Categories: twitter

2012-01-23 のtwitter

  • [08:53] そ、その発想は無かった(汗。 RT @alfalfafafa: ”局部切断遺体事件”  医学部教授「覚せい剤による幻覚で局部が怪獣に見え、退治しようとした可能性は否定できない」 http://t.co/5wpFG7ad #
  • [10:10] やっぱりどうにもこうにもお腹が痛い。胃腸のどちらかか両方かなぁ。激痛じゃないんだけど、もう数ヶ月不定期に弱〜く痛いもんだからなんか不安だ。来月病院に行こう。 #
  • [10:40] ということで1月25日に東海大地震の予言が2つ。何も無いとは思うけど、避難訓練の予行練習だと思って家族との連絡方法や防災用具の確認ぐらいはしてもいいかもね。 #
  • [10:41] 避難訓練の予行練習って・・・練習の練習になってしまった(汗。 #
  • [15:18] 円形脱毛の治療で初めて液体窒素を使った。冷たい→チクチク→っていうか痛くない?→うひゃぁ痛い痛い っていう感じでだったけどあっという間。今後は2週間に1度やるのかなぁ。特に別途費用はかかってないみたいなんでいいけど。 #
  • [19:49] ひゃー寒い。新宿でもこれだけ寒いんだから帰ったら・・・もうスキー場の空気出ちゃうよ! #

Powered by Twitter Tools

AddThis Website Tools
dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

Share
Published by
dsdinner.dai
Tags: twitter

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago
ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago
今年の映画1本目!ビーキーパー観ました今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

4か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago