Categories: 日記

DELLからも出る!HPに対抗したかのようなミニノート詳細です。

まあ駄洒落はほっといてください(汗。
ちょっと情報が古いですが、HPのノートが瞬時に売切れてしまった今、このクラスは確実に売れますね。
やはりDELLにも期待したいです。
デルのミニノートは8.9インチ/12.1インチのDell E、299ドルから
(engadget)
以下引用です。

8.9インチ版Dell Eの基本仕様は:
8.9インチ 1024 x 600ディスプレイ
1.6GHz Atom (Diamondville)プロセッサ
4 ~ 12GB SSD
512MB または1GB SDRAM
SDカードスロット
30万画素ウェブカメラ
USB 2.0 x3
マイクと音声出力
VGA出力
802.11b/g WiFi
Bluetooth
WiMAXおよびWWAN (オプション)
4セル35WHrバッテリー(~5時間駆動、ターゲット)
LinuxまたはWindows XP
重量は2.2ポンド (1kg)以下

これで一番安いものですと299ドルって言うんですからぶっとんでますね。
これにイーモバイルさしておけばマジでモバイル時代本命という感じですが、日本ではいつ発売されるんでしょうかね。カラーバリエーションもあるのでかなり売れそうです。というか普通に欲しい。

dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

Share
Published by
dsdinner.dai
Tags: URL紹介

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

5か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago