Categories: 日記

今日は仕事ができました・・・。

ちょっと話は戻りますが、
昨日、営業さんと話をして、なるべく早く違う現場に異動させてもらえるようにお願いしておいたのですが、
とりあえずは1ヶ月・・・もしくは2ヶ月は頑張らないと厳しい、ということになりました。
会社の事を考えても、現場のことを考えてもそれは当然ですし、
自分としてもかなりワガママを言っているのは承知の上だったので、
何とか明日も頑張ろう、と思ったのが昨日の夜。
今朝はまた京王線の人身事故のお陰で出社が遅れ、いやな一日が始まるのかなぁと思ったのですが、今日は午後に仕事をもらえました。
昨日からずっとWordファイルの修正ばかり。
しかも何回やってもWordのバージョン違いによるエラーが出てしまい、
何回やっても同じところでアプリケーションエラーが出ちゃう始末で、
それだけでもため息の連続でした。(わかる人にはわかるはず)
しかし、今日はやっと自分がやりたい仕事を少しでも出来たので何とか気力がもてました。
また障害も発生したのですが、それの原因も自分が見つけることが出来、
自分が存在する意義も見出せました。
とりあえず、少しは前向きになれたので良かったです。
が、やはり「人間」が少ない職場であることには変わりないし、まだまだ安心はしていません。
今後とも、ここを見ていただいている皆様、どうか生暖かい目で見守ってやってください(;´Д`)。

AddThis Website Tools
dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

Share
Published by
dsdinner.dai
Tags: 日記

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago
ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago
今年の映画1本目!ビーキーパー観ました今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

5か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago