世の中のHDDがシリアルATAになっていく中、自分もやっとシリアルATAのHDDを購入しました。
まぁ、いきなり初期不良でしたけど。
うちの環境が悪いのか?とも思いましたが、OSをインストールしようとしても最初の再起動のところで起動しない、という状況が連続しておきましたし(パーティーションは40GBで切った)、
あげくのはてにはBIOSで認識しなくなったりしてたので、不良でしょうね。
○sukumoの人も、特に接続して確認せずとも、口頭で現象を伝えただけで交換してくれました。
往復の交通費が痛いですけどね。
ということで、交換したHDDが無事動いてくれるといいんですけど、どうかなぁ。
。。。。買ったのは400GBなんで、使い道は主にVMのイメージ置き場になる予定ですが。

AddThis Website Tools
dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

View Comments

  • daiさん、お久しぶりです。ご無沙汰しておりました? m(_"_)m
    4月も半ばになってしまいました…4月の頭、三鷹に一週間出張とかしました。桜が咲いてて綺麗でしたよ?!
    しっかし、そんな春うららかな気候とは裏腹に、相変わらずバタバタしております^^;
    そういや、牛角の一番大きなご飯、一人で完食できるようになっちゃいましたよ!(って、前からでしたっけ???)

  • さ…最悪、連続カキコミしちゃいましたm(_"_)m
    ほんとにすみません(汗)
    削除をお願いしますm(_"_)m

  • こんばんはー。ご無沙汰です!
    重複コメントは消しておきましたよー。
    やはり4月は皆忙しそうですよね。
    自分もそろそろまた落ち着かない時期になってきております・・・。
    また今度牛角行きましょう~
    次回こそ、落ち着けるメンバーで(汗
    では!

Share
Published by
dsdinner.dai

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

4か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago