Categories: 日記

行商のおにいちゃんに売りつけられた(;´∀`)。

今日は仕事を半休して午後は自宅にいたのですが、
コンビニに次女と買い物に行った帰り、小型の台車(秋葉で1000円ぐらいで売ってる奴ね)に
段ボール箱をくくりつけたスーツの兄ちゃんに声をかけられました。
なんか営業で回って、場所がわかんなくなったのかな?と思ったのですが、
「今、この扇風機を売っているんですけど、いかがですか?」という行商でした(汗。
よくある電池式のハンディタイプの扇風機なんですけど、羽にLEDがついていて、
回っているときは花火みたいにイルミネーションする奴でした。
「通常ですと1000円+消費税なんですけど、今なら525円税込みでいいです」
と、普通にかったら300円なんじゃねぇの?みたいなことを言い出したんですが、
ちょっと子供と買いものに行って気分が良かったのと、子供の食いつきが割と良かったというものあって
思わず買っちゃいました。(あと正直、僕が光モンに弱いってのもあるけど)
「10個とか100個とかだと、さらにお安くなりますよ」
とか調子に乗って言うので、「そんなにいらないでしょ」って言っておきましたが、
まあ研修中のバッチつけてたし、名刺とか領収書とかちゃんとくれたんで、良しとしておきます。
しかし、あんな灼熱地獄の中、しかもそんなに人が通ってないところで行商って大変ですよね・・・。
「まぁ暑いけどがんばって」と言って別れましたが、その後急に雷雨になり、バケツをひっくり返したような雨。
僕が最後の客になったかなぁ。

AddThis Website Tools
dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

Share
Published by
dsdinner.dai
Tags: 日記

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago
ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago
今年の映画1本目!ビーキーパー観ました今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

5か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago