Categories: twitter

2012-09-27 のtwitter

  • [12:13] 胎内の記憶。ちょっと良い話だなぁ。> http://t.co/vuve1bDF http://t.co/vuve1bDF #
  • [14:04] 総裁は安部さんか〜。定期点検の代車のCRVのテレビで辞任報道を見たっけなぁと、どうでも良い事を思い出した(汗。 #
  • [14:12] 安部さんが前に総理になった時も「これで日本良くなるかな」と思ったんだった。綾波だって3人いたんだし、2人目ぐらいなら多少無理してもまだ代わりがいるかもね(-。-; #
  • [14:13] じゃ、ペペロンチーノいただきます!(またブレた) http://t.co/1EcY1e5E #
  • [14:16] 何気に凄いニュース。 RT @news_tw: 理研で113番元素の発見確定(または113番元素の名前大喜利 – Togetter http://t.co/czkIR2SV #
  • [14:19] 引継ぎ = 引き継がないもの。 #
  • [14:21] 引継ぎ = 引き継ぐ気もない。引き継ぐわけがない。(ビックダディ風) #
  • [14:49] 支払い時にクレカをトレーに出してんのに「クレジットカードですか?」って聞いてくるのってなんなの?「カードお預かりします」で良いと思うんだけど。返事するまで待ってそうな雰囲気だし。クレカ出しといて、「いや現金で」って言うやつ見た事あんのか(−_−#) #
  • [14:51] しかもこれ一店舗の話じゃないんだよなぁ。接客マニュアル作った奴に聞いて見たいよ本当に。 #
  • [20:06] 自宅の無線LANが異常に遅くなってしばらく原因不明だったんだけど、SBのフェムトセルを真横に置いていたせいだった。50cm離しただけで、pingの応答速度が800msから2msに(汗。おそらくフェムトセルの電波にも影響があったと思う。皆さんお気をつけ下さい。#softbank #

Powered by Twitter Tools

AddThis Website Tools
dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

Share
Published by
dsdinner.dai
Tags: twitter

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago
ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago
今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

4か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago