Categories: 日記

サムネイルテストOKのようです。

ImageMagickのインストールに手間取っていましたが、うまく機能してくれているようです。
以前は、エントリー時画像をアップロードしても”サムネイルを作成するかどうか”という画面が表示されず、
そのままのサイズで表示されてしまっていましたが、サムネイル作成が可能になりました。
また、モブログに関してもmai-entryを使用させていただいていますが、
ImageMagickがうまく動作していなかったため、指定画像サイズ以上の画像を添付した場合は、
サムネイルを作ってくれないどころかエントリー自体が行われずに困っていました。
原因としては、Windows版のImageMagickをインストール後、環境変数をちゃんと設定していなかったのがまずかったようです。
参考にさせてもらったページにちゃんと書いてあったのに見落としてました・・・。
でもまだ課題があって、VGAサイズで携帯で撮影した後、自分の携帯では画像の回転ができないため、
縦長画像を撮影してしまうとブログでは横向きに表示されてしまいます(;´Д`)。
ということで、320×240までのサイズであれば、縦でも横でもOKですが、VGAサイズで撮影する場合は、
あらかじめ携帯を横向きに撮影して480×640の横長画像として送信しないとだめなようです。
まあこれはブログの問題というよりもA5403CAの問題でもありますね。

AddThis Website Tools
dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

Share
Published by
dsdinner.dai
Tags: 日記

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago
ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago
今年の映画1本目!ビーキーパー観ました今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

5か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago