Categories: twitter

2014.01.28 のTwitter

  • スポンサーを気にせず放送してほしいけど、制作費回収はどうなるのかな。ラスト二話だけ有利配信にしてみたら?課金ユーザーにはいじめ助長するアホ視聴者いないでしょ。>日テレ「明日ママ」 ついにスポンサー全社がCM見合わせ http://t.co/lfrQbna0S3 14:07:17
  • これを気に、尖ったコンテンツは有料課金にして、くっだらないアホみたいな番組だけスポンサー頼みで作ったらどうか。まあ、最初はケーブルテレビレベルの予算になっちゃうだろうけど、そこは演者自体の魅力でカバーかな(ー ー;) 14:11:52
  • ドラマ見たいけどリビングでのんびり見る時代は終わってる。スマホやタブレットで通勤時や昼休みに見たいんだから。課金したら勿論自宅でもオンデマンドで見れるのが良いよね。例えば1話〜3話ぐらいまで無料で見せればいいと思うんだけど。脚本に影響するだろうなぁ。 14:18:41
  • 最近はツイキャスにはまっていろいろ見てます。ラジオヤジさんは前からファンだけど(汗、他にもいろんな可能性を示してる配信があってほんと楽しい。時事ネタ報道とか、DJ配信とか、弾き語りライブも良いし。カラオケ配信も上手ければアリと思う。著作権とかの問題をどうクリアするかが問題かなぁ。 14:24:54
  • 男気ジャンケンより男気あるね(^^;;。> 高須院長「明日ママ」スポンサーに名乗り「僕が全部買うよ!」(デイリースポーツ) – Y!ニュース http://t.co/WP6Qxo7BB4 18:20:48
AddThis Website Tools
dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

Share
Published by
dsdinner.dai

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago
ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago
今年の映画1本目!ビーキーパー観ました今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

4か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago