Categories: twitter

2011-03-27 のtwitter

  • [02:08] 今度はみんなのうたで神曲が。ちょっと遅いぐらいでした。 > http://bit.ly/equ5Ln #
  • [13:46] 津波の動画はかなり見たつもりだったけれど、これは初めて見ました。気仙沼だそうです。http://bit.ly/g0Lwf2 #
  • [16:24] よくわかるACの仕組み > http://bit.ly/fokhsG #
  • [19:02] おなじみ武田先生。原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送) > http://bit.ly/fpN68G #
  • [19:04] テレビ東京はまた池上さんか。3月末で引退せず、これからこそ、毎週生放送でわかりやすく説明してほしい。ネット放送でもいい。 #
  • [19:44] 寝言言ってんな > 東京電力:清水正孝社長が一時体調崩す 過労が原因で – 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/7nyta8n via @mainichijpnews #
  • [19:48] 生協か・・・うちも使ってる。災害本部のあり方がほんとに見本ですね。何故余所ではあれができないんだか。#tvtokyo @tv_tokyo_twtv #tv_tokyo #
  • [19:49] ツイテレ テレビ東京 をフォローしました。http://twtv.jp/ #
  • [19:51] 生存確認も同時にやれるってことか。 @tv_tokyo_twtv #tv_tokyo #
  • [20:03] 日本ユニセフについてはネット上では賛否両論になってる。そろそろ日本ユニセフ側から何か正当性を伝えてもいいと思う。25%手数料取ってる?のだってちゃんとした理由があれば納得できる。政府と同じ。 @tv_tokyo_twtv #tv_tokyo #
  • [21:15] 日本ミシュラン社長男気あるなぁー。 @tv_tokyo_twtv #tv_tokyo #
  • [21:38] ちょ・・・原田氏字が汚い(汗 @tv_tokyo_twtv #tv_tokyo #

Powered by Twitter Tools

AddThis Website Tools
dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

Share
Published by
dsdinner.dai
Tags: twitter

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

4か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago