Categories: twitter

2013.04.17 のTwitter

  • 巷でうわさのセブン&アイブランドのつけ麺食べた。いやーあればやばい。何がうまいって麺がうまい。スープはよくある鰹ふんだん系のスープなんで、そこいらのなんちゃってつけ麺やと同じレベル。あれで1人前100円なんだからなんちゃってつけ麺やはつぶれちゃうな。いやマジで。 14:00:57
  • 予想通り・・・。結局スタートボタンの呪縛から逃れらず、企業用OSとして一生を終えるしかないなこりゃ。> Windows 8.1は7以前と同様に起動直後にデスクトップ画面を表示できるかも – GIGAZINE http://t.co/lUudLfLFnD 18:37:02
  • あ、でもスタートボタンが復活するかどうかまではわからないのか・・・。スタートボタン廃止だけは死守するかな(笑 18:39:55
  • 要領無制限ならこないだ見た日本のサービスよりいいじゃん!こっちにするかな・・・。 > 容量無制限のクラウドストレージ Bitcasaを使い始めてみた 結構実用レベルで使えそうでいい感じ | ごりゅご.com http://t.co/axc2NPsdCp @goryugoさんから 18:47:09
AddThis Website Tools
dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

Share
Published by
dsdinner.dai

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago
ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago
今年の映画1本目!ビーキーパー観ました今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

4か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago