HP Pavilion dv7-6c00 /CT 後から2台目のHDD増設はすぐにできない件。

タイトルのとおりなんですが、HP Pavilion dv7-6c00 /CT に
後から2台目のHDD増設はすぐにできませんでした。なぜか。


なんと、2台目のHDD接続用のコネクタケーブルがありませんでした(汗。


本来であればこの1台目のHDDの下にある溝を通って2台目のHDDマウント位置へ伸びているようです。

パーツ取り寄せをしてコネクタケーブルを用意しないとだめですね。

dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

View Comments

  • 私も同機種を注文して納品待ちです。
    届いた後にHDDの増設を考えていてこちらにたどり着きました。

    もしパーツ取り寄せをしていらしゃいましたら詳細を教えていただきたく
    コメントさせていただきました。

  • とらさん、コメントありがとうございます。
    実はあのあと、以下のスレッドを見つけました。
    ttp://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/notepc/1330095460/l50
    1.のテンプレートにHDDケーブルについては書いてありますが、結構価格が高いようです。
    最初からHDD2台構成にして、1台のHDDを転用を考えたほうが実質的に安くすみますね。
    お役に立てれば・・・。

Share
Published by
dsdinner.dai

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

4か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago