Categories: twitter

2017.11.09 のTwitter

  • iphone6sのios11.1はやっぱり遅い。画面スクロールなんかは快適だけどアプリ切り替えが遅いから結局そこでイライラする。キャプチャしたのを添付とか、今まで普通にやれてたことが億劫になる感じ。 09:16:57
  • そもそも、古いiosにも脆弱性対応などのセキュリティーアップデートを配布しないのアップルのポリシーが悪いよなぁ。何かと言えばメジャーアップデートさせて、結果、動作速度を遅くして買い替えさせてる。
    6sだって、ios10のままならまだまだ使えたよほんとに。 09:19:46
  • どっちみちバッテリーも2年も使えば性能が落ちるから、ios以外にも買い替えたくなる理由はあるけどね。
    windowsが古いosにも延命措置をとってる姿勢を少しは見習って欲しいけど。androidもそうなのかなぁ。 09:23:18
  • 結局は、ブランド力と、アップル信者は新しいものを常に追い求めてる、みたいなイメージがあって、ユーザーはそれについていくしかないのかな。
    現にこうやって文句を言いながらもiPhoneを使い続けてるわけだし。 09:26:07
  • 今回kindle fire を触って、最近のandroid系端末も悪くないんだと思ったし、ネイティブandroidのスマホなんて、iPhoneと同性能でもっと安く買えたりするんだろうとも思った。
    それでもiPhoneを使い続けるの… https://t.co/T4OMZgG12v 09:30:48
  • そう、結局は「お前ポチってんかーい」がこの話の結末。
    でも、androidになびいたのは事実なんだけどね。もちろん海外端末だけど。 09:32:05
AddThis Website Tools
dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

Share
Published by
dsdinner.dai

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago
ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago
今年の映画1本目!ビーキーパー観ました今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

4か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago