先日、MicroSDを買うために最安値の店を価格.comで調べたら、
新御徒町が最寄り駅というへんぴ(失礼)な所にありまして、
ちょっと悩んだのですが行ってきました。
Webに地図が載っていたのでそんなに迷わなかったのですが、
看板はでているものの、どう見ても普通の会社のような入り口しかない・・・。
ほんとにココなのか?と思い恐る恐るドアをあけると、
一応カウンターらしきものがあり、
「すいません、MicroSDはここで買えますか」と聞いたら
「どのメーカーのですか?」と聞き返されました。
・・・よかった・・・ここであってた(泣。
価格一覧とかが壁に貼ってあればわかりやすいんですが
そういったものもないし、お店っていう雰囲気は一切無いんです。
なぜかAMラジオが社内に流れてるし、とにかく不思議な雰囲気でした。
基本通販のみで、わざわざ買いに来る奴がいるなら直接売ってやってもいいよ、
みたいな感じですね。
でも価格は調べてきた通りだし、帰りがけには「ありがとうございました」と
声を掛けてもらえましたんで、
あーちゃんと商売やってたんだ、って少し安心しました。
その後秋葉も見て回りましたが、その日だけでも他店と1000円ぐらい
価格が違ってたんで最安値なのは間違いなかったですね。
これでX01HTも2GBの記憶領域増設完了です。

AddThis Website Tools
dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

Share
Published by
dsdinner.dai

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

4か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago