Categories: 日記

亀田はあれで勝ってよかったのかなぁ。

今日の試合、19:30から1時間30分も待たされて見てましたが、まさかの判定勝ち。
12Rなんて、解説の鬼塚とか完全に負けた前提でのコメントしてましたよね。
誰もが、「ああ、今日は負けなんだなぁ。でも、最終ラウンドまで良くがんばったな」と思ったはず。
負けたにしても、十分戦ったという強さを見せて、次またがんばって欲しい。という気持ちだったのに、
判定で2-1で勝っちゃいましたよ(;´Д`)。
いやぁー、これだとますます今までの勝利までもが怪しく見えてきちゃうのは僕だけでしょうか。
それとも、今回の判定は戦う意思というものを尊重した判定だったのかなぁ。
亀田のほうが手数が確実に少なかっただけに、納得のいかない勝利でした。
次の防衛戦は、判定なしで勝ってほしいなぁ。

AddThis Website Tools
dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

Share
Published by
dsdinner.dai
Tags: 日記

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago
ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago
今年の映画1本目!ビーキーパー観ました今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

5か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago