Categories: NBOX Custom

NBOX Custom (JF3)試乗。

昨年フルモデルチェンジしたNBOX(JF3)をステップワゴンの定期点検のついでに試乗してみました。。。

いや、その表現は正しくないですね(汗。

定期点検よりも前から、今の自分には無駄に広すぎるステップワゴンを手放したい。中古のフィットで良いから買い換えたい、と担当の営業さんに伝えていたのですが、その流れでNBOXを勧められたのでした。

一応普通のNBOXも車内には乗ってみたのですが、なんだか主婦っぽいような印象なんですよね。以下、ノーマルのNBOXの車内です。

なんというか。。。内装色とシート生地ってホント大事ですね(汗。

ということで、NBOX Customを試乗することにしました。以下はNBOX Customの内装です。

 

乗ってみると、やっぱり内装はCustomのほうが好みでした。シートやハンドルも含め、ステップワゴンと同等レベルに感じます。確かに横も縦も小さくなっていますが、質感はそのままに、3列が2列になり、シート感の通路スペースが無くなった、と思えば悪くないですね。

正直今まで、「軽自動車なんて。。。」と思っていたのですが、かなり悩んでます。

これ、買ったほうがいいのかなぁ。

dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

Share
Published by
dsdinner.dai
Tags: nbox

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

4か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago