスですが、期待を裏切らない結果に。自分がよく使っているStableDiffusionの画像生成速度が、RTX2060のときよりもさらに速くなりました。1.5倍速い!とまではいきませんが、それに近い速度アップを体感できています。

待ち時間が短くなると、作業に集中できるのが本当に良いですね。これだけ快適だと、ついつい次のクリエイティブなアイデアを試したくなります。

ひとまず大満足

現時点ではRTX3060に大満足しています。ただ、「このGPUがどれだけの期間使えるのか?」という点は少し気になるところ。でも、それはそのときに考えればいいかな、と思っています。

ひとまず、今は快適な環境を楽しみながら、いろんなことに挑戦していきたいですね。

AddThis Website Tools
dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

Share
Published by
dsdinner.dai

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

2か月 ago

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

2か月 ago

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

3か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

9か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

9か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago