さようならエリシオン。そしてステップワゴン再び。

久しぶりの更新となりましたが、結局……エリシオンを手放すことにしました。

エリシオンを下取ってもらい、買い替えるのは、RP3ステップワゴン。

img_8737img_8737
左が今回買ったステップワゴン。右はお別れするエリシオン。
中古のエリシオンを買う前に、RKステップワゴンを新車で買い、初回車検を前にエリシオンに買い替えたというのに、また、ステップワゴンに乗ることになってしまいました(汗。

しまいました、っていう言い方もステップワゴンに失礼ですけど、エリシオンもそろそろ10万キロが近づき修理箇所も増えていたので、

車検を前に買い替えか頑張って乗り続けるか悩んでいました。なので買い替えの候補はなんでも良かったんです。

年始に、修理の代車として借りたオデッセイもまあ悪くはなかったんですけど、なじみのディーラーの営業さんが進めてきたのはステップワゴンでした。

エリシオンのインパネです。こうやって見ると古さもありますが武骨で好きでした。走行距離97000km台で手放すのは何とももったいないですね。
買ったのはマイナーチェンジ前のスパーダ・クールスピリットの特別仕様車、Advance Package ベータというやつですね。

在庫処分ということで、結構値引きもしてもらえたので、それなりに満足しています。なにより、今回初めて試乗せずに買ってしまいました(汗。

まあ、6人以上乗れる大きめのホンダ車って考えると、オデッセイかステップワゴンしかないわけで、選択肢はあまりないですし、勧めて来た担当営業さんも自身が乗っている車なので、信用買い?って奴ですね。

 

実際に乗ってからの感想はまた改めて書こうと思います。

とりあえずエリシオン、約4年間お世話になりました。燃費以外はとても良い車でしたよ。

 

dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

Share
Published by
dsdinner.dai

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

4か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago