Categories: 日記

ちょっと思ったこと

エレベータに乗るとき、数人と一緒になったのですが、一人だけ黒人の方がいたんです。
一番最初に黒人の人が乗り込んでその後に僕を含む日本人が乗ったのですが、
その黒人の方、開けるボタンを押さないんですよね。
僕はボタンの反対側にいたので押せなかったのですが、「この人数では間に合わないなぁ」と思っていたら、
予想通り、最後の方に乗ってきた人が閉まる扉にはさまれそうになって、
「あっ」と思う時に黒人の方のすぐ後ろにいた人があわてて開けるボタンを押してました。
これって性格?文化の違い?なんでしょうかね・・・。
肌の色が黒かったというだけで、どこの国の人かもわかりませんでしたけど。
同じ日本人だったら「気づけよ」と思いたくなるところでしたが、
外国人だし、そもそもそういう習慣がないのかな。などといろいろ考えてしまいました。
ま、僕もとっさに開けるボタンを押せなかったし、ちょっと反省してますが。

AddThis Website Tools
dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

Share
Published by
dsdinner.dai
Tags: 日記

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago
ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago
今年の映画1本目!ビーキーパー観ました今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

5か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago