Categories: twitter

2011-10-03 のtwitter

  • [10:38] NHKで復活っていうのがいいなぁ。ぎりぎりのところをついたハラハラするコントが見たい。 > ダウンタウン10年ぶりコント…NHKで伝説/芸能・社会/デイリースポーツonline http://t.co/gysGmFZb via @Daily_Online #
  • [11:05] 録画してないと思ってたビックダディ録ってあったので見てから講演会記事を読む。TVの感動路線的な編集は常だけど、今回は通用せずダディのダメぶりが滲んじゃってたなぁ。講演会の様子を読んでもしかり RT @kuma1977: ビッグダディ講演会→http://t.co/CWC3edO5 #
  • [11:08] 人のことは言えないけど、大家族だろうが人の世話にならずに生きていくなんて無理だよなぁ。頭数が多くても支出ばかり・・・。精神破綻させないように、平和に思春期を終えるまで育て上げるしかないと思う。子供を同じ目に合わせたくないならね。 #
  • [11:11] ただあの自由奔放+自分の人生を自分で決める感じ、自分の親父に似てなくもない・・・。男の生き方っていう意味では尊敬するけど。 #
  • [11:12] 常識とは違う所で生きる必要があるよね。ダディは貫けるのだろうか。結果的に世間にめいいっぱいお世話になっている現状を理解して、ちゃんと男手ひとつで育児をすれば素晴らしい人間ドラマだったけど、そんな美談はないよなぁ。残念。 #
  • [18:23] 前々からずーっと引っ張ってきたけど、ついに前歯の上部分の歯茎を切った。膿の袋があるからまるごと摘出しないとだめったんだけど、もうなんて言うか、脱力です。1時間ぐらいガリゴリやられました。歯茎を(っていうか人体を)縫われたのも人生初だし。ああ怖かった。 #
  • [18:24] そして、ずーっと血の味がしてる。痛みは殆ど無いのが幸いかなぁ・・・。食事中の人ごめんなさい。 #
  • [19:24] 息子達の上から3人が、たくましかった頃の”清志さん”よろしく、弟妹の面倒を見れば感動モノですが。それはもっと先の話ですね。 RT @kuma1977: 講演会の様子を読む限り、ちょっと下品ですね… 人のこと言える立場でないですが…RT @dai_mi: 録画してないと思ってたビッ #

Powered by Twitter Tools

AddThis Website Tools
dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

Share
Published by
dsdinner.dai
Tags: twitter

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

4か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago