Categories: 日記

りんご狩りで長野滞在1時間。

春に契約したりんごの木の収穫のためにまた長野に行ってきました。
先週に引き続き遠出なんですが、また時間がなく10時00分?10時30分には現地につかないといけないのに出発したのが8時過ぎ(汗。
今度こそ間に合わないだろうとおもいましたが関越と上信越道を気持ち良く走れたお陰で何とか10時20分に現地に着きました。
何とかなるもんですな。
でも出発前から心配だった天気がついに崩れはじめ、小雨が降る中の収穫作業になってしまいました。
しかも天候を考えたらしく収穫時間も前倒しで開始されていたようで、他の人達はほぼ収穫を終えている様子。自分達が一番最後なので、農園の人達に急かされながらの作業でした。

まあそれでも木一本全部のりんごを取るというのは楽しい作業でした。
小箱ですが7箱ほどとれましたので、これからどうしようか悩み所です(-o-;)。

そして帰りはまた清里経由で今度は中央道で帰ってきました。
14時30分には地元付近に着いたので本当にトンボ帰りでしたが最近車に乗れているのがうれしいですね。

dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

Share
Published by
dsdinner.dai
Tags: 日記

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

4か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago