Categories: ステップワゴン

ステップワゴン RK5 納車されました。

4年間乗ったRB1オデッセイともお別れ。ひょんなことからステップワゴンを購入することになりました。
注文から約1カ月。ついに納車です。


今回の買い替えの最大の理由は、家族も増えて常に3列使いっぱなしの我が家にはちょっと乗り降りが不便になってしまったという事です。
つまりは僕だけの理由ではなく、カミさんの意見も多分に入っており、それが背中を押した感じです。


背は高くなったものの、5ナンバー枠に収まりガソリンもレギュラー。
RB1オデは街乗り平均は6.5km/lぐらいでしたので、今度のステップワゴンの燃費に期待したいですね。

それにしてもRB1オデッセイは本当に良い車でした。
今年タイヤ&アルミをインチアップしたばかりですし、まだ手放す気はなかったんですけどね。
燃費の問題はありますが、それに見合う走りの良さもあるし、本当にもったいない気がしています。

ハイブリッドになって同じデザインで再販してくれないでしょうかね~。
中古市場で見かけたら、大切に乗ってやってください。まだ40000kmいってませんので。(汗。

ありがとうRB1オデッセイ!

dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

Share
Published by
dsdinner.dai

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

3か月 ago

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

3か月 ago

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

4か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

9か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

10か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago